• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:E46後期318iのDME交換)

E46後期318iのDME交換

このQ&Aのポイント
  • E46後期318iのエンジン不調について悩んでいます。エンジンチェックランプの点灯や点火不良が続いており、さまざまな部品の交換や洗浄などを試しましたが改善されません。
  • インジェクターフラッシュを施工する予定ですが、ディーラーでも原因が特定できないと言われています。DME本体の故障を疑っているため、同じ型の中古DMEを検討しています。しかし、DMEの交換についての情報が限られており、どうすればいいか迷っています。
  • DMEの交換には車体ごとのコーディングが必要なのか、ディーラーでの対応についてもわかりません。ディーラーでもコーディングができないとのことで困っています。DME交換に詳しい方、経験のある方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3番シリンダーでのミスファイヤーがあるとのことですが、これは常にでるのでしょうか? ミスファイヤ自体は、たまたま1回出て、でないということもあります。 エラーリセット後も出ている状況でしょうか。 イグニッションコイルを交換しているとのことですが、ケーブルも交換されていますか? ケーブルの劣化が原因というのもあります。 ただ、BMW乗りのくせして、イグニッションコイルとケーブルがセット品か分かりません^^; あと、ググっていたら、こんな意外なところが原因でミスファイヤがでる事例もありました。 http://blog.hokkeji.com/?eid=1603075 インジェクターフラッシュもメンテナンスの一環としてはいいと思いますが、今回のトラブル解消に繋がるかはちょっと疑問です。 DME交換については、以下の記事がありました。 E90以降は簡単にはできないと書かれているので、逆にE46で有れば大丈夫? http://www.ushibuse.jp/category/1531550.html

tocky7200
質問者

補足

手持ちの診断機でエラーコードを消去すると調子が良くなり,しばらくするとまた出る・・・という感じです。エラーが出るのはほぼ間違いなく3番シリンダーです。 参考URLにあったオイルセパレーターの症状はかなり近い感じがします。実際,ブローバイホースが完全につぶれていたので,RECS施工の際に交換いたしました。 IGコイルはプラグとともに交換しましたが,ハーネスの方は触っていません。DIなので,ハーネスを交換するとなるとかなりの大作業になってしまうかと思い,手を付けられずにいます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

DME自体はコーディングは必要ないと思いますが、それで治るかはちょっと疑問… ディーラーでエラー判定はして貰っていないのですか? チェックランプが出ているのであれば、エラー箇所の特定は出来ると思うのですが。 ディーラー出なくても、スマフォアプリで、エラー判定出来るモノもあります。 しかし、ここまでE46にこだわる理由はなんでしょう? E90も安くなりましたから乗り換えも検討してはいかがでしょう?

tocky7200
質問者

補足

ディーラーでの診断機チェックはしてもらっています。手持ちのOBD2の診断機と同じ判定で、三番シリンダーのミスファイヤーと出ます。先日、エアバッグのリコール修理の際にDMEの学習リセットもしてもらいましたが、今のところ変化はありません。 90のデザインがあまり好きではなく、46を選択したのですが、次は90か92にしようかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • E46後期318iの水温センサー異常

    6月頃から起こり始めた3番シリンダーのミスファイヤーと格闘する者です。 これまでの経緯として, コイル,プラグの交換 エアマスセンサー,エアフィルターの交換 バッテリー交換 カムシャフトセンサー交換 ブローバイホース交換 RECSによる燃焼室クリーニング 機械式フラッシング(ジニアスフラッシング)の施工 VANOSソレノイドバルブの洗浄 などを行っておりますが,未だにエンジン冷寒時に三番シリンダーのミスファイヤーを検知します。 現在はC110を接続して,エラーが出るたびに消去して,を繰り返しながら乗っています。 C110でエンジンの状態をモニターしたところ,Coolant temperature, engineという項目で,通常は100℃前後を示している数値が,時々-50℃というありえない温度を検知していることがあります。 グラフに示すと一瞬ですが,谷ができるのが確認できます。 水温センサーの異常からミスファイヤーを起こすということは考えられるのでしょうか? いずれにしろ異常な数値を記録しているので,水温センサーの交換はしようと考えております。 また,3番シリンダーのミスファイヤーのみを検知するということは,コイルが異常でない場合はハーネス側の不良も疑っているのですが,点火系を強化する方法はコイル交換以外に何かないでしょうか? 点火系チューンをされたことがある方の体験などを教えていただければと思います。

  • E46のDME学習リセット

    ミスファイヤー出まくりE46の相談です。 昨年から悩まされ続けているミスファイヤーですが,以前の質問にて燃料フィルター,燃料ポンプあたりが怪しいとのご指摘を受け,先日,ようやく燃料フィルターの交換を行いました。 しかし,燃料遺ルターを交換した直後からミスファイヤーのエラーが出て,それもこれまでの3番のみではなく,1~4番シリンダーすべてにミスファイヤーのエラーコードが出るとのことでした。 交換をしてもらったBOSCHのサービス工場にて,いろいろとチェックをしてもらったのですが,センサー類,エンジン機関に怪しいと思われるエラーや異常数値は一切なく,結論としてDMEが原因ではないかということでした。 走行10万kmを超えてからの燃料フィルター交換となったのですが,取り外したフィルターから出たガソリンは真っ黒な状態で,かなりひどいものでした。 前オーナーも交換をしていなかったと思われ,そのため燃料系統が詰まりを起こしていたため,ミスファイヤーを起こしていたのに対して,DMEが何とか補正をしようとしていたところ,急に燃料の流れがよくなったので,補正が狂ってしまい,ミスファイヤーを多発しているのではないかということでした。 DMEのリペアないし交換が必要になってくると思われますが,その前にDMEの学習をリセットしてみたらどうなるか試してみたいと思っています。 バッテリーの端子を外すだけでは学習値はリセットされないという方もいれば,バッテリーを外してしばらく放置することでリセットされるという方もいます。 実際のところはバッテリーの端子外しでリセットされるものなのでしょうか。 ディーラーでリセットをかけてもらったことはありますが,何の変化(よくネットでみられる再学習するまでの不具合)もなかったので,リセットされた状態がどんなものなのかわかりません。 E46の318i後期(AY20)のN42エンジン車両です。 DMEの学習値リセットをかけたことがある方がいらっしゃいましたら,どんな感じになるのか教えていただければと思います。

  • E46後期318iエンジンのセンサー類

    相変わらずミスファイヤーが出ている318i乗りです。 先日の質問をさせていただいた後,コンポの点検に行った帰り道で突然オルタがぶっ飛びました。 オーバーチャージを起こしたらしく,回転数制御がかかりましたが,何とかディーラーまで持っていき,オルタネーターの故障と確認。 発電量も12Vほどしか出なかったため,オルタを交換しました。 その後ですが,相変わらず冷寒スタート時はバスバスと調子が悪いのですが,エンジンが暖まった後はかなりよくなりました。2000rpm位で定値走行をするとミスファイヤーが起こり(エンジンが微振動),チェックランプが点滅,点灯しますが,エラーを消すとその瞬間に何事もなかったかのようにスムーズに加速します。しかし,回転が2000以下に落ちてから再び加速させると,同じように2000rpmちょっとでブルブル・・・ コンデンサーが電気系異常の原因とも考えられましたので,オルタ交換後に,二重電層コンデンサーを取り外しました。 また後付のHIDのバラストから出るノイズも考慮してノーマルのハロゲンに戻した状態で現在に至ります。 質問ですが,E46でエンジン回転を制御しているセンサー類は何があるのでしょうか? 回転数が2000以下に落ちてから再び上げたときにミスファイヤーが起こるということは回転数の制御関係でエラー信号を発しているのではないかと考えています。 ちなみにカムシャフトセンサーはIN・EXともに交換済みですが,クランクセンサーは交換しておりません。(ディーラーやBOSCHの診断でもエラーコードが出なかったため) 車検まであと一年あるので,それまでにはコンディションを取り戻したいなあ・・・

  • E46後期318iのエンジン不調(長文です)

    今年1月に2003年式E46,走行55000kmを購入しました。ほぼ毎日,片道50km超の通勤に使用しています。 6月頃からエンジンチェックランプが点滅するようになり,7月の終わりごろからは点灯しっぱなしになると同時にアイドリングが不安定になったり,加速時に2000~2500rpmで振動がでます。 知り合いの工場で診断機を当ててみたところ,カムシャフトセンサーのエラーと3番シリンダーのミスファイヤが表示されました。 一度,リセットして様子を見ていましたが,8月頃には冷寒状態からのエンジン始動時は必ずチェックランプが点滅し,エンジンにバラつきが出るようになりました。 一度,エンジンを切って再始動すると大抵は普通の状態に戻り,ずっと不調のままということはありません。 診断機を購入し,ランプが点灯するたびにチェックをしていますが,ほとんどが3番シリンダーのミスファイヤ,イグニッションサーキットのエラーとなります。 コイルとプラグを交換しましたが,状態は変わらず,ディーラーでもコイル入れ替えなどの作業でチェックをしてもらいましたが,やはり3番シリンダーだけエラーが出ました。 電気系の可能性もあると見てバッテリーを新品に交換したところ,始動時にエラーは出るものの,多少改善されたように感じます。 無負荷状態での電圧は13.9~14.0Vでしたので,オルタネーターは大丈夫だろうということでした。 他に考えられるものとして,カムシャフトセンサー,ラムダセンサー,エアマスメーターあたりなのですが,どこから手を付けていいものか困っています。 状態としては次のような感じです。 1 冷寒状態からエンジンを始動して,しばらくは安定しているものの,少しエンジンが暖まるとバラつきが出始める(この時にエンジンチェックランプが点滅します)。 2 エンジンを一度切ってから再始動すると,チェックランプが消えることもあるが,消えなくてもエンジンのバラつきはほとんどなくなり,加速なども問題なくできるようになる。 3 マニュアルモードで3000rpmくらいをキープして走ると調子が良くなる。 4 エンジンの不調時に走行していると,電源が一瞬落ちたような状態(オーディオやナビの電源が落ちて,起動時の状態になる)が起こることがある。 原因として考えられるものを挙げていただけると参考になりますので,よろしくお願いいたします。

  • ☆ワコーズのエンジン洗浄剤☆

    ワコーズ製のエンジン洗浄剤「RECS」を使用したことのあるかた、もしくは取り扱った経験のある整備士さんに質問いたしますm(_ _)m施工した車種、施工時の走行距離、施工前の症状、施工後の感想をお聞かせくださいm(_ _)m

  • H6年・BMW320iの修理について(至急!)

    よろしくお願いします。今度購入予定のBMWのH6年320i・走行距離13万キロですが、エンジンのフケ上がりが悪いときがあり、カムシャフトセンサーがダメということでしたが、修理代はいくらぐらいかかるのでしょうか?ディーラーに聞けば分かると思いましたが、事情があり、どうしても今夜中に知りたいものですから・・・・。どなたか教えてください!また、カムシャフトセンサーのみの交換で、おさまるのでしょうか・・・・?お願いします。

  • 非分解オーバーホールの施工

    2003年BMW E46 318i(N42エンジン)ですが,以前に質問させていただいた時の回答を参考にカムシャフトセンサーの交換まで行いましたが,現状で完全には改善されておりません。 ブローバイホースが完全につぶれていたことから交換しましたが,ブローバイの出口がちょうど二番・三番シリンダーの間にあり,ブローバイガスが吹き戻って,三番シリンダーにスラッジ溜まりを作っているのではないかと予想し,エンジンフラッシング後にオイル交換し,シュアラスターのエンジンクリーニングを注入し,現在3000kmほど走行したところです。 冷感時からの始動しばらくは同じようにエラーが出ますが,エンジンが暖まると以前とは格段に違うくらいにスムーズになり安定します。 そこでオイルラインを完全にクリーニングしたいと考えており,いわゆる「非分解オーバーホール」が可能なショップを探しています。 スラッジナイザーはBMWに施工するとオイル漏れの危険があるとのことだたので,ビルシュタインのスラッジクリーン(ビルフラ)かIMPACTのスーパーエンジンクリーニングが施工可能なショップをご存知の方がいらしゃいましたら,是非教えていただきたいのですが。 また,その他の非分解オーバーホールでお勧めのものがあれば情報をいただけると助かります。 実際にやってみてどれくらい変わったか,トラブルが出たかなどを教えていただけると大変,参考になります。非分解オーバーホールでなくても十分にエンジンクリーニングができるフラッシングオイルなどもオススメがあれば是非お願いします! 当方,茨城県在住ですが,関羽近辺(東京・千葉・埼玉・神奈川)辺りでしたら行けますので,その近辺の情報がいただければと思います。

  • エアフロ交換後エンジン始動不良について

    アルファロメオ156初期型に乗っています。 アイドリングが不安定になったため、エアフロの交換をしたことろエンジン始動がわるくなり、インジェクター警告灯もついています。症状としてはエンジンが冷えているときは普通にかかるのですが、エンジンが温まっている時には15~20秒ほどアクセルをべたぶみしつつクラッキングをさせないとエンジン始動しません。エンジン始動後はインジェクター警告灯が点灯していることの他にはアイドリングなど比較的安定し問題はないように感じます。 ディーラーが遠いためテスターを使用した診断もいまだできません。 この症状についてご存知の方ご教授お願いします

  • 98年 E46 318i 前期

    アイドリング不調について、エアマス・燃料フィルター・アイドルバルブ・カムシャフトセンサー・クランクシャフトセンサー・エアフィルター・ブローバイホース・EGR清掃・エンジン内清掃(コンディショナー)・ラムダセンサー・水温センサー・IGコイル・プラグコード・プラグ・エンジンオイル5000Km毎・オイルフィルター2回に1度・フューズやバッテリーは問題なし。 上記のもの交換や清掃済みですが、アイドリング不調が直らずにいます。テスターにかけても異常が見当たりません、、、 二次エアー吸い込みがあるとチェックランプが点くみたいなのでこれも違うのかと。 1度乗った後にエンジン始動直後(10分以上あけて)、普通なら規定のアイドル値で回転が落ち着くと思いますが、アイドル値まで下がったと思ったら150余計に落ちてそれからアイドル値に上がって落ち着くとゆう感じです。 やはりD,Rレンジで回転が落ち過ぎます。 ブレーキ停車中、アイドルが低い時は徐々に規定値まで上がって行きます。上がらない時もあります。 吹け上がりには問題ないです。 となるとフューエルプレッシャーレギュレーターなども問題はないですかね、多分。 ATかブレーキブースターのエア漏れ等、ECU等の電気系統に問題があるんでしょうか、、、 そろそろ本当にわからなくなってきました。 分かる方いましたらご教授ください。

  • ベンツW210 E320のATF交換

    ベンツW210 E320のATF交換を、考えています。走行距離は63000キロ、最近,変速時のショックを多少感じるようになりました。ディーラーでの交換費用は、どの位掛かるのでしょうか?普段は、ヨーロッパ車専門修理工場(ヤナセのサービス退職後独立)で、メインテナスをしています。ヨーロッパ車専門修理工場でATF交換しても、、大丈夫なのでしょうか?エンジン内部の事なのでやはりディーラーの方が、良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MacOSをカタリーナからモンテレイに更新した後、Digital Photo Professional 4でHDDのファイルや画像が表示されなくなりました。
  • 更新前はDPP上でHDDのファイルや画像一覧を見ることができたが、更新後は表示されなくなりました。
  • 他の方法ではHDDのデータを見ることができるが、DPP上での利用ができなくなりました。
回答を見る