• 締切済み

頭蓋骨内チタンプレートと放射線治療

自分は放射線治療(主にガンマナイフ治療)を担当している技師です。先日、頭頂部の脳腫瘍摘出術後の患者様が、術後再発の放射線治療を目的に受診しました。紹介病院の添付画像を見ると摘出術の際にチタンプレート(頭頂部)が埋めこまれていました。チタンプレートがあるので、通常のガンマナイフ治療(チタンプレートがない場合)と同じ治療効果が得られるか疑問です。チタンプレートによって放射線治療にどのような影響がありますか?また、このようなケースで放射線治療(ガンマナイフ治療)は適応でしょうか?(Drより調べてほしいと依頼があり、患者様にはその調査結果を踏まえてもう一度受診予定となってます。)

  • jutsu
  • お礼率69% (9/13)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Ambience
  • ベストアンサー率56% (21/37)
回答No.1

これは、エレクタに聞くべきでしょう。

関連するQ&A

  • 骨折に伴う、チタンプレート除去手術について

    中学生の子供ですが、 骨に良性の腫瘍が出来て、 知らぬ間に成長していて、 ある時、衝撃によって骨折をしてしまいました。 現在は骨折箇所をチタンプレートを入れて補強してあります。 腫瘍が消えて来ていたら、プレートを除去する手術をする 予定で居ましたが、 骨折は治ってきているけれど、腫瘍は完全には消えていません。 主治医の話しでは、チタンプレートを抜くか抜かないかは 判断しきれない。との事で、 どうするかは患者にゆだねられるような形です。 理由は、 抜くことでしばらく運動制限があること。 再骨折の恐れが付きまとう事。 抜かなければ、成長期なので金具が骨の成長で巻き込まれ 抜くことが難しくなること。 MRIを撮る時に障害になること。 抜いても抜かなくてもリスクがあるので、 先生にも強くどちらかを進めることが出来ない様子でした。 でも、先生の話も分かりにくく、 素人には答えを出すことが出来ません。 そのため、セカンドオピニオンで、他の先生の見解も聞いてみたいと 思っています。 しかし、ガンなどと違って、骨折の治療で 手術した以外の先生に診てもらう事は 通常ある事なのか、 元の病院に戻りにくくならないのか悩んでいます。 このような症例について、 分かる方が居たらお願いします。

  • 再発グリオーマに対する治療法

    昨年7月に運動野に腫瘍が見つかり、昨年12月に覚醒下手術で摘出しましたが、(病理は退形成性星細胞腫)前頭前野にも腫瘍があったため、今年2月に2回目の摘出手術を行い、(病理は退形成性乏突起星細胞腫)、放射線治療(IMRT)、ニドランでの治療を行いました。 その後、今年の7月のMRIで再発が判明。運動野の奥、脳梁付近に造影される腫瘍が見つかりました。 今年8月28日に3回目の摘出手術を行いました。(病理は退形成性星細胞腫) 手術直後、左半身麻痺しましたが、徐々に回復しています。 11月17日に造影MRI検査したところ、再び、運動野の周辺で造影される腫瘍が見つかりました。 腫瘍の大きさは現状は直径1センチ以下と思います。手術をすでに3回実施していることと、手術での摘出も可能だが、麻痺が大幅に悪くなることを覚悟しなくてはならないようであり、今回はサイバーナイフとアバスチンでの治療を検討しています。サイバーナイフ、アバスチンでの治療について、充分に理解できていないことも多く、思いもよらぬ重篤な副作用、後遺症が発生しないか心配です。この状況であれば、どういう治療法が良いと考えられるか、ご意見等いただきたくよろしくお願いいたします。2度目の再発のため、長期生存の大きな望みは持てないと思っていますが、生活の質をある程度く保ちながら、少しでも延命できることが今後の治療に望んでいることです。よろしくお願いいたします。 特に、教えていただきたいこと。 ・すでにIMRTで60グレイ放射線治療済ですので、サイバーナイフを行った場合、放射線壊死、脳浮腫のリスクは高いと思いますが、起こった場合、アバスチンは放射線壊死、脳浮腫の改善に充分な効果を期待できますでしょうか? (放射線壊死、脳浮腫のリスクを受け入れてでもサイバーナイフを行う必要性が高いとは、考えていますが、なるべく事前にリスクの内容、発生確率について知っておきたいと思います。) ・脳腫瘍再発時にサイバーナイフ、ガンマナイフ等の治療を行った患者の治療効果。 ・手術の場合、麻痺の後遺症は直後に発生しましたが、サイバーナイフ(放射線治療)の場合は直後ではなく、徐々に悪化していくと聞いたことがありますが、どのくらいの期間で後遺症が進行するのでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • グリオーマの放射線治療について

    グリオーマの放射線治療について 先に私の病気の経過をざっくり書きます。私は20代後半で昨年正月に感覚異常を感じ受診。MRIにて右頭頂葉感覚野から運動野にかけて4センチ弱のグリオーマグレード2疑いで経過観察中に昨年10月より痙攣発作が多発するようになり、今年になり造影効果はないものの増大がMRIにてみとめられ先日病理の手術をしました。 結果はグレード3のまじった星細胞腫でオリゴは混ざっていないそうです。正直放射線治療もテモダールも全体にたいする効果としては私には淋しい感じがありますが個人差が大きそうなので私にはよく効くかもしれませんし主治医のすすめるように放射線治療とテモダールを選ぶかと思います。 ここからが本題なのですが(長くてすみません)以前こちらでIMRTというものを紹介してもらったのですが主治医にきいてもわからなくて私も今一サイバーナイフとかグリオーマに非適応のものとの違いがわかっておらず話ができませんでした。まあ放射線治療医と相談すべき内容であるのかもしれません。 今の病院は歩いていける距離です。一方IMRTがある病院は東大病院か千葉県ガンセンターだと思います。こちらはどちらも車で二時間です。今後のことを考えると二時間かけても通院するだけの価値がIMRTなるものにあるのか悩んでいます。治療にあたっては私は後遺症のなるべく少ないものを選びたいです。多少予後に不利であっても。とはいえこの状況でテモダールのみというのはあまり理性的な選択とはいえませんよね?また放射線治療についてセカンドオピニオンを聴きに行きたいのですがおすすめがあれば教えて下さい。当方は東京近くの千葉県在住です。よろしくお願いします。

  • 放射線技師さんのお仕事

    僕は放射線技師になりたいと思っています。 テレビで放射線治療というものを見て、ガンを治療することができることを知りました。 放射線技師になろうと思ったきっかけはこの治療法が一番の動機になりました。僕は「患者さんがガンを克服して喜ぶ顔が見たい」という夢があります。 そこで質問ですが、実際放射線技師は普通このような 治療を頻繁にやるのでしょうか?レントゲン撮影とかが主な仕事となるのでしょうか? 僕の妄想かもしれませんが、放射線技師のことを良く知ってる方教えてください。

  • 放射線治療の選択

    頭頸部癌だと診断されましたが、放射線治療で質問させて下さい。何かと副作用の多い部位ですが、少しでも副作用が少ないのはサイバーナイフ、ノバリス、トモセラピー、陽子線のどれが一番少ないのでしょうか?お願いいたします。

  • 再発防止のための放射線治療について

    精巣腫瘍ということで3週間ほど前に左睾丸の摘出手術を受けました。昨日、病理検査の結果ということで、主治医からCTやその他の検査の結果、転移は見つからないが再発予防のための放射線治療をしますか?と聞かれ、お願いしますと答えました。 治療のスケジュールのこともあるので、今日会社の上司に相談したところ、放射線治療は体に非常に負担をかけるものだから気をつけたほうが良い、ぜひセカンドオピニオンを求めるべき、と言われました。 放射線治療というものについて全然知らなかったのでネットで少し検索してみたのですが、自分では、放射線治療といっても再発予防なのでそんなに大変なことにはならないのではないか、という気がしました。吐き気や食欲不振などの副作用があるらしいですが、歩けなくなるとか頭髪がなくなるというようなことはなさそうでした。 ひとつめの疑問点:腫瘍を治療するための放射線治療と、腫瘍を摘出した後の再発防止のための放射線治療は、体への影響という点では変わらないのですか? 泌尿器科の主治医から放射線治療の話を聞いたときは、放射線治療をしなくても90%は再発しない、放射線治療を行えば再発しない確率が95%に上がる、という内容で、副作用とか体への負担、という話はありませんでした。 また、来週の火曜日に、放射線科の医師のところにいって、治療について詳しい話をするということになっています。私はそのときに内容について説明を聞き、不明点を明らかにすれば良いのではないかと思っていました。 ありがたいことですが、上司が色々心配してくれているので、セカンドオピニオンの段取りもかなり進みそうな気がします。今日は金曜日なので来週までに話がかなり進みそうな気もします。 ふたつめの疑問点:再発予防のための放射線治療でも、セカンドオピニオンは有効でしょうか?自分では不要なような気もしますが、上司が動いてくれているので、セカンドオピニオンを聞いたほうが良いでしょうか。

  • 硬口蓋腫瘍、その放射線治療の術後について

    父が硬口蓋腫瘍で手術をし、放射線治療も一ヶ月しました。現在は退院し、手術から4ヶ月がたちました。 左上あごの硬い部分(歯茎)を取り除いたため、大きな入れ歯のような、入れ顎をはめなくてはならないのですが、放射線治療の後遺症なのか痛みがあり、なかなか本人にやる気がでないようです。 口を開く訓練をしないといけないのに、余りしないので、だんだん口が開かなくなってきています。 今は何時間もかけてやっと入れ顎をはめて、それに疲れて、食事もなかなか進まず、今は10キロくらい痩せて、ガリガリです。 最近は外に行く元気もなくなってきて、通院もままならなくなってきました。何だかこのまま寝たきりになってしまいそうな勢いで心配です。 放射線治療の痛みがひけば、少しはマシかと思うのですが、硬口蓋腫瘍やその放射線治療についての術後の経過についてご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 腫瘍が10cm以上でも放射線治療できる病院を教えて

    母(58歳)が肺がんの末期(4期)です。 両肺に10cm以上の腫瘍があり、全身に転移しています。 現在は、丸山ワクチンと、大腿部からカテーテルを挿入し、 腫瘍に直接抗がん剤を投与する治療をしています。 以前は抗がん剤で治療をしていましたが、体に合わない抗がん剤で体力が落ち、 本人も苦しいと言うので抗がん剤はやめました。 主治医の先生には手の施しようがないと言われていますが、 最後まで諦めたくないため、治療法と病院を調べて、 体に負担の少ない放射線治療をしたいと決めました。しかし、色々な病院に問い合わせしても 腫瘍が大きすぎるため、適用外という事で断られてしまいます。電話だけでなく 実際に受診もしますが、やはり難しいとの事です。 こう何回も断られるとショックが大きく、本人も、とても悲しい目をします。決して弱音を吐きませんが。。。 今まで女手一つで私たち子供3人を育ててくれた母です。 何一つ親孝行してあげられなかった母を、このまま死ぬのを待つのは辛いです。 何とか助けたいのです。 腫瘍が大きくても放射線治療をしてくれる病院を探しています。 できれば愛知で、県外でもあれば受診したいと考えております。 どうか、宜しくお願いします。

  • 転移性脳腫瘍の治療について

    ガンマナイフのことについてお伺いします。 ガンマナイフは腫瘍の大きさによって適応、不適応が決まりますか? ネットで調べていると、どうも3センチ以下となってることが多いのです。 知り合いで脳に転移性の腫瘍が出来たのですが、大きさは4センチです。 腫瘍の進行はゆっくりで、4センチと大きいですが脳の浮腫みなどは CTやMRIではみられません。 これはガンマナイフでの治療はあまり効果が得られませんか? もしそうなら、どの治療手段が一番効果が得られると思われますか? ちなみに、60歳で体力が少し衰えてるので本人は開頭手術は嫌だと言ってます。 できれば専門の方お願いします。

  • 脳腫瘍の治療

    脳腫瘍の治療について教えて下さい☆ 今年の7月に脳腫瘍が見つかりました。場所は... 脳腫瘍の治療について教えて下さい☆ 今年の7月に脳腫瘍が見つかりました。場所は小脳橋角部です。 サイズ的にも場所的にも摘出手術は不可能だったので画像診断でしたが良性だろうということで経過観察になりました。 ところがセカンドオピニオンのために受けた病院でもう1つ同じ場所に腫瘍が見つかり、そちらの方は悪性のようだと言われたのです。 摘出手術が出来ないので本来なら放射線治療になるのですが私は体質的に放射線の感受性が強いらしく今までにもレントゲンを撮った場所が腫れたり蕁麻疹が出たことが何度もあるので主治医の先生からテモダールという薬の単独使用で様子を見ようと言われました。 正直すごく心配です…。テモダールは放射線治療との併用が一般的な様なので単独使用で効果はあるのか?このような治療法をすることはよくあることなのか?教えて下さい☆ よろしくお願いしますm(__)m