WHR-300のファイル転送速度について

このQ&Aのポイント
  • WHR-300を介することでファイル転送速度が低下している問題が発生しています。
  • WHR-300を介さずに直接PC間でLANケーブルを接続すると高速な転送ができます。
  • WHR-300のファームウェアとNICのドライバを最新のものにすることで解決する可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

WHR-300について

現在、下記のような配線になっています。 NTT ルーター→Gigabit対応SWハブ1→Gigabit対応SWハブ2→Buffalo WHR-300→(有線)→PC2 ※LANケーブルは全てcat5e使用 SWハブ1に有線で接続しているPC1のファイルをPC2にコピーする際、転送速度は約11MB/sです。 ところが、WHR-300を介せず、直接SWハブ2からPC2にLANケーブルを差し込むと転送速度は125MB/sと10倍近く跳ね上がります。 WHR-300はGigabit対応のはずですが、なぜかこれを介するとファイル転送速度が100Mbitに落ちてしまいます。解決方法はないでしょうか。 ちなみに、インターネットの速度は変わりません。 例えば、Windows7のSP1単体をダウンロードする際、ダウンロード時間はほぼ同じです。 PC間のファイルコピーのみ転送速度が約10分の1になります。 取りあえずやったこと、 1.WHR-300のファームウエアを最新のものにした。 2.PC1とPC2のNICのドライバを最新のものにした。 ※PCのIP Addressは全て静的に取得しています。

noname#224171
noname#224171

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.1

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-300/#spec >有線LAN:INTERNET 規格 IIEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T) どう見ても100Mbpsまでの対応ですが…。

noname#224171
質問者

お礼

あ・・・(絶句) >どう見ても100Mbpsまでの対応ですが…。 御回答ありがとうございました。 今まで、WHR-300にTVとBlu-rayレコを有線で、macbookproを無線で接続しており、全く気が付かずに使用しておりました。Gigait対応SWハブ1にBlu-rayレコを1台つないでおり、Blu-rayレコ間でのネットdeダビングしか行った事が無く、転送速度が遅くてもこんなものかと思っていました。今回、デスクトップパソコンを有線で繋いだところ出てきた問題でした。 WHR-300をGigabit対応無線LANルーターに変えないとだめですね。

その他の回答 (1)

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

> WHR-300はGigabit対応のはずですが いいえ。違います。100BASEです。 > ちなみに、インターネットの速度は変わりません。 NTTのルーターから先の速度が遅いのでしょうね。(光?ADSL?)

noname#224171
質問者

お礼

>いいえ。違います。100BASEです。 はい、その通りです。勘違いしていました。WHR-300がネックになっており100MBも出るわけありませんね。 ちなみにNTTフレッツ光です。 下記サイトで平均約28Mbpsです。 http://www.usen.com/speedtest02/

関連するQ&A

  • ファイル転送速度について

    同一LAN内でPC2からPC1にファイルを転送(コピー)しています。 PC1(自作) CPU:3770k SSD:128GB MEMORY:DDR3 8GB NIC:1000BASE PC2(自作) CPU:G3220 HDD SATA 600 MEMORY:DDR3 8GB NIC:1000BASE LANケーブル:cate5e スイッチングハブ:100BASETX 現在、ファイル転送速度 約11.3MB/秒です。今の構成ですと、スイッチングハブとLANケーブルがネックとなり、転送速度はこのくらいだと思いますが、仮にLANケーブルをcate6やスイッチングハブをギガビット対応に変えた場合、どのくらいの転送速度が見込めるでしょうか。 また、PC2にあるMPEGファイルをPC1で見た場合、ほとんどコマ落ちしないのですが、たまにコマ落ちしたりするときがあります。これも改善されるでしょうか。

  • WHR-G301Nを有線でつなぐ

    WHR-G301Nを有線でつなぐ BuffaloのWHR-G301Nを使っています。 無線ではちゃんと接続できています。 無線で使っているのですが、オンラインゲームを やるのでLANケーブルを使って有線でつなごうとしたら つながりません。 PINGも通りません。 なにも設定は変えずにLANケーブルをつないで、 PCを再起動しただけです。 それだけだと有線でインターネットに接続できないのでしょうか? 無線の設定も残しておきたいです。 ふだん無線で使っているルータにLANケーブルをつないだだけでは ネットにつながらないのでしょうか?

  • 帯域を広げてサーバー間のファイル転送を速くしたい

    2つのLANのGigabitポート(Broadcom製)があるIAサーバーで、その2つをWindows上でメーカーのユーティリティーでチーミングして帯域を2Gbpsにしました。これと同じ構成のサーバーをもう1台用意した場合、そのサーバー間のファイル転送では理論上は2Gbpsの転送速度が出るものでしょうか。 クロスケーブルで直結するかスイッチングハブに集線するかは選択できます。 ファイル転送は、Windows上で共有フォルダを作ってそこへのファイルコピーです。(CIFSと言うのでしょうか。)

  • GigabitのLANの速度改善

    WANではなく、あくまでも家庭内LAN環境での話です。 HUBをGigabit対応のものに変えて、LANケーブルをすべてカテゴリ6に変えました。 もちろん、PCのLANソケットもGigabit対応になっています。 これを前提に考えたところ、変更前の速度に比べて2倍ほどに早くなったのですが そもそもが遅かったのか何なのかよくわかりませんが、NASへの転送速度がおもったよりあがりません。 何が原因として考えられるでしょうか? 環境 PC: Win7 Pro 64bit /16GB/SSD250GB/i7-3770 NAS: LANDISK 速度はカテゴリ5をつかっていた頃は10MBほどで、現在は17~21mbpsです。 理論上1Gbpsがでてもいいと思うのですが、それは夢物語なので、せめて100MB近くはでないもんかと苦戦しております。 なにか干渉していることが原因なのでしょうか? 周辺機器はPCに関連する、スピーカーやモニター等しかありません。 どなたかご享受下さい。

  • PC2台間のネットワーク接続について

    ネットワーク設定について教えてください PC1: オンボードGigabit Ethernet x2 [有線(1)有線(2)] PC2: PCIボード接続無線LANアダプタとPCIボードGigabit Ethernet(GbE) 無線LANルータ: WBR-G54(192.168.11.*/255.255.255.0) の構成です PC1は有線(1)で無線LANルータに接続してインターネット PC2は無線LANアダプタにてインターネット接続ができています。 目的はPC1の有線(2)とPC2の(GbE)をCA5eのケーブルで接続してファイル転送速度の向上です。 PC1の有線(2)を 192.168.0.1/255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.0.1 PC2の(GbE)を 192.168.0.2/255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.0.1 と設定し、それぞれのインターフェースへのping疎通は確認しました。 PC2からPC1へファイル転送を行い、タスクマネージャーのネットワークでネットワーク使用率を見ていると PC1の有線(1)及びPC2の無線LANのみ使用されてしまいます。 現在のハード構成のまま、PC1~PC2間の通信をGigabit Ethernetにすることは可能でしょうか?

  • LAN内の転送速度について

    現在の構成は、 corega製スイッチングHUB:CG-SW8GTXB に PC BUFFALO製NAS:LS-WH1.0TGL/R1、HS-DH320GL をつないでいます。 いずれもGigaBit LAN対応です。 動画や写真のファイルをまとめてWindows Vista Home Premiumの「エクスプローラー」でコピーしています。 まとめて1.89GBのデータをコピーしたところ、「エクスプローラー」での表示で、各機器間で10MB/秒程度です。 HS-DH320GLへの書き込みのみ6MB/秒と落ちます。 GigaBit LANだともっと早くなるのかなと思っていましたが、上記の数値はどうなのでしょうか。 また、コピーを早くするやり方や設定についてアドバイスがあればお願いいたします。

  • 1台だけLAN通信速度が妙に遅い

    ケーブルTVのネット→モデム→ルータ→ハブを介して数台のPCを接続していますが、一番新しい自作PCの通信速度だけが他と比べて遅いという問題で悩んでいます。 問題のPC(Win2000SP4、Athlon3500、Mem:2GB)では通信にはM/B(ASUS A8N-SLI SE)のオンボードLANアダプタを使って有線で接続しています。インジケータには「速度:100Mbps」と表示されています。 しかし、例えばあるサイトから同じファイルをほぼ同時にダウンロードさせてみると、同じハブにつなげた別の自作PC(Pen4/2.8GB、有線LAN:100Mbps)では1GB/secの速度、11Mbps無線LANでルータに接続したノートPCでも400~500MB/secの速度が出るのに対し、問題のPCは100~150MB/secしか出ません。しかも通信エラーをよく起こします。 なお問題のPCはOSを再インストールしたばかりです。 Windows NetworkでPC同士のファイル転送を行ってみても、問題のPCだけが通信速度が遅いようなので、おそらくネットワークアダプタ本体かソフトの問題ではないかと自分では思っているのですが、どなたか問題解決のためのヒントで結構ですので教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • Ethernet controller の不具合

    現在パソコンが3台あって、それぞれ有線LANでつないでいます。 パソコンを仮にA、B、Cと呼ぶことにします。 最近AのマザーボードとCPUをASUS P8Z77V proとCore i7 3770Kに変えました。  そうしたら、B,C,からAへの通信は1Gigabit/sec でつながりますが、AからB,Cに向けては10BASE-T より遅い速度でしかつながらなくなりました。変える前は、どちらの方向にでもGigabitでつながっていました。  新しいマザーボードのEthernet Controller はINTEL の82479Vです。INTEL のダウンロードサイトから最新版(3月20頃のupdateです。)にしてみましたが状況は変わらず。  ASUS のサイトのダウンロードをしようとアクセスしてみましたら、ダウンロードファイルのページからuproad されていたはずのファイルが全部消えていました。  何か大きなバグでも見つかってファイルが消されたのでしょうか?ひょっとしてこの不具合が原因? 何か情報を持ってらっしゃる方情報をください。  あと、有線のルーター(100Mbit/sec)に、Gigabit のスイッチングハブをつけて、有線でつないでいます。インターネット接続は上り下りともに十分な速度が出ます。  よろしくお願いします。

  • BUFFALO WHR-HP-G54 ルータについて

    こんにちは! BUFFALOのWHR-HP-G54ルータを使って有線と無線でPCを繋いでます。これってWANポートが1つでLANポートが4つ付いてるんですけど、WANポートはモデムと接続されています。LANポートには有線で1つ使用してます。 これは俗に言うハブの機能付きのルータということでしょうか? 有線と無線のIPアドレスを調べると 192.168.1.○と192.168.1.○で同じネットワークアドレスでした。ということは、 ルータ-ハブ---PC      |      |---PC こんな感じになっていると言うことなのでしょうか? ルータって異なるネットワーク間を接続する機器なのに2台は同じネットワーク内に存在してるし、ハブの機能も持ってる?って理解できません。

  • 100Mbps対応ルータに1000Mbps対応ハブ

    馬鹿な質問かもしれませんが、 100Mbps対応ルータに1000Mbps対応ハブをつなぎ、 ハブにPC(Gigabit対応)を複数台つないで、ファイル共有をした場合、 PC間の接続速度は1000Mbpsになるのでしょうか。

専門家に質問してみよう