• ベストアンサー

地球上の生物の頂点は

地球上に生息する生物の頂点にたつ生き物はなんでしょうか。 人間か、それとも他の生き物でしょうか 仮に人間だとしたら、人間が頂点に立ったのはいつごろのことだと思いますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.3

現存する生物はすべて何らかの意味で頂点に立っているはずだが、どういう点で頂点に立っているのか、簡単には言えないものも多い。

その他の回答 (9)

noname#209171
noname#209171
回答No.10

こんにちは。 食物連鎖の頂点に立つ動物 = 最強 という質問ですね。 人間は地球のほとんどを支配しています。「ほとんど」というのは全てではないっていうことです。ちょっと具体的に言うと、食物連鎖の頂点に立つ動物を「ターミナルアニマル」と言います。 なので、 食物連鎖の頂点に立つ動物 = 最強 =ターミナルアニマル  という図式が成り立ちますね。 北極のターミナルアニマルは、シロクマです。 南極のターミナルアニマルは、ペンギンです。 シロクマとペンギンがいなくなれば地球での「ターミナルアニマル」は、人間になるでしょう。 >仮に人間だとしたら、人間が頂点に立ったのはいつごろのことだと思いますか? 人間がやる気で、それが認められればいつでも頂点に達することができますよ。相手はシロクマとペンギンなのですもの。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.9

何をもって頂点と云うのかによりますが 一種の生物が消費するエネルギー 一匹の生物が生涯期間で消費するエネルギー 等で比較すると、圧倒的に 人間です。 肥料を食べさせて太らせた豚や牛の肉を 料理して食べます。 燃料を消費するエンジンで海洋で漁業を行い 取得した魚を冷凍のまま移動させたり、保存させたり 食するときは、栄養とは関係のない味付けや加熱処理を 自分の好み料理する。 当然、生物からのエネルギーだけでは足らないので 原油など地球内資源を利用 (この時点でほかの生物とは大きく差を開けています) これだけでも不足しそうなので 原子力や太陽光など地球上の自然現象でが起きえない状況を 作ってエネルギーを作ります。 但し、文明の進化は仲間同士の結びつきを強くしながら 他の仲間との争いごと増やしてきます。 テレビ、電話、ネットと情報を瞬時に世界に広げることも出来るように なりました。 他の生物でも争い事はあるが 人間同士の争い事は、戦争と呼び、他とは規模が違いすぎる。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.8

肉体的にもっとも強く発達した生物としてはねこ科 特にライオンでしょう。人間も昔は彼らのえさのひとつでした。 移動的にもっとも高機能を得た生物としては鳥類、地球を半周する種もいます。 特に速く飛翔力の強いはやぶさかな。 もっとも大型になって成功した生物としてはくじら 特にシロナガス鯨、寿命も長いようです。 知能を発達させて成功した生物としては人間ですが、他の生物の履歴に比べてまだ歴史的には短命であり、ここ千年以内に彼ら自身の自業自得で絶滅する可能性がいわれていますので、実質的に頂点を極めたのかは疑問でしょう。 寿命でいけばくすのきや杉などの樹木にはかなわないと思います。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.7

キバシガラス http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%90%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9 空高く’頂点’を飛びます

noname#201963
noname#201963
回答No.6

いろいろ考え方があると思いますが頂点は人間でしょう もちろん人間単体ではなく頭を使い道具を使うという特性を持つ人間という意味で 文明を持ち始めたころには頂点に、もしくは付近にいたんじゃないでしょうか 捕食側、管理・研究する側、支配する側という意味では頂点でしょうね また頂点が絶対的に強い、優れているというとまた違う話になると思いますがね 雑学的に地球上にいる人間と蟻は同じ重さというものがあります 自分と同じ体重の量の蟻と対峙して勝てるかどうか道具を使えば殲滅できるかな?....できるかな? 自分で書いていて???な文章ですが 1.他の生物が本気で支配側になろうとしない 2.人間は武器や、薬、頭など使える この点で頂点は人間かと

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

世界中のアリを集めると、全人類の質量とほぼ同等に存在するそうです。 個体数で人類の数千倍繁栄していますし、人類より広域な生息域を持ちます。 生物の頂点とは、どんな頂点なのか? 絶滅していない時点で、なんらかの地球歴史上の生態系の頂点に位置する同ランカーであり、 新種の発見やこの質問のように、全生態系を見渡せていない点で、人類は未だに頂点ではなく、アリと同等です。 昆虫の世界に弱肉強食の食物連鎖ピラミッドの概念はないでしょうしね。共食いを禁忌とするヒトの自己肯定に都合のいい理論だから。 地球上の生物は、同じルールで生存競争をしていないんですよ。 相手を絶滅させる目的で繁殖しているわけじゃない。共存の結果の一方的な脱落にすぎません。

回答No.4

人間ではないと思います。 人間は知能の発達により文明を築いて地球を征服していると勘違いしているだけですね。繁殖力も強いですから。 下等な生物でも生命力や繁殖力の強い生物がいるので、それが頂点にたつ生き物だと思います。 ちなみに地球を1個の生命体と考えると、人類は地球にとってのがん細胞だと考えています。どんどん繁殖して、資源を食いつくし、環境を変えてしまい、人間自らが住めない地球にしつつあります。最悪、地球滅亡へ。 でも、地球の生命力、回復力は強く、人類滅亡後、膨大な時間をかけて健全な1個の生命体に戻ると思います。

回答No.2

STAP細胞 「ありま~す」

回答No.1

ウイルスとかでしょうか。人間を死に至らしめたり、生物の進化を促したりしてるらしいですし、数も多いし。 ウイルスは生物に入らないとしたら、ゴキブリでしょうか。あれだけ順応性が高くて何でも食う生物はいない。 絶滅しちゃったけど恐竜は生態系の頂点に2億年も君臨しましたね。 人間なんてせいぜい数百万年。集団でマンモスなど細々と動物を狩って暮らしてきただけ。文明を築いて脳の発達においては地球上の頂点に立ったかもしれませんが、考えることをコンピュータに代行させるようになって、そのうち猿に抜かれるのかもしれませんねw

関連するQ&A

  • 宇宙人が地球の生物を見たら

    仮に宇宙人が地球の生物を見て、人間は他の生物と 違って特殊だということは分かりますか?それとも 何とも思いませんか?

  • 生物について教えてください!!

    地球上で生物が陸上で生息できるようになったのは、いつ頃からですか?どうして、生息できるようになったのですか?不思議なので、教えてください☆

  • 地球から人間がいなくなれば他の生物はどうなりますか?

    地球から人間がいなくなれば他の生物はどうなりますか? 単純に考えれば、環境汚染や戦争などがなくなり 生物多様性が安定すると思います。 しかしよく考えると地球人も生物多様性の中の一つです。 私はグッピーを飼っているのですが 私がいなくなれば彼らは餌をもらえず死んでしまいます。 これは小さな問題ですが、もっと大きな問題もある気がします。 人間が地球からいなくなることで起こりうる問題を教えてください。

  • 地球の食物連鎖の頂点は人間だと思いますが

    地球の食物連鎖の頂点は人間だと思いますが 仮に人が武器や兵器を使わず裸でサバンナに放り込まれたらどれくらいの位置になると思いますか? ライオンやワニには勝てませんよね?石などの自然界にあるものは使っていいという事にしてしてください。

  • 高度な知識の地球外生物がいたら地球は征服されている

    いつも地球外生物のテレビの特集を見ると思うのですが、人類より優れた地球外生物がいれば既に地球に来ているか、何らかの情報を発信しているのではないでしょうか? それが見つからないということは、人間より進化した地球外生物はいないと思ってもいいのでしょうか?

  • 【生物】地球上の生物は地層の境目に多く生息するそう

    【生物】地球上の生物は地層の境目に多く生息するそうです。地層の断面が赤土層から石灰層の境目という地層の境目に化石が多く発見されるそうです。それはなぜなのでしょう?

  • 地球外生物は

    お聞きしたいことがあります。生物というのは、本当に地球しかいないのでしょうか。太陽系にはいないことがほぼ確実視されていますが、広い宇宙には必ずいるような気がしてなりません。しかし地球以外の生物の探索はしても無意味のような気がします。というのは、星と星との距離です。この間には、気が遠くなるような空間があり、仮に宇宙人の存在が確認されても、そこまでいくのに、とてつもない時間がかかるからです。光速に近い速度で飛行するロケットができない限り、会いに行くなど不可能のように思えるのですが、いかがお考えでしょうか

  • 人間は地球上の生物では無くなった?

    たしか昨日のテレビ番組でもやっていましたが、 出産前検診とかEPS細胞とか・・・ 今も議論されていますが、 出産前検診って命の選別ですよね。 そのうちに男の子なら産もう。とか女の子なら産もう。とかつながるような気がします。 また、本来なら死んでいく命を無理して生かす事も研究されています。 本来人間は地球上の生物なのですから 弱い物は淘汰されて強い固体が生き残るべきだと思います。 地球上の生物は全てそうして生き残ってきました。 そうした生き残りをかけて強い物が生き残った結果が今の地球だと思います。 今後、臓器を作る事が出来るようになって、 本来なら死んで行く人間が生き残り・・・ その子孫が増えていけば、死に損ないの遺伝子学的に弱い固体が増えて行ってしまいます。 何処で生き残すかの線引きは難しいですが、 生物として人間は間違っているのでは・・・・?と思ってしまいます。 人間は生物としての進化を止めてしまったと思うのですが、 このままで人間の未来は有るのでしょうか? そうした生物としての生き死にの医療行為を制限する必要が有ると思いますが・・・?

  • 地球生物学?

    地球生物学的には生命そのものが宇宙から持ち込まれたとしても、海あるいは液体状態の水がなければ生命は生き延びることが出来ないと聞いたのですが、例外はないのでしょうか?そしてこれは地球外生物(もしいるとしたら)にも当てはまるのでしょうか?…わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 地球は生物の密度が高すぎませんか

    今日、畑で雑草を抜いていました。雑草を抜くということは殺すということなんですが、できれば殺したくはありません。 雑草ももっと少なければ抜かずにほっとけるんですが、あまりに数が多すぎるために根絶やしにするつもりで対処しなければ作物に影響が出ます。作物を育てるということはその何百倍の数の生き物を殺すということでもあるのです。 そこで、 この地球は生物の密度が高すぎるのではないか。 なぜ殺さなければ生きていけないのか 生物学的、宗教的にはそれらしい答えもあるのでしょうが今ひとつ釈然としません。どなたか私を納得させていただけないでしょうか。 ちなみに、無除草栽培の方法を聞いているわけではありません。