• ベストアンサー

中途採用と、社員募集の違いはなんですか?

社員募集のネット情報見てましたが、ただ単に社員募集と、中途採用募集の違いはなんでしょうか? 見ていると、中途採用の方がかなり厳しく受ける条件に対して資格や学歴がとわれていますが、私は既卒で、社会人なのですが、そこまでのキャリアがないので、 単に社員募集と載っている方を受けたいのですが、これは新卒採用の場合のみでしょうか? 後、契約社員と正社員の違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

中途採用、というのは言い換えると「経験者募集」です。 経験者ということははたちそこそこではなく多少年を取っているということになります。 どこかで似ていて別の勤務についたことがあることが必要です。 社員募集、という言葉はそういう限定的な意味で縛れるわけではありません。一般用語です。 ただ、中途採用と併記される場合は、新入の意味になります。 新入は未経験者ということであり、業務は教えるぞという意味になります。 未経験でも構わないから採用し、その代り仕込むと言うことになります。 もちろん実際入社後やって見ると育てても危ないと思われることもあるので、試採用期間を設定します。 経験者にも良しあしの両面があります。 いいのは技術的にすでにできあがっているところです。 悪いのは、よその会社の癖がついていることがあることです。 自社には自社のルールがあるのですけど、なかなかそれになじまないで知っている様式にこだわることがあるのです。 そういうとき、面倒なトラブルにしたくないから、試採用期間を設定します。 まあ、しっかり育てて会社をどんどん成長させていくという気持ちなら新人を多めにします。 しかし、中途採用で悪いということと同じことが自分の社でもあり得て、自分のところのローカルルールが唯一正しいと思い込む危険があります。 それは実は命取りになります。 同じDNAの血だけでチーム構成すると近親的副作用がでてきてまずいことが発生することがあります。 そこで、中途採用の人を入れて、血が近親的作用で悪い効果を及ぼさないようにします。生え抜きだけで育てるとお坊ちゃまお嬢様だらけになるからです。 契約社員、というのはある期間だけお願いすると言う契約です。大体やる仕事がきまっていてそれが終わるまで、ということになります。 勤務時は正社員と全く同じことになり、待遇としても社会保険や厚生年金、雇用保険労災すべて同じものが保証されます。 しかし、お願いしている仕事がクローズするとき契約終了となります。社員でなくなるのです。 突然客先から特別な仕事を依頼されたときなどには、契約社員を募集し、ぴったりした人がみつかったら依頼します。 会社にとって正社員よりいいところは、不要になったと思ったとき解雇しないでいいところです。 会社理由解雇にすると、会社の信用に影響し、政府の助成金の対象外になったりしますので。 契約社員なら、不要になる、というのと契約終了、がぴったりリンクします。 退職金は出せませんが、雇用保険を払い続けますから、ブランク時に多少のカンフルをすることができます。 いるときだけお願いできる人が居てくれると大変助かります。 もちろん、自分の社のためにその人がハウスでこもってくれる保証はありませんから、次に必要な時に声が欠けられないかもしれません。 それがいやだったら、もし仕事がなくて何もかせいでくれなくてもかまわない、という考えで正社員になってもらうのです。 仕事がなくて売上が得られなくても給料を払う覚悟があれば、いざというときはいつも控えている保証がありますので、ビジネスに切れ味が出ます。 今の比較でおわかりだと思いますが、正社員のほうが、契約社員より給料は低めになります。

noname#207387
質問者

お礼

秘蔵っ子=正社員。 使い捨て=契約社員の方が、潜在能力がない。

noname#207387
質問者

補足

>>自分の社のためにその人がハウスでこもってくれる保証 つまりいつでも出れる様に待機してるのが、正社員でしょうか? その代り、給料は安くても、保証が手厚そうですね。実際簡単に辞めるのは難しそうで、責任がありそうです。 一方、利益のみ優先の利用の為なのが、契約社員?でしょうか? 結婚でいうと、奥さんと愛人の違いの様な気がしてきました。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

中途というのは一般的には実務経験あり指導しなくても即戦力になる人をいいますよ 社員というのは経験無いけど教えたり教育されたりすれば、使えるかもしれないという 期待ですかね、その会社に勤務している従業員からの紹介とかですかね。 契約というのは一年後にも働いてもらうかはわかりません 正というのは一年後でも会社は雇用が継続され業績が順調なら黙っていても雇用は維持されます。

noname#207387
質問者

補足

社員として、入りたいんですが、もう社会に出てフリーターをずっとしてまいりまして、 社員で試験を、受けることはできないんでしょうか? もはや、誰かの紹介で頼み込むしか方法ないんでしょうか? 正社員が当面の目標です。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

そんなのは、募集を掛けている企業・会社毎に内容が違うので自分で確認して と言いたい気持ちをグッとこらえてみる 一般的に言えば、「社員募集」の場合は、複数の職種や条件のある募集をしている状況を総体的に表す場合もあるし 質問にあるように、新卒採用を言い表している場合もある 一方で中途採用とある場合には、明らかに新卒採用とは分けて募集をしている 要は、今将に必要としている能力や経験を持つ人間を即戦力として採用したいので、当然目的を満たす為に条件は細かく指定する事も普通 でも、貴方の見た情報がどういう意味なのかは、この質問文では分かりません 個別にご確認ください 追加 契約社員の場合、数ヶ月~1年という一定の期間を設けて社員としての契約を結ぶ雇用形態 実際に1年後に契約が切れてご苦労様でしたとなる場合もあれば、1年ごとに契約を更新する場合もある 簡単に言えば、アルバイトよりも雇用条件は良いけど、正社員よりは劣る

noname#207387
質問者

補足

>>そんなのは、募集を掛けている企業・会社毎に内容が違うので自分で確認して と言いたい気持ちをグッとこらえてみる そうですね、実際入っても、内容が全然違ったりするので、大まかな違いの、 情報が欲しかったんです。新卒採用かどうかは企業側に聞いてみればいいですね。 私では、中途採用のレベルが高すぎますし、しかし、新卒ほどでもないので、 契約社員を目指したいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう