臨時採用を諦めずに夢を実現する方法

このQ&Aのポイント
  • 私は中学英語2種の資格を取得し、教師になりたいと思っていました。しかし、ある教育事務所に臨時採用願を提出しましたが、連絡はありませんでした。
  • 教育事務所から「そんな人の名前はありませんよ」と言われ、私の夢が否定された気持ちでいっぱいです。
  • 臨時採用をしたいと思っても、コネがないとなかなか難しいかもしれませんが、諦めずに夢を追い続けることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

臨時採用

私は中学英語2種の資格を短大で取得しました。私は教師になりたいと思ってたので取得し卒業してすぐ、ある教育事務所に臨時採用願を提出しました。四月になっても連絡が来ず、私は教育事務所に電話をして「採用はないのでしょうか?」とたずねました。が、返事は「そんな人の名前はありませんよ」と言われてしまいました。「ちゃんとだしましたよ」と言いましたが、「見つかりません」としか言われませんでした。教育に携わる方々が、人のファイルをなくしたという事実にも大きなショックをうけましたし、私の夢も出も否定されたようで悔しい気持ちでいっぱいです。最近、まだ夢が諦められず臨時採用をしたい、と思いましたがコネがないとなかなかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo_
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.1

同じく、教職を志すものです。主婦ですが…。(^-^;; 採用試験の状況を見ても分かる通り、今はどこの県も激戦ですから、当然、臨採であっても厳しい状況です。 採用試験を受けてなくても、講師の申し込みはできますから、教育事務局には何百という数の申し込みが殺到します。 もしかしたら、その中に埋もれて分からなくなっているのかもしれませんね。 コネの件ですが、講師に関しては実際に存在します。 やはり、全然知らない人を雇うより、少しでも後ろ盾があってるほうが、向こうもその人の情報が得やすいので採用しやすいようです。 それと、一度講師をした人は再度お願いされることが多いです。 しかし、それでも、急な病休や産休に対応できる方は結構少ないようなので、学期途中であっても、あきらめず、待機なさっていればまわってくることもあります。 実際に臨際に採用されるときには、電話連絡の後、更に正式な形式の臨時採用願(健康診断書や免許状の写し、戸籍抄本etc.も一緒に)を提出することになります。 そのあとで、本当にその学校に空きができると確定された場合、審査ということになります。 もしかしたら、その「正式な形式の臨採願」では登録されていないということかもしれません。 臨採をあきらめていらっしゃらない場合は、ほぼ全県随時申し込みを受け付けているので、お近くの教育事務局に出かけるか電話で用紙を取り寄せて、再度申し込みをなされることをお勧めします。 ここでポイントなのが、「お近くの教育事務局」というところです。 おそらく、採用試験終了後の申し込みは、県の教育事務局にお出しになったのではないでしょうか。 教育事務局は、だいたいにおいて各地区ごとに独自に申し込みを受け付けている場合が多いです。 だから、お近く(ご希望の地区)の教育事務局に問い合わせて、申し込んだ方が、県→地区の手間が省けて、より採用されやすいようです。 できれば直接出向いて、顔を覚えてもらうくらいの気持ちでいった方がベストです。 その場で、簡単な面接をされる場合もありますから、服装・髪型など採用試験と同じように。 お互い頑張りましょう(^-^)

その他の回答 (2)

回答No.3

書類をなくされてしまったのは大変ショックなことですね。 夢があきらめられないならとりあえずもう1回書類をだすしかないですね。 コネは確かにあるみたいです。 とりあえず臨時採用の話しがきたら地道にこなしていき、試験を受けつづけることで道が開けるのではないでしょうか。 試験も1次がうかればコネもききやすいということをききました。 私も先日、教育委員会から県の施設の社会教育主事の助手の話をいただきました。 学校での勤務が第一希望でしたが次につながれば・・と思って引き受けました。 お互いがんばりましょう。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

教育事務所は「教育に携わる人」というより「普通の公務員」だと思ったほうがいいですね。まぁ人間ですからミスすることはあります。(もちろんそれが許されるわけではないです) コネはないよりあったほうがいいです。 友人はコネで常勤講師(高校美術、小学校)をやってます。 コネというと「知り合いが教師」というのが多いと思いますが、その学校の校長と同じ大学出身ということでコネができることもあります。 友人は大学在学中に、高校の校長をやってる大学のOBにアプローチをかけて非常勤講師にさせてもらったそうです。高校の校長は出身大学別の派閥とかがあるそうです。 ちなみに常勤講師になると授業が忙しくて採用試験の勉強をする暇がなくなるようです。 二種免許で教師になるのは非常に大変だと思います。すぐに正規採用されるのは難しいと思いますので数年かけて頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • 役所の臨時職員の採用について

    役所の臨時職員について質問します。 先日、ハローワークから紹介状をもらい役所の臨時職員(事務補助)の面接に行ってきました。 前日は緊張して眠れなかったりしたのですが、面接で1つしか質問をされず、ものの5分もかからず終わってしまいました。 志望動機さえ聞かれず、最後に質問はありますか?も聞かれませんでした。 拍子抜けというか、採用する気は無いのかな?と感じました。 これは普通ですか? それとも、私は初めから選考に漏れていて形式上面接してくださっただけなのでしょうか? (応募者は全員面接となっていたので) 過去の質問なども見ると、コネ採用が多いようですし(私はコネはありません。) はじめから採用される方は決まっているんでしょうか? 実は同じ役所の違う課の臨時職員(こちらも事務補助)にも応募しており、明日面接があるのですが、同じような対応なのかなと考えてしまいます。 今までアルバイトも含め、こんなに短い面接が無かったので気になってしまいました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです。

  • 通信で家庭科の中高1種をとるか迷っています

    私は23才の会社の事務をしています。短大で家庭科中学2種を取得しました。教師になるのが夢で諦めたのですが、再び夢を追い、通信教育で中高1種を取るのもよいかと考えています。取得するのにどれ位時間はかかりますか?また会社はやめて派遣をしながらのがよいでしょうか?そして需要はあるのか知りたいです。 それか保育士の資格を取って児童館で仕事をするのもいいと最近は思い、どっちの資格をとるか迷っています。どちらのが将来的によいのでしょうか?真剣に悩んでいます。

  • 公務員の臨時採用

    こんにちは。公務員の講師や臨時職員について質問です。教員採用や市役所、学校事務、警察事務等受けた人に対して非正職員の案内があるのでしょうか?別枠採用でしょうか?年齢、地域(都市は臨時採用されやすい傾向?)等があるでしょうか? ちなみに民間正社員2年目下宿25歳女です。 鬱と診断され今後について悩んでいます。 よろしく御願いします。

  • 教員の臨時採用の話があったのに・・・

    はじめまして。 私は、中学の英語教師を目指し採用試験を受けましたが落ちました(^^ゞ。それからというもの臨時採用の話を首を長くして待ってます。 3月に入ってから講師登録してあった市の教育委員会から、意思確認の電話をいただき、その後、予算がとれたとか、なんとかなりそうだとか何回か連絡があったのち3月6日に○○中学で非常勤として採用します、とはっきり言われ、健康診断書も提出し、あちらで誓約書も記入捺印してきました。あとは4月3日に給与振込みの手続きを・・・ということになってました。 それなのに、20日に電話があり、1度目の電話で、予算を割り振ってみたら足りなかったので小学校でもいいか、2度目の電話で文化施設のアルバイトはどうかと聞いてきました。誓約書まで書いたのに中学校での採用ではないのかと尋ねると、逆切れしたかのように、「誓約書には○○中学校とは書いてありませんでしたよね?こちらとしても誠意を尽くしてるんです」とまで言われました。 もう電話もないかもしれません。臨時採用ってこんなもんなんですか?なんか腑に落ちません。親が電話に出たときも、「用件は採用することになったということなんです」なんて言っておきながら。悲しくて感情的になりすみません。どうしたらいいか教えてください。

  • 教員採用試験に関して

    大学を一度卒業(教育学部以外文系出身)してこれから、通信教育で教員免許取得を考えている者です。大学では教職課程は履修していませんでした。 志望としては、小学校の教師と高校の情報科の教師とで、迷っているのですが、小学校の教師になるのと、高校の教師になるのとでは、難しさがかなり違うのでしょうか。高校の方がずっと難しいとか・・・ それに、高校の情報科の教師をめざす場合だと、数学など理系の知識も豊富にないと、「教科に関する科目」の勉強についていけないのでしょうか。高校で習う数学ぐらいきちんと知っておかなくてはいけないなど・・・ また、小学校教師の場合、2種免許と、同じく1種免許では、教員採用試験の合否への影響や、採用後の待遇に関して何か違いはありませんか。1種なら、2年かかるが、2種なら1年で取れるようですが、長い目で見ると結局どちらを取得した方がよいとか言えるのでしょうか。 いくつか質問が重なりましたが、どなたかアドバイスできる方おりましたら、よろしくお願い致します。

  • 採用される可能性は?

    もし通信教育で高校1種の教員免許を取得したら採用されるんですか? それとも4年制大学時に取得したほうが採用されるんですか? どっちが採用されやすいですか?

  • 埼玉県とさいたま市の臨時採用教員の募集について

    私は埼玉県かさいたま市の学校で臨時採用教員として勤めたいと考えているのですが、同時に教育事務所に出願してもいいものなのでしょうか。 ご存じの方、宜しくお願い致します。

  • 教師になりたい

    私は21歳なのですが、宮崎県で中学校の教師を目指しています。短大卒なので就職をしてはいますが、解雇されそうなため自分から辞め採用試験に専念しようと考えています。が、経済的なことから、何か仕事がほしいと考え、ています。宮崎市内でもし、臨時採用について何か当てがありましたらおしえてください。できれば、南部の方を希望しています。私は中学英語2種の免許を取得しています。よろしくおねがいします。

  • 保育所と幼稚園の採用について教えてください。

    私は、保育所か幼稚園で働きたいと思っている男です。 しかし、大学での専攻が幼児教育ではありません。「保育士」の資格は各都道府県で行われている試験で何とか取得できそうなんですが、「幼稚園教諭」の資格が専攻外なため取得することが出来ません。 これからは公立の保育所に採用されるためには、「保育士」の資格だけでなく「幼稚園教諭」の資格も持っていなければならないと聞きました。公立の幼稚園の方はよくわかりませんが、同じなのですか? そこで「幼稚園教諭」の方も取得したいのですが、取得するためには短大か保専しかないのですか?(2種になってしまいますが)。もし、その2つのいずれかに通い取得したとしてもそのときは24歳となっていますが、年齢的には大丈夫なのでしょうか? いろいろとアドバイスをお願いします。

  • 教員採用試験を受けるまでの仕事は何が一番ベスト?

    同じような質問があるとは思うのですが、新たに回答をいただきたいと思い質問します。 現在短大2年生で、教員免許2種を取得見込みです。今年の採用試験はあまりに急がしすぎて、受けれませんでした。来年、働きながら免許を1種にするために通信をやる予定ですが、2種で試験が受けられる関東圏の区、市町村を探しています。 なので、ひとつに さいたま市は2種で受けられることを知っていますが、他に2種で受けられる関東圏教育委員会を知っていますか? ということと、ふたつめに 来年から働く予定なので、そうした場合どこで働くのが一番ベストか 臨採に登録して、それができればそれが一番いいと思いますが、必ずしも採用されるとは限りません。そうすると、塾などになると思いますが、塾でも、どの塾がお勧めでしょうか? (例えば、日能研は小学校への就職を斡旋しているとかなんとか・・・私は中学校免許取得予定です) 塾以外にも、おすすめの仕事があったら、探し方なんかもあわせて教えていただきたいです。 みっつめに、 採用試験で短大卒は不利になることはないとわかりましたが、通信で学士をとっても短大卒はその後にぶっちゃけなんらかの影響があるのでしょうか ゆくゆくは高校でも教えたいと思っているからです。