• ベストアンサー

QNo.881471の追加です

QNo.881471の#4の方からの回答に基ずき、ドライブを物理的に切り離してみましたが、変化は見られませんでした。やはり、BIOSを操作してみるほかはないのでしょうか、それでも状況の改善が見られなければハードの故障と判断しようと思うのですが、QNo.881471に書いたように、どれから手を付ければいいのか、もしくは先にハードを確認した方がいいのかご教示いただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

まずは接続状態の確認かと。 ですが、今までは正常に動作していたのですよね? 何もいじらなくて接続状態の悪化はあまり考えられませんが、一応確認してください。 ジャンパ設定が正しいか。 CS(ケーブルセレクト)はトラブルを起こす場合がありますので、ジャンパにてマスター、スレーブを指定する。 ATA/66以上のIDEケーブルには接続位置指定がありますので、正しい位置に接続されているか。 スレーブは中間のコネクタ。 マスターは末端のコネクタになります。 また、ATA/66以上のIDEケーブルの線は細いし、被服も薄いですので断線している可能性もあります。 他にIDEケーブルをお持ちであれば交換してみてください。 その上で変化無ければ… 先ず、C-MOSクリア。 PCを立ち上げ、BIOSセットアップに入り、デフォルト値をロード。 この作業に関しては、危険性は殆どありませんので、恐れる必要は無しです。 PCをシャットダウンし、電源のプラグをコンセントから抜いてからC-MOSクリアすればOK。 BIOSセットアップに関してもオーバークロック設定を行う訳ではなく、デフォルト値ロードですので、なんら危険性はありません。 前相談の内容から見て、知識はお持ちであると見受けられます。 BIOS設定で光学ドライブが接続されている箇所が無効化(Disable)されていれば、接続されていても当然認識されませんので動作不能になります。 (しかし、デバイスマネージャ上では「!付き」ではありますが認識されているようですので、BIOS設定で不可視になっている可能性は低いとは思います) とりあえず、BIOSの初期化から始めてみてください。(もちろん接続位置、ケーブル、コネクタの状態は前もってチェック) C-MOSクリアを実行してBIOSセットアップに入り、デフォルト値をロード。 その上でWin上で正しく動作しないのであれば、Windows XPのCD-ROMを入れ、再起動を掛け、POST終了後に「Press any key to boot from CD」と表示され、任意のキーを押下でXPのCD-ROMからブートし、OSインストールに移行出来るか確認。(BIOSでのブート順を確認の上で実行してください) http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/abf.html#06 http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm セットアップ画面が表示されれば光学ドライブは正常に動作していますので、問題は現在インストールされているOS側にある可能性が高いです。 他に光学ドライブをお持ちであれば、交換してみるのも良い方法かと。 先ず、用いているIDEケーブルは交換せずにドライブ換装。 正常に認識され、動作するのであればND-2500Aの故障の可能性あり。 交換しても動作しないのであれば、C-MOSクリアの後、BIOSセットアップ→デフォルト値ロード→設定を保存して終了を実行。(ブート順も確認する事) これでもWinのCD-ROMからブートできないのであれば、IDEケーブルを交換してみる。 ケーブルを交換しても駄目であれば、光学ドライブの故障の可能性が高いと思われます。

CAPnoah
質問者

お礼

残る、IDEケーブルの交換を試してみた上で、友人宅にてHDDにWinXpを再インストールしてみます。USBは正常に稼動していますので、外付けのドライブを接続することも視野に入れてやって見ます。ご丁寧な回答ありがとうございました。

CAPnoah
質問者

補足

C-MOSクリア。PCを立ち上げ、BIOSセットアップに入り、デフォルト値をロードを実行しましたが改善されません、手持ちのケーブルや光学ドライブはありませんので明日以降にトライしてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう