• ベストアンサー

切手と消費税について

消費税について教えてください 切手を譲渡した場合は非課税と本にありました それでは郵便局で切手を買った場合はどうなるのでしょうか 今は課税対象の通信費で仕訳しているのですけども間違いなのでしょうか? ご存じの方お教え願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

郵便切手を販売譲渡しただけでは役務の提供がありませんので非課税ですが、実際に郵便物に切手を貼って使用したときに役務の提供が有ったとして課税対象となります。 従って、購入して使用したときに課税仕入となります。 商品券や印紙も同じ扱いです。 なお、消費税法基本通達で、購入時に継続して課税仕入として処理をしている場合は、その処理が認められますから現在の処理方法で問題ありません。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/himi13/document/tax20011125_3.htm
hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sho-suke
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.5

NO.4 の方の回答が正しいと思います。 ちなみに、印紙も切手同様、日本郵便公社や郵便切手類販売所等以外の譲渡は課税対象です。 印紙を買った場合は課税対象とはなりませんが・・・

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seaway
  • ベストアンサー率68% (279/410)
回答No.4

> 切手を譲渡した場合は非課税と本にありました 「郵便切手類等」の譲渡と「物品切手等」の譲渡の場合では取り扱いが違います。 郵便切手類等(郵便切手や郵便葉書等)の譲渡の場合は、消費税法で限定された一定の場所(日本郵便公社や郵便切手類販売所等)での譲渡に限って非課税とされており、チケット業者が郵便切手類を販売した場合や、事業者が購入した郵便切手類を他に販売した場合等は課税対象となります。(消費税法基本通達6-4-1 ) 郵便切手の販売譲渡が全て非課税となるわけではありません。 物品切手等(商品券やビール券等)の譲渡の場合は、郵便切手類等の譲渡の場合のように、特定の販売場所における譲渡のみ非課税とする規定はありませんので、物品切手等の譲渡の場合は、販売場所を問わず非課税となります。(物品切手等の発行元を除く) > それでは郵便局で切手を買った場合はどうなるのでしょうか 原則的取り扱いでは、郵便切手類を購入した段階では消費税は非課税ですから、税額控除の対象とはならず、郵便物を使用したとき(郵便物に切手を貼って使用したとき)に課税の対象となり、税額控除の対象となります。 ただし、郵便切手類又は物品切手等を購入した事業者が、自ら使用するものである限りは、継続処理を要件として、購入時に税額控除(課税仕入)とすることも認められていますので、今現在の仕訳が、この条件に合致しておれば間違ってはおりません。(消費税法基本通達11-3-7)

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

切手そのものの譲渡は非課税です。 一般に、郵便局で切手を買うのは、小さな紙切れを買うことが目的ではなく、手紙 (等) を送ってもらう行為を買うのです。 たとえば、普通郵便 80円の内訳を見ると、すでにそこに、3円80銭ほどの消費税が含まれています。仕訳として課税扱いでかまいません。 なお、冒頭述べたように、切手を通常の使用目的で他人に売買するときは、非課税ですが、趣味の世界で、額面を超えて売買するときは、課税扱いとなります。 また、厳密には、切手や印紙類は買ったときに経費になるのではなく、使ったとき初めて経費に計上できます。年末に切手・印紙をまとめ買いしたときなどは、ちょっと注意を要します。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namazo
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.2

冒頭の「切手を譲渡した場合・・・」については 詳しいことがわからないので何とも言えませんが、 郵便局で買う切手は内税の取引なので、課税仕入で 処理して間違いないですよ。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費税法 郵便局の切手販売に対する課税について

    切手の譲渡は消費税は非課税だそうですね。 ただ切手には、80円を例に挙げると3円80銭くらい消費税分含まれているということですね。ということは郵便局の消費税申告においては消費税分を切って代金に上乗せして販売しているにもかかわらず切手の消費税は課税標準に入ってないということですか? 切手を売り切っただけでは売り上げではなく預かり金か何かでストックされているのでしょうか。 で郵便物を預かりサービスを提供した分だけ消費税が課税されるのでしょうか?この点詳しい方教えてください。

  • 収入印紙に消費税??

    切手をコンビニで購入した場合課税対象となると思うのですが、 収入印紙をコンビニで購入した場合も、課税されるのでしょうか? 仕訳としては 租税公課/現金 仮払消費税/現金  でいいのでしょうか? それと郵便局で支払う手数料(為替手数料等)は全て非課税になるのでしょうか?

  • 切手について

    切手について教えてください。 消費税についてです。郵便局の人に聞いたのですが、切手には消費税が入ってるとのことでした。 切手は郵便局で買うと非課税仕入ですが、切手を貼り、使うと役務の対価としての金額に消費税が掛かり課税仕入として計上されるようです。 ということは郵便局ではお客さんに切手を売るときは非課税売上にして、配達がされた時点で切手の集計?か何かをしてその金額を課税売上にしてるということになりますか?

  • 切手には消費税が発生するのでしょうか?

    切手を郵便局から購入するとき消費税は払っているのでしょうか?

  • 消費税率8%の時に買った切手を今使った場合

    【経理処理】どうされていますか?消費税率8%の時に買った切手を今使った場合 こんにちは 消費税8%の時に購入し、ストック分に1円切手などを足して使っている方は結構いらっしゃると思います。 消費税の処理で切手を購入時に「課税仕入」として処理していた場合、 経理処理はどうされていますか? (1)いちいちおっかけるの面倒なのでそのまま経理処理しない (2)逆仕訳で8%の課税仕入を消してから改めて10%の仕訳をしている。 (3)その他 皆さまされている処理をお教えいただければ幸いです。

  • 消費税

    消費税についての質問です。 国際郵便についてで、うちの会社は郵便料金計量器を使っていて、1ヶ月ごとに郵便料金を後納するシステムをとっています。 この場合、海外に雑誌を送るときにかかった送料は変わらず「非課税」で処理してよいのでしょうか? 流れとしましては、会社で切手スタンプを押したあと、郵便局に連絡して郵便物を郵便局に渡します。 いつも請求書は「課税」でくるのですが・・・ なぜ請求書の通りに課税で処理しなければならないのでしょうか?? すみません。よろしくお願いします。

  •  切手を購入し、郵送した時の仕訳について

    簿記の仕訳を教えて下さい。 税抜きの仕訳で 郵便を80円切手を10枚現金で購入して郵送しました。この時の仕訳は、       通信費   762      現金 800       仮払消費税 38 で良いのでしょうか。切手は非課税と聞いているのですが。初歩的にことで恥ずかしいのですが、教えて下さい。

  • 消費税について

    領収書で1000円(内消費税30円)となっているとします。これは単純な相手の消費税の計算ミスである場合には1000/1,05=952  952*5%=48円が正しい消費税になるんですよね? よって仕訳は 消耗品 970  現金 1000  消費税 30        は間違いの仕訳で 正しい仕訳は 消耗品 952  現金 1000 消費税 48        ですよね? あと、田んぼを売却した場合は消費税の通達により、非課税ですよね?    

  • 物品切手等の金券ショップでの購入が非課税はなぜ?

    印紙や切手は郵便局など指定された販売所で購入した場合のみが消費税は非課税取引で、それ以外の場所(チケットショップ等)で購入したら消費税は課税取引となりますが、商品券やプリペイドカ-ド等の物品切手等は切手や印紙と違い、指定された販売場所における譲渡のみ非課税取引とする規定が無いので、物品切手等の譲渡は販売場所を問わずに非課税取引になります。 従って、チケットショップ等での物品切手等の譲渡は非課税取引になります。 なぜ切手や印紙と、商品券、プリペイドカ-ド等の物品切手等では、この様な違いが出るのでしょうか? 商品券も百貨店が消費者に販売したときは非課税取引で、チケットショップが販売したときは課税売上だと、すんなり理解もできるのですが。 なぜ商品券などの物品切手等は、チケットショップが販売しても消費税が非課税取引になるのでしょうか?

  • 買掛金を切手で払ったときの課税区分

    切手は購入した時点で通信費(課税仕入)として処理しています。 先日、数百円の買掛金の支払を手持ちの切手で行いました。 この場合、仕訳は 買掛金/通信費 で良いのでしょうか。 また、消費税の課税区分はどうしたらよいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

ビール券について
このQ&Aのポイント
  • ビール券はビール以外にも使えるのでしょうか。
  • ビール券の使い道について詳しく教えてください。
  • スギ薬局でのビール券の利用方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう