両神成象格と従旺格の理解と喜忌の取り方、破格する場合

このQ&Aのポイント
  • 両神成象格と従旺格の区別の基準について教えてください。
  • 両神成象格の喜忌の取り方と、他の喜神・忌神の取り方について教えてください。
  • 両神成象格のバランスが崩れる場合や破格する場合について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

透派  両神成象格 

naiuso様 にご教授いただきたく質問させていただきます。 いつも有難うございます。この間観ていただきました命式 2003年 4月10日 am9:45生 女児 丁癸丙癸   巳丑辰未    (乙) 火2干2支  水2干2支ですが、水が火を剋す為水の方が強くなるため、従旺格としました。 従旺格と取る原則に則りそう取リましたが、四柱推命活用秘儀 佐藤六竜著を読みますと、 通関用神を決める時、例えば上の命式のの場合ですと 火2干2支 水2干2支で ほぼ同じぐらいの強さになり両神成象格となり、水が火を剋す為水の方がわずかに強くなるために 通関用神として水を洩らして火を強める木行がとれる みたいな事が書いてありました。 どちらの格を取るかによっては喜神・忌神はまったく違ってきます。 質問1  これはどう理解すればよいのでしょうか?両神成象格が成立する条件・成立しない条件 ・両神成象格と従旺格を区別す基準を教えてください。 質問2  両神成象格の喜忌の取り方は、通関用神自体が喜神・忌神にもなると書いてありましたが、 それ以外で喜神・忌神は取れないのでしょうか?身強の内格的な取り方は出来ますか? 質問3  行運の巡りによって両神成象格のバランスはすぐに崩れてしまいそうに思いますが、 どのような場合破格するのでしょうか? どうかご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.1

答 1.2.3.の質問の答は、『中国子平命学大系 基礎編』 に記述が有ります。   両神成象格は、取りません矛盾が多いからです。 どのような場合破格するのでしょうか? 答 従格ならば、従神を毀す干の運を破格と表現されます。   内格ならば、体神や日主を毀す干の運で有ったり   命式のバランスを毀す干の運を破格と表現します。

4949358
質問者

補足

naiuso様いつもありがとうございます ご回答の内容の箇所をちゃんと読むと記述されていました。ありがとうございます。もっとしっかり読まなくては・・・ 両神成象格は古い子平の頃のものなのですね。なにか色々読んでいくと色んな用語を知りそのたびにこんな見方も覚えなくてはと古い子平・現代の子平の区別もつかず右往左往しています。 ほかには、同じく香草社の ・ 四柱推命術極秘伝 ・四柱年運鑑定秘法 を読んでいますがこれらの内容もやはり現代の子平では採用されていないことが多いのでしようか? 今の私の目標は大運、年運のことを正しく理解することです。上記の本を読む事は方向的に間違っていませんか? どうぞご指導ください。

その他の回答 (1)

  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.2

ほかには、同じく香草社の ・ 四柱推命術極秘伝 答 極秘伝の内容と命学大系に同じ事に対して違った事が記述されていたら、   命学大系を取って下さい。 ・四柱年運鑑定秘法 答 年運鑑定秘法と言う本の内容は全編に及んで年運の象意のみで埋め尽くされ   ていますから古いも新しいもないので、このままお使い下さい。   本に書かれている象意は全てでは無い事はご承知下さい。 を読んでいますがこれらの内容もやはり現代の子平では採用されていないことが多いのでしようか? 今の私の目標は大運、年運のことを正しく理解することです。上記の本を読む事は方向的に間違っていませんか? 参考意見 『四柱推命術密儀』この本は13代張耀文の子平に対する分析・展開の      やり方を抽象的に13代の私見として纏められています。      但し、相当子平が理解出来ていなければ毒にこそ成れ参考図書には      成らないでしょう。      読む読まないは自己責任で、と言う事です。

4949358
質問者

お礼

naiuso様 いつも迅速かつ丁寧なご回答本当にありがとうございます。 とにかくこれからは同じ事に対して違った判断や解釈が出てきた場合は命学体系を基準にしていきます。 またご紹介いただいた 四柱推命術密儀 も読んでみます。今はまだせっかくお薦めいただいた本をきちんと理解できるレベルにはないかもしれませんが、とにかく高いレベルの知識を吸収したい気持ちでいっぱいなのでかんばります。 いつも有り難うございます。 また宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 透派 子平推命 喜神の取り方

    透派の子平推命を勉強しております。 娘の命式です。 2003年 4月10日 am9:45生 女児 丁癸丙癸 巳丑辰未    (乙) 火2干2支  水2干2支ですが、水が火を剋す為 水の方が強くなるため、従旺格としました。 ここまでは間違っていないでしょうか? 質問1  そこで喜の5干を取りたいのですが、印と比劫は取れるのですが 食傷のどちらかとなると、どちらも忌財を強めることになり どのようにとればよいのかわからなくなりました。 質問2 したがいましての行運の喜忌もどのようになりますでしょうか。 質問3 またこのような命式が破格するのは、官殺が巡る時以外に どのような場合でしょうか。 質問4 また命式の干関係が悖であるとみました。 このような命式の娘場合、どのような事に注意して 育てていけばよいかアドバイスしていただけませんか。 どうか詳しくご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 忌印綬格と体神と用神について

    いつも申し訳ありませんがnaiuso様に質問させて下さい。 突然ではございますが、2つ聞きたいことがございます。 一つは、日主が一番弱く、印星が一番強い命式で、忌印綬格なるものがある。 もう一つは命式の体神と用神の捉え方です。 下記の命式が内格の印綬格とした場合の、体用の捉え方を教えて下さい。    1978年9月18日AM9時45分生まれ (大阪市生まれ) 男性 ×○○○  ←→⇔ 丁癸辛戊    木 0干1支     最弱   喜神→金水 巳未酉午    火 1干3支     強     忌神→木火土   (辛)     土 1干1支     平           金 1干2支(月)  最強           水 1干0支     弱 年の戊は喜神としました。 辛の体神に対して、年干の戊の方が作用が強いと思い用神としました。 体神の考え方→人生傾向やその人の行動・思考が印綬的と捉えてよいですか。 体神が喜神の場合、上司や目上に対して甘え、、利用力、依頼心、が吉作用に なるのでしょうか!(目上を利用した方が開運になる) 体神が忌神の場合、上記の作用をしてはいけないと捉えてよろしいですか! (日主が癸や丙の場合、月干や年干に対しての作用の程がわかりません) 用神の考え方→喜神の用神が干合や剋の場合(単なる喜神が剋された時と凶が違いますか) (2)、上記の命式が、新推命にも忌む印格の考え方がある場合、喜忌の取り方を教えて    下さい。(S教室では、喜神は比劫と食傷と教わりました。) いつも長文で申し訳ございませんが、よろしくご指導の程お願い申し上げます。  

  • 透派 大運

    先日はご教授有難うございました。 2003年 4月10日 am9:45生 女児 丁癸丙癸 巳丑辰未    (乙) 先日娘のこの命式の質問をさせていただいたものです。 まだこのサイトの使い方がわからなかったこともあり、 お礼コメントのところに新たに質問をしてしまい失礼いたしました。 そこであらためて質問とさせてください。 (1) この子の要領の悪さは、忌財が強いことによる為であれば 将来金銭面でのトラブルにも要注意ですか? (2) 質問1の5干取りに関しまして  この命式では乙を取るのは、 甲よりも乙の方が、火を強める力が弱いのでと言う認識でよろしいでしょうか? (3) 戊 の運の時に注意が必要とのことでしたが、次の大運が 戊午 なのですが、 たとえばこの命式の場合 戊と癸が干合しますが、大運支の午によって 変化干合する様な事を拝見しました。 (間違っていますたらすみません)その場合、この命式は天干全部が火行に なり火の従旺格になるのでしょうか?その場合の運の喜忌はどうなりますか? (4)また大運の判断でもう少しお伺いします。  丙乙甲癸     1973年2月18日pm11:20生     子酉寅丑     月令甲 男命   これは私の命式で、従旺格と判断します。只今 庚戌の大運で 前半5年は庚で破格でかなりのものでした。今は後半の戌の期間に 入っています。がしかし前半の破格の時とあまり状況が変わっていない様に 思うのです。私の命式で戌は喜の丙を強めるだけなので従旺格にもどる と思われるのですが、どのように判断していけばよいのでしょうか? まだ庚の影響が続いているのでしょうか? どうかご教授よろしくおねがいいたします。

  • 四柱推命喜忌と大運の変化

    勝手を申しますがnaiuso様にご回答を希望いたします。 知合いの神社の宮司さんの命式です。 長文になりますので、2回にわけて質問させて下さい。 ××○○ 甲甲庚丁   木→2干1支  【平】 戌戌戌亥   火→1干3支  【強】   (戊)    土→0干3支(月)【弱】          金→1干3支  【強】          水→0干1支  【弱】 食傷と官殺が同じ強さで、傷官見官ではと思いましたが、従児格に 取りました。 子平命理 基礎編に劈甲引丁という三干の関係がありました。 順番は違いますが、煉金の庚が甲を伐採するので、庚も喜神としました。 (ここで、庚が×ならば申し訳ありませんお許し下さい) 従児格としたので、たった1つの丁の用神が重要と判断しました。 この時の喜忌の取り方ですが、従格も内格も以前に教えて頂いた 5干取りを目安としてよろしいか! ※従神が命中に1干しか無い場合、その従神が、合去や剋の時が  危ないと見てよろしいですか! 喜神・丙、丁、戊、己、庚は甲を剋すので、喜神。    平運・辛(全ての干に無作用) 忌神・壬、癸、乙は忌神。    ・甲は丁も甲も強めるので判断できません。 非常にあいまいな喜忌の取り方ですが、よろしく ご指導願います。              

  • 四柱推命について教えて下さい

    悩み事や不安なことが多く気になって調べ始めたのですが、難しくて分かりません。 喜神、忌神を知りたいと思ったのですが、命式は、 時 日 月 年 癸 乙 甲 癸 未 巳 子 丑 己 丙 癸 己 です。印星の水が多く財星の土と、あと食神、傷官の火が喜神かと思ったんですが合ってるか分かりません。 また日干は弱いんでしょうか?身弱なら木も喜神に・・・?、あと金もないし・・・とごちゃごちゃになっています。 どうかよろしくお願いします。

  • 従旺格の忌財について。

    再びnaiuso様にご回答お願いいたします。 1972・9・21 AM4時 大阪市生まれ。 男性。 ◎○×○ 戊乙己壬  木1干1支   強 寅卯酉子  火0干1支   弱   (辛)   土2干0支   強         金0干0支(月)弱         水1干1支   強 従旺か従強か従財かで検討した結果、従旺格の水木喜神としました。 日主乙にとって、時干の戊は喜神となり、月干の己は濁壬の為忌神としました。 (1)戊乙=鮮花名瓶の戊と、己壬=己土濁壬の己は共に財です。   命中に忌神の財と喜神の財がある場合の解釈の仕方がわかりません。   「父との縁なし、成人して自己破産、結婚して離婚、頭非常に切れる、    金銭面では基本ケチですが、必要時は出す。」 (2)己の忌財は合去や弱められた時が吉。   戊の喜財は合去や弱められた時が凶。この考えでよいでしょうか! (3)行運の喜忌です。間違いあればご指摘下さい。      忌神=丁・戊・己・庚・辛。   喜神=甲・乙・丙。   壬と癸が行運の喜神に入るか悩んでいます。 どうかよろしくお願いいたします。                        

  • 四柱推命 喜神、忌神

    独学で四柱推命を勉強しています。 まだ初級の段階です。自分なりにこの命式の喜神、忌神、適職を考えてみました。 この見方であっているか教えてください。 時  日  月  年 柱  柱  柱  柱 庚  癸  丙  甲 申  未  子  寅 (男命) 冬の癸で月令も得ており、また庚の助けもあるので強い。 しかし、庚は微力で甲の漏れ、丙があるのでそれほど強くもない。 よって喜神ーー金、水、火  忌神ーー土、木 官星が忌神で命式にもほとんどなく、甲寅の傷官があるのでサラリーマンよりは自営業むきである。 宜しくお願い致します。

  • 四柱推命・再度大運変化について。

    申し訳ありませんが、naiuso様にご回答願います。 勝手を申しますが、今回、娘の友人ご夫妻の命式で先にご主人の 命式と、再度大運の変化での質問です。 自営、生活苦、心療内科通院中。妻に何も語らず。 S51.6.8 AM10時30分 京都生まれ。 ×○××  木1干2支    強 癸辛甲丙  火1干2支(月) 最強 巳卯午辰  土0干1支    最弱 ○×××  金1干1支    弱         水1干1支    弱 身弱の内格正官格としました。  喜神・戊己庚辛壬                      忌神・丙丁甲乙癸 (喜忌の間違いあれば、ご指摘下さい) 質問1     辛甲の干関係の悪さは、大凶ではありますが、時干の癸辛の干関係 は仮淘洗で辛を強めるか、弱めるか悩みました。 結果、辛にとって、戊壬丙が良いので癸を×にしましたが、△でしょうか? 質問2 大運40才~49才 戊戌運で、命中の癸と火の変化干合します。 一瞬、辛の両側が丁辛甲であっ!と思いましたが、従殺格になりました。 喜忌が木火となり、内格から従殺格への変化を吉運と判断してよろしいでしょうか! 質問3 もし吉なら、戊戌の10年を従殺格と見てよろしいでしょうか! それとも、干の5年間だけの判断となりますでしょうか! いつも長い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 四柱推命・弱従旺格について。

    毎度申し訳ありませんがnaiuso様にご回答お願いいたします。 娘の友人です。(前回の奥様です) S51.7.29 AM2時10分 河内長野市生まれ。 ○○×× 辛壬乙丙   木1干1支   強 丑午未辰   火1干0支   弱 ○××▲   土0干2支(月)最弱          金1干1支   強          水1干2支   最強 日主と印強く、弱従旺格としました。 喜神・庚辛壬癸乙                       忌神・丙丁戊己甲 調候用神は忌む調候用神丙があります。 実家は裕福。音大卒業。現在ピアノ教え、パートにも 出ています。今の生活、辛く将来が不安といわれています。 17才 癸巳 27才 壬辰 37才 辛卯  現在37~41の辛の5年です。 47才 庚寅 大運は丙辛干合で財的には緩和されてると思うのですが、 22才で結婚して現在までが、凶な大運ではない気がします。 質問1 内格ではないかという迷いです。 お叱りをうけると思いますが下記の事がひっかかって います。 音大卒=喜神の傷官になるのでは?  実家裕福=親裕福の時に生まれているので、年干喜神ではないか?  大運丙辛干合=喜神丙の合去の為、現在財的困難ではないか? 以上です。 質問2 干関係が順の命式では、忌神の悪さは緩和されるでしょうか! 以上よろしくお願いいたします。

  • 四柱推命 喜神、忌神、身旺、身弱

    独学で四柱推命を勉強しています。 この命式の見方がいまいちわかりません。この考え方であっているか教えてください。 時  日  月  年 柱  柱  柱  柱 戊  辛  戊  乙 戌  巳  寅  卯 (女命) 春の辛で戊が時柱、月柱にあるが火に剋されているので弱い。(身弱) 五行を強い順にならべると火>木土>金>水 理由は.......火は日支の巳、卯・戌の支合、寅・戌の半会があるので強い。 土は戊が2つあるが地支が支合、半会しているのでそれほど強くない。木は春なので強いが、地支が支合しているのでそれほど強くない。金は巳にしか通根していなく、火に剋されているので弱い。水が全くない。 喜神ーー木、金、水  忌神--火、土 金を剋す火、汚す土が忌神、土をすいとる木、金を洗う水、金を強める金が喜神 宜しくお願い致します。