• 締切済み

英語のリスニングが出来なくても大学は卒業出来るか?

書く読むは出来るが聞き取りが全く出来ない状態で入学してもちゃんと英語の単位を取って卒業することは可能なのでしょうか? 大学は早慶でお願いします。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.6

各国で生まれ育った人々はその国の言葉を自然と聞いたり話したり書いたり出来ますよね。 ともかくゆっくり聞けば大部分の意味が取れる程度の各国の言葉を聞きまくり、そのままおうむ返しに繰り返すシャドーイング等を先ずトライしてみて下さい。 もちろん難しい発音等の部分は多くの発音訓練サイト等がありますので、繰り返して聴いて発音し、録音した結果を聴いて確認する等も必要でしょう。 次のサイト等が参考になるのではと思われます。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120920/423906/?ml アジャイルの流儀で英語に挑戦 普通のエンジニアがペラペラになれた理由 http://english.chakin.com/ 英語のゆずりん - 英語学習に役立つ海外サイトリンク集

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.5

早慶がどうであるかは知りませんけど、大学における英語教育として、聞くことや話すことを重視している大学や学部は増えています。その一環で一般教養における英語の授業でリスニングなどを必修として課している所もあります。そういうとことで、あなたの言うことを額面取りに受け取るならば、卒業できないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

慶應のOBです。  耳などに障害があるのであれば別ですが、正直早慶の入試問題をクリアできるレベルであれば、受験勉強でリスニングを勉強しなくても、ちょっとやればできる地頭がないと合格しないでしょう。英語の文章を逐語訳して理解していいほど早慶の英語は甘くありません。英語を英語のまま理解できる能力が必要です(早稲田は若干甘めですが)。英語をそのまま理解できる人は、(話すのは別として)聞く能力はほぼ準備でキレいる状況です。  世の中の英語のできない人の大半は「単語そのものが理解できていない」か「文法を理解していないので単語のつながりを理解できない」ことが原因で、頭にある単語を人が話せば理解できます。「APPLE」とネイティブが発言しても「アップル=リンゴ」と理解できますが、「EDUCATION」と発音したら、その言葉が頭の中にないので「?=?」になるだけです。発音する場合は別ですが、聞くだけならハードルは低く、大学の授業で発音が悪くて単位を落とすことはないでしょう。  私自身は、英語は楽勝でしたが、熱心なネイティブがやたら多い中国語の方が100倍苦労しました。 ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

東大京大は(というより国公立は)センター試験か二次でリスニングを課すので、「全く」できなければ「卒業以前にまず入学できない」しくみになっています、と他の回答に反論しておきます。 学生がピンキリの早慶であっても、キリが大量留年したという話も聞かないので、なんとかなるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

早慶でも、東大京大でも大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

早慶だけでなく東大でも、そうだったら9割5分以上が卒業できていない筈ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学入学後の英語力の推移

    早慶旧帝大レベルの大学に入学した人で、入学時の英語力をさらに高めて卒業していく人とその逆の人では、どちらが多いでしょうか。厳密なことでなく、感覚的なことで結構です。

  • 大学の卒業認定について

    大学を4年在籍し115単位ほど取得しましたが留年後、事情で自主退学したのですが、残りの単位を退学した大学の科目履修生になって単位取得したとしても、その大学の卒業単位となって卒業は認められないのでしょうか?(学位授与機構ではなくて退学した大学名での卒業)。再入学期間が過ぎてしまったので。詳しい方どうぞ教えてください。

  • 良い大学の学部卒の方は卒業後どうするものなのでしょうか?

    良い大学の学部卒の方は卒業後どうするものなのでしょうか? こんにちは。 東京大学や京大、阪大、早慶などなど、いわゆるAラン大学ですが、こういう大学に入学、卒業した人はその後どういう道に行き着くことが多いですか? 大学を卒業というとやはり「就職活動」という言葉が思い当たりますが、Aランク大卒の人も同じなのでしょうか? よろしければ文型、理系などなど詳しく教えていただけませんか? お願いします!

  • 大学卒業後の留学

    わたしは大学で外国語(英語)を専攻している4回生です。 卒業後、英語圏に留学がしたくてTOEFLを勉強しています。 大学の先生には大学院を強くすすめられるのですが、自分が現在大学で専攻しているものを大学院でさらに研究する気はありません。 また4年間英語しかやっていませんので専攻を変えることも不安です。 そこで現在私が考えているのが、 (1)専攻を変えて大学院に入学。 (2)大学に入学。 (3)コミュニティカレッジに入学後、大学に編入。 です。 (1)、(2)、(3)のどれかに当てはまる方はいらっしゃいますか? (1)の場合、専攻を変えて入学する上で、不利なことはありましたか? もしあったら、それを補うために何をされましたか? (2)、(3)の場合、卒業後の就職などについて教えて下さい。 それ以外にも何かアドバイスをいただければ嬉しいです。 わかりにくい文章ですいません。

  • はじめまして。突然ですが大学卒業後に海外の大学院への留学を考えています

    はじめまして。突然ですが大学卒業後に海外の大学院への留学を考えています。ですがなるべく費用を抑えたいのでどなたか英語圏でかつ費用の安い大学院をご存じではないでしょうか。地域は問いません。 ちなみに卒業後フリーターをして費用を貯めてからとなると思うのですが、卒業後すぐにではないと入学は厳しいでしょうか。 もうひとつ、私は恥ずかしながら、ゼミもしくは卒業論文を取っていません。そのことは入学に大きく響きますか。 回答お願いします。

  • 大学卒業できないかも…

    私は私立大学3回生の者です。私は授業に継続して出るというのが本当に辛く、途中からサボってしまう癖があり単位取得がままなりません。最初はやる気もあり頑張って出席しているのですが段々手を抜いてしまいます。そのため卒業のための単位がかなり足りず、このままだと卒業できない可能性が大いにあります。さらに、たまにですがこのまま辞めてしまおうと思うことがあります。親に金銭的迷惑をかけてしまうことも理解しているのに、なかなか行動に移せません。。。 どうすれば授業をサボらず単位をとることができるでしょうか?主に大卒の方にお聞きしたいです。 また、留年や浪人により他の人より1年以上多く入学から卒業に時間を費やした方にも、当時の気持ちやどうすればいいかを助言していただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 大学卒業後に、また学位をとりたいのですが。

    お世話になっております。 私は某大学を15年前に卒業しました。 その後、もう一度勉強して、別の学位をとりたいと考えております。 その場合、放送大学の科目履修制度を利用して、不足の単位を取得することはできないのでしょうか? やはり大学に入学しなおして、卒業したほうがよいのでしょうか? 私は平日に仕事をしていることもあって、できれば自分の都合に合わせて勉強できる放送大学を第一希望にしたいと考えていますが・・・。 大学を一度卒業されてから大学(二部)に入学された方、大学を卒業されてから科目履修制度を利用して新たな学位を取得された方、大学を卒業されてから放送大学に入られた方・・・どうかご経験談をお聞かせ願います。

  • 放送大学の卒業論文

    放送大学に今年入学した者です。 大学卒業した後にしたい事があり、仕事をしながらですが、できるだけ早く卒業をと思っています。 そこで質問なのですが、卒業論文とは何単位なのでしょうか? 62単位を取った後にできると書かれてありましたが、先生 との直接面談にて行う以外、詳しく書かれていませんでした。 単位はどのくらい貰えるのでしょうか?又、難易度と期間はどれ 位のものでしょうか?。論文なので簡単でないことは承知ですが、 もし面接授業と放送授業よりもできそうであれば挑戦したいです。 宜しくお願いします。

  • 学費も安くて入学・卒業しやすい放送大学を卒業すると、大学卒業になります

    学費も安くて入学・卒業しやすい放送大学を卒業すると、大学卒業になりますが、この放送大学を卒業しても就職には有利ですか?僕は今23歳で、来年春の4月から入学すると28歳で卒業になりますがどうでしょうか?

  • 大学の卒業単位について

    大学の卒業単位について 現在大学4年です。3年で単位をほぼ取っていたので4年は就活とゼミだけでした。 卒業単位が124単位で3年間で122単位取り、4年の前期でゼミの1単位を取り、残り1単位だけとなりました。 そして今日学校に卒業できるか聞いたら後期のゼミが取れれば、ギリギリ卒業だといわれましたが、「普通は余分に単位を取って卒業する」といわれました。自分は最初から124単位以上は取らないつもりでいたので、4年はゼミ以外何も授業を取らないつもりでいました。 一応単位は十分なのですが普通の大学生は卒業単位124単位で卒業でも、それ以上単位を取得して卒業するのでしょうか? 今後もし転職するとして、卒業単位ギリギリというのはマズイですか? (1)普通の大学生は卒業単位124単位で卒業でも、それ以上単位を取得して卒業するのでしょうか? (2)転職するとして、卒業単位ギリギリというのはマズイですか? 説教は勘弁してください。この2点の質問のお答えよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP805AWで廃インク吸収量が限界を超えたと表示されました。対処方法がわかりません。
  • EP805AWの廃インク吸収量が限界を超える問題について対処方法を教えてください。
  • EP805AWの廃インク吸収量が限界を超えた際の対処方法を教えてください。
回答を見る