• 締切済み

外部アンプ

コンパクトカー(ヴィッツ)に外部アンプを取り付けました。 外部アンプは定格60W×2、90W×1で接続しています。 また、他にLED等の電装品も取り付けてあります。 コンパクトカーではオルタネーターの発電量が低くなっていることが多いと知りました。 そこで、外部アンプ等を接続しても消費電力は発電量を超えることはないでしょうか? オルタネーターの発電量は詳しくわかりません。 発電量が詳しくわからないため、予想等で良いので教えていただけませんか

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.2

アンプは出力(音量)に応じて電力を消費します。 最大音量(出力)と無音では消費電力が大きく違います。 また、アンプの電源は常時Onなのでしょうか? スイッチをつけて必要なときにOnにしたりアンプによってはオーディオユニットと連動させることも出来ますよ。 もし、バッテリー容量が全然足りないということであればサブバッテリーを搭載することも可能です。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.1

通常では問題なし 但し 毎回極端なチョイ乗りを繰り返したら 放電の可能性もある

dazuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます. ちょい乗りはほとんどしておらず,平日は毎日50km近く走行しているので, 安心しました.

関連するQ&A

  • オルタネータって。

    雑誌やインターネットのクルマの書き込みなどで、 『電装品を多くするとオルタネータに負担が掛かる』などと書かれているのを見ます。 そこで質問です。 オルタネータは、エンジンの回転数に応じて一定量の発電をするものであって、 電装品が高い消費電力を使用したからと言って、 たとえば、 「ヘッドライトとフォグとカーステレオでとんでもない電力が必要だ!オルタネータ君、もっと発電したまえ!」となり、必要以上に発電させようとする。 『オルタネータに負担が掛かる』とは、いわゆるひとつの、そういうことですか?

  • 内臓アンプと外部アンプ

    純正オーディオの音質に満足出来ず、システム変更を考えています。 今考えているシステムは、 ・アンプレスデッキ:アゼストDRX9255 ・スピーカー:FOCAL165VRS ・アンプ:ロックフォードP200-2(定格50W×2ch) です。 ここで気になっているのがアンプの定格出力で、50Wとなると アンプ内蔵デッキでも最近、50W出力のものが出て来ていますが、 同じ出力でも外部アンプの方が音質面からみて有利なのでしょうか。 それとも、もう少し高出力(100W程度)のアンプを選定すべきでしょうか。 アドバイス頂けると有り難いです。

  • ツィーターへの外部アンプ配線

    最大入力30Wのツィーターに定格出力60W,最大出力120Wのアンプを接続しても問題ないでしょうか? ツィーター・・・オーディア ATW-2752W アンプ・・・・・カロッツェリア GM-A3400(4ch使用)

  • 最新ナビ内蔵アンプか1999製外部アンプか。

    こんにちは。 CARROZZERIAのカーナビ、AVIC-VH009(内蔵アンプ、50W×4)を購入しようと思っていますが、 オーディオ出力をそのままスピーカーに接続するか、 外部アンプ(ALPINE MRV-F303[1999年製、90W×4])を通して接続するか迷っています。 内蔵アンプより外部アンプのほうが、音はよくなる(アンプの質にもよるかとは思いますが)というのは調べてわかりましたが、 7年前のアンプでもそうなのかなと思い質問させていただきました。 実際に2通り接続してみて聴いてみるとが一番かとは思いますが、 情報としても知っておきたいので、よろしくお願いします。

  • アンプは定格出力の1/8以上が出せない

    定格出力の1/8の時のアンプ消費電力表示をするのは、音楽を再生する場合にはピークで歪無くすると平均では1/8位しか出てないから。 例えば、アンプが定格8Wのもので、8Wピークを歪無く出力している時でも平均電力は約1W出力だから、 正弦波では8Wの時は8Wとかピークを圧縮した音楽の場合などは別として、アンプの消費電力を定格出力の1/8の1W時と表示する。 普通の音楽再生機器では、アンプの電源容量も、素子の放熱板も、定格出力の1/8を満足すれば良いと言うことですよね?

  • (自動車)オルタネータで発電した電力はバッテリー…

    (自動車)オルタネータで発電した電力はバッテリー以外はどこへ? 単純な興味本位なのですが 自動車のオルタネータで発電された電力は バッテリーへ充電されますが バッテリーが蓄えられる電力は限られていると思います. 電装品で消費されず バッテリーが蓄えられなかった電力はどこへ行くのですか? 熱として排出されるのでしょうか?

  • アンプ出力電力に最適なスピーカー定格入力電力は?

    アンプの定格出力電力(rms、連続)が50Wの場合には、 スピーカーの定格入力電力(rms,連続)は同じ50Wか、 それ以上ならスピーカーが壊れなくて最適と思います。 もしもアンプが最大に歪んで矩形波みたいになり、出力電力が2倍の100W位になってもスピーカーの最大入力電力は定格入力電力の2倍の100Wなのでムチャ歪むけど壊れなくて安全のはず。 歪でツイーターが壊れやすいのでアンプは2倍以上大きいほうが良いとの意見があるようですが、アクシデントで大出力の時にウーハーも壊れ易いのでは?と思います。 アンプ定格出力電力(rms)と、スピーカー定格入力電力(rms)の最適組み合わせはどのようなものでしょうか? (ツイーターは保護回路在りで壊れない、又はフルレンジスピーカーの条件で) 明確にされていないように思いますので宜しくお願いします。

  • アンプ

    アンプ 500Wの1ch 4Ω定格出力320W×1 2Ω定格出力500W×1 ウーハー 最大出力300W 2Ω SVC が2つ もともと600W 2Ω 2chのパワーアンプを使用して上記のウーハー2発を鳴らしていました。 今回アンプの入れ替えで1chのものを使用することになりました。1chのアンプで2発のウーハーをならしたいと思うのですが、接続方法がわかりません。どなたかわかる方がいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • スピーカーとアンプの関係

    現在、定格入力25W(最大出力100W)のスピーカーを使用しているのですが、このスピーカーに定格出力55W(最大出力100W)のアンプは接続しても問題ないのでしょうか?また、12.0Vの定格出力と14.4Vの定格出力が表示されているのですが、どちらを見ればいいのかわかりません。 もし、問題がある場合、定格出力何Wくらいまでのアンプでしたら接続可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • サブウーファーを鳴らすための外部アンプについてどちらのアンプの方が安心

    サブウーファーを鳴らすための外部アンプについてどちらのアンプの方が安心して鳴らせるでしょうか? サブウーファーを乗せようと思いアンプを友人等から手に入れましたが少々不安が残るため質問させていただきます。 ウーファー = BOSS製30cm 最大出力800W(その他詳細不明) アンプ(1) = マグトーン製 最大450W(ブリッジ時)PWT-450 アンプ(2) = carrozzeria製 GM-A3200 760W(ブリッジ時) 定格420W、250W×2 現在パワードサブウーファー カロ製WX11A(間違ってたらスイマセン) を使用していますが迫力不足のため、上記に変更を検討中です。 車はステップワゴン。ヘッドはサイバーナビ099G。 自分としてはズンドコ言わせるのではなく、シアター部分の迫力がある程度増せば良いかなと思っています。 不安な点としては、アンプ(2)は大型アンプのため使った場合ウーファーの方が壊れないか。 アンプ(2)の場合、バッテリー上がりの心配はどのくらいのレベルかいう点です。 ズンドコ言わせるのが目的でないならアンプ(1)でいいんじゃないか?など アンプ(1)(2)を使用する際の注意と言うかアドバイスを頂けたらと思います。 質問がアバウトで申し訳ありません。