• ベストアンサー

短篇小説の解説

短編小説に興味があります。日本の近現代の短編小説を分析的に読み解いて、知的なスリルを味わいたいと思うのですが、そのような場合に参考になる、なるべく総合的な、解説書とかサイトはないでしょうか。たとえばアメリカの場合だと、いわゆる国語教育(この場合英語ですが)に短編小説を使うことがよくあるようで、ネットでも作品名で検索するとすぐそういうサイトにヒットするし、また学生のための短編小説という大部なシリーズがあって、作家の情報から時代背景から批評からみんな載っています(日本の作家のものも少し入っています)。その日本版のようなものがあればベストですが、あまり日本でそのようなことをやっているようには思えません。とりあえずどんな情報でもいいので提供願えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

下記のサイトは、日本の近代文学の「短編」を主に解説した凄いサイトです。 大変詳しく載っていますので、参考になります。 ただ、サイトの主、小埜裕二氏は小説の文章、 ストーリーの問題点を追求していますが、 それはそういう見方があるという風にお読みになるのがいいでしょう。 お気に入りに登録して時々お読みになるといいでしょう。

参考URL:
http://sun-cc.juen.ac.jp:8080/~yuji/abc.htm
tacobe
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございました。諦めずに締め切りを延ばした甲斐がありました。たしかにすごいサイトですね。個人でここまでというのは驚きです。おっしゃるように、あくまで個人の方の一つの見方で、総合的な見方を紹介したようなものではありませんが、一つの叩き台として活用したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

阿部昭に『短篇小説礼讃』があります。 読んだことはありませんが、少し参考になるのではと。

参考URL:
http://salonmusic.hp.infoseek.co.jp/list.html
tacobe
質問者

お礼

せっかくですがその本は既にもっています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小説の批評の仕方

    短編小説を自由に批評しなさい、という課題が出たのですが、批評の仕方がよく分かりません。 本当に短い(原稿用紙1枚程度)なのですが、どのようなことを書き、どのようにまとめたら良いのでしょうか。歴史的背景や文化的背景、作者の生涯、作者の他の作品、作者の考え方などは授業で触れたのですが、それは持ち出さないほうが良いのでしょうか。その小説に対する自分なりの解釈・考えがあるのですが、それのみを書くべきなのでしょうか。 小説の内容についての批評をするのか、その背景・作者の言いたいことを書くべきなのか、混乱しています。 アドバイスをお願いします。

  • 短編小説の名前と作家名

    私が小学4年生の頃、国語の教科書にのっていたフランス短編小説についてです。 クリミヤ戦争のころのフランスの港町を舞台としています。 主人公の少年は、戦争から帰還した包帯だらけの兵隊を自分の父だと勘違いして心を込めて病院で看護します。しかし、実のお父さんが家に帰ったという報告を受け、彼が看護していたのは実のお父さんではなかったことを知ります。その時、少年は、あえてその兵隊を大きな声で「おとうさん。…」と言って分かれます。博愛が滲み込んでいる短編小説です。  うろおぼえで、少々、記述に誤りがあるかも知れませんが、小説名、作家名を知っておられる方、よろしくお願いします。

  • 自分が書いた小説の批評をしてもらいたいのですが。。

    自分が趣味で書いた小説を、どなたかに批評してもらいたいのですが。。 「作家でごはん」の鍛錬室で批評してもらおうかとも考えましたが 長文になりそうなので、逆にご迷惑かと思い不向きかと考えました。 どこか、自分の長編の小説を批評してもらえるところってあるのでしょうか?出来れば無料のサイトがいいと考えています。 教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 小説を書くことについて

    今、小説を書いています。 独学でやっているので、基本的な知識などを見ている以外は、指南書だったり、小説投稿サイトへの投稿だったりの経験がありません。 時々、掲示板で超短編を書いては他人に見てもらって批評を受けたりはしているのですが…。 やはり、指南書や小説投稿サイトなどは積極的に活用したほうがいいのでしょうか?今のところ、それを使用していないことに対する弊害はまだないのですが…。

  • 小説を批評してもらえるサイト

    このカテゴリーにはアマチュア小説家の方がかなりいらっしゃるようなので、あえてこのカテゴリーに登録させてもらいました。 小説を批評してもらえるサイトで私が知っているのは以下のものです。 ○またり文庫 ○作家でごはん ○アエーマ (批評の質は今ひとつ?) ○よみかく (批評の質はピカイチ?) 以上が、作品が活発に発表されていてかつ内容の濃い批評を頂けるサイトだと思っています。 上記4つと同水準のサイトを他にも知っている方がいましたら教えて頂きたいのですが。

  • 読みやすい推理小説

    以前から推理小説を読んでいるのですが、 最近は新しい作家さんがどんどん出てくるので、 どの作品を読んでいいかわからず、 たいてい話題になっている作品を中心に読んでいます。 しかし、私にとって最近のヒット作品は面白いのですが、 長すぎて読みにくい作品が多いです(一晩で徹夜して読んだりするタイプではないので)。 できたら短い、もしくは読みやすい作品(短編集以外)があれば教えていただきたいのですが・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • 教科書で読んだはずの短編小説を探しています

    ある本を探しております。 二つ探しています。 短編小説なのですが、確か国語の教科書におまけのような形で載っていた気がします。 断片的な情報ですが、参考にしてください。(現在20歳、読んだのがなにぶん前のことですので、情報が不確かな部分もあるかもしれません) 1つ目: 中学生か高校生ぐらいの、少年が少女に連れられ、今は使われていないとある建物に入ると、柑橘系の果物がうず高く積まれていて、少女がそれを手に取りかじる。 そのようなシーンだけを鮮明に覚えています。 2つ目: 幽霊屋敷に忍び込んだ少女が、とある少女の幽霊と出会う話なのですが、 少女、あるいはその幽霊の名前は「ベリンダ」です。 二人がベランダにいるシーンで、ベリンダとベランダを掛け合わせるジョークで盛り上がっていたような記憶があります。 シーンだけがなんとなく頭の中に残っていて、読み返したくて仕方ありません。 もしかしてこれじゃないかなぐらいの情報でも大助かりなので 協力して頂けるとありがたいです。(一応国語の教科書を見返したのですが、見つかりませんでした... 探し方が悪いのかもしれません。。)

  • 韓国の歴史小説でおもしろい本はないでしょうか?

    韓国の歴史小説でおもしろい本はないでしょうか? 日本の歴史小説(時代小説)や中国の歴史小説はいろいろ読んで楽しんでいるのですが、ふと韓国はないなぁ・・・と思いました。 韓国人作家の作品を翻訳した作品でもいいですし、日本人作家が書いたものでもいいので、オススメの本を教えてください。 近現代ではなく、日本で言えば江戸時代初期ぐらいまでの年代の物語がいいです。 ということは、韓国ではなく朝鮮でしょうか。 史実の分量は多くなくてもいいです。神話的・伝説的なものでも。 よろしくお願いします。

  • おすすめのミステリー小説

     うちの学校では「朝は読書」と決まっています(ただし結構騒がしい)。  そこで質問ですが、オススメのミステリー小説はありますか? 日本人作家も外国人作家も短編も長編も好きです。個人的には「うんちくでの勝負」より「単純に面白い」といったものが好きです。

  • 短編集「鼻」

    平成19年に出版された万城目 学さんの小説「ホルモー六景」 第三景p121~でてくる主人公(安部)が気にかけている小説がなんなのかを知りたいです。 この小説にでてくる情報によると ・短編集 ・「鼻」という題名の作品がある ・作者は「三十にもならない若い作家」 ・「三・四年前に出た本」 ・「坊主の話」 だそうです。芥川の鼻ではないように思われるのですが、、どうなのでしょうか。 「鼻」という題名の作品の入っている短編集をご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 学生のころから何で怒られているか分からないときがあります。
  • 怒られていることにすら気づいていないことも多々あります。
  • 環境の変化で気になり始めた理由や、自分自身の問題の可能性についても考えています。
回答を見る