• ベストアンサー

ボールをポケットに入れてプレーするのは邪魔では?

テニスは観戦のみでプレーはしたことはありません(体育や友人との遊び程度はありますが)。 プロテニスの試合を見ていて、ボールをポケットに入れて試合をしているのですが、あれは邪魔ではないのでしょうか。 そこそこのプロの試合であれば、ボールボーイなどがいてすぐにボールを手渡されるので、自分で持っている必要がないように思います。 実際どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

サービスは、相手に影響されない唯一のショットです。 どのようなフォームで、決められたボックスのどこを狙って打っても構いません。 テニスの試合では、サービスゲームをキープできるかどうかが重要な要素になります。 だからこそ、厳しいファーストサーブを打って、サービスエースや相手のリターンミス、もしリターンされたとしても簡単に決められる展開にしたいのです。 また、ファーストサーブが入らないとセカンドサーブになりますが、ダブルフォールトを避けながら、相手からは一発でリターンエースを取られないようにしたいのです。 というわけで、サービスは様々な事を考えながら、なおかつ集中して打つのですね。 この時、選手毎に集中の仕方は異なります。 ボールをボールパーソンから受け取って、サービスのポジションにつくところからサービスは始まっています。 サービスを打つ前に、ボールを何回かつく選手もいますが、選手によってはその回数も決めている場合もあります。 自分で決めたイメージ通りのサービスを打つために、自分の世界に入るのです。 で、ファーストサーブが入らなかった場合、セカンドサーブに向けて、また集中し直すのですが、自分でボールを持っていれば、自分のペースで集中動作に入れるのです。 それが、ボールパーソンからボールを受け取る、ということになると、ホントに短い時間ですが、その時間はボールを受け取ることに意識を向けなければなりません。 これが、自分のペースでサービスを打てないことの要因になってしまうのです。 女子選手の中には、1個しかボールを持たず、「セカンドサーブになったらボールパーソンからボールを受け取る」という選手もいますから、選手毎によるサービスに対する考え方の違いだと思います。 なお、ボールを2個持っていて、ファーストサーブが入って、プレーが始まったときに、そのポイントの決着が付く前に2個目のボールが転がりだしてしまった場合は、その選手が失点します。 ローカルルールで、1回目は注意、2回目以降は失点、という場合もありますが。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サービスは選手それぞれの流れがあるんですね。 それをボールを受け取ることで中断して、再開するのは大変ですね。

その他の回答 (3)

  • hossyann
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

サービスは自分主導で行えるプレーです。 相手に影響されることなく自分のリズムで打つことができますので、 慣れたルーティンでプレーすることにより集中力を高めることができます。 野球のバッターやゴルファーが一定のルーティンワークをするのも ルーティンを守ることにより集中力を高め、良いプレーをしようとするものです。 1stサーブが入らなかったとき、2ndサーブを始動する際に ボールパーソンからボールを受け取るよりも、 ポケットからボールを取り出し、ルーティンを守る方が ポケットにボールが入っている違和感と比べてメリットがあると 考えているからだろうと思います。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ルーティンが重要なんですね。 メンタルとフィジカル両方のタイミングがいい時に打ちたいですよね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

私はテニスをしますが、ポケットにボールを入れていても全く気になりませんし、 邪魔にもならないですよ。プロになると、なるべく状態の良いボールを選択して サーブしますので、その良し悪しを見極めるためにもボールを自分の手で持って 確認する必要があります。自分の感覚を皆さん持っているので、その感覚に 合ったボールを選択したいのでしょう。ポケットに入れるのは、子供のころから 身に付いてしまっている癖のようなものでしょう。 練習の時はボールボーイはいませんからね、必然的にポケットに入れるんでしょうね。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テニスを実際にしている方はやっぱり気にならないんですね。 試合中にも、ボールを何個かもらって、その後一つ返したりしている姿を見ますね。

回答No.1

自分のリズムで集中したいので、ボールをもらうだけでも他人が入る方が邪魔なんですよ。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボールをもらうとリズムの邪魔になることがあるんですね。

関連するQ&A

  • プレー中のポケットの中身

    プレー中のズボンのポケットの中身についてお願いします。 私の場合、OBやロストボールが必ずあるので、まずボール3個は常に持つようにしています。 右ポケット: プレーに使用するボール1個 ドライバー用のロングティを3~4本 アイアン用の短いティも3~4本 ボール落下で凹んだ箇所を直すためのフォーク1本 左ポケット: 予備のボール2個 コンタクト用の目薬 右側の尻ポケット: パターをする時、手袋を外して突っ込むため、普段は空けておく 左側の尻ポケット: スコア・カード ま、こんな感じでプレーしているのですが、パター使用時以外は左手はずっと手袋をしたままになっているので、どうしても右ポケットに物が多くなるんです。 左手で手袋をしたままポケットに突っ込んで物を出すのは難しいですからね。 ところがアイアン用のティを出そうとして、なかなか出てこないとか、フォークを出そうとしているのにドライバー用の長いティが邪魔をして出ないとか、イライラする時って結構あるんです。 藤田寛之プロが最近履いているズボンには太腿の付近に予備のポケットが付いていて 「これは便利だな」 と思って買いに行ったのですが、カーゴパンツと言うのですか、ちょっとゴルフ場では履けないようなズボンしかなかったです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、普通のズボンにある前後4ヶ所のポケットをスムーズに効率よく使うには、何をどこに入れておられますか? 私の場合、入れ過ぎでしょうか?  いちいちカートまで取りに行くのがイヤなので、出来るだけ身に付けるようにしているのですが ・・ あ、それと、よくティなど小物を収納するような 「袋」 をベルトにぶら下げたり、あるいは予備のボールをベルトにぶら下げる物が販売されていますが、ダサくなるので使っていません。  全部ズボンのポケットに収納したいのですが ・・

  • 硬式テニスでのボールの渡し方

    友人とダブルスを組んだ時の事です。 私がサーバーの際には、ボールを渡してもらう立場なのですが、友人はボールを渡す時、ボールを転がすようにして渡します。一回だけではなく幾度と無くそのようにして渡すので、私が「1バウンドで渡してね」と言うと、試合後に「そんな細かいこと言う人、初めて。」と変わった人のように言われました。かなり怒っていたようです。 翌日、その友人は、他のテニス友達にもその事を聞いたらしいのですが、みんなそんなマナーを知らないし、私が"変わった人"として認識されたようです。 私がテニスを教わった時は、"ボールを渡す際はワンバウンドで。"と教わりました。その後15年くらいテニスをしていますが、その間でもそういうマナーを口にする人は何人も見てきたので、それは常識だと思っておりました。私は、その友人が、実際テニス暦も浅いしまだマナーも知らないんだと思い、言った次第です。 皆さん、どう思われますか?

  • テニスのボールの色

    硬球テニスのボールの色って球に黄緑に見えるですが、 実際に調べても黄色ばかり。 黄緑のボールってあるんでしょうか? それとも私の目がおかしいのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。 また、公式試合用でなくても良いので黄色以外の テニスボールがあれば教えてほしいのですが。

  • テニスのボールボーイの動きについて

    テレビで見ていてとても驚いたのですが、待機中は後ろ手を組み、選手にボールを渡すときもポーズが決まっていますよね? ボールをすばやく拾いに行くのは当たり前としても、一つ一つの動きが、他の球技で見られないほど徹底されているかと思います。 紳士淑女のスポーツのため、あのような動きをするのでしょうか? それとも、選手の集中の邪魔にならないようにでしょうか? また、日本の中学や高校の大会、ママさんテニスの大会でもボールボーイはあのような動きをしているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ボールが少しでもラインを割ったら出たことになる!?

    私達は少年の頃からボール全てがラインを割らないと出たことにならないと教えられ、現在もそのつもりでプレイしています。でも昔からプロの試合をテレビでみていると、(特にサイドライン)ボールが少しでもラインから出たら、出たことになり、ラインズマンが旗を上げているように思えます。チームメイトも同じようなことを言っています。みなさんはどう思いますか?本当はボールが少しでもラインを割ったら出たことになるというルールなのでしょうか?それともテレビだからそのように見えるだけなのでしょうか?

  • ボールの軌道について

    ボルグの時代は、ボールがネットにかからないように、且つアウトしないように トップスピンをかけて、ネットの1~2m上を打つと確実にコートに入るといわれて いたと思います。 でも、会社の上手な人のダブルスのテニスを見ていると、ネットぎりぎりのボールを打っています。 ダブルスは前衛がいるから当然なのかもしれないですが、結局はネットに近いボールを打てないと意味が無いのかなと思いますがどうなのでしょうか? また、プロのシングルスの試合を見ていても、最近はボールのスピードが速いせいか、 やはりネットに近い高さのボールを打っていると思うのですが違いますか? 結局は、ネットぎりぎりのボールが打てる技術が無いとダメなのでしょうか?

  • 卓球試合の球拾い

    野球やサッカーのボールボーイ。テニスなど、コート際に陣取ってボール拾いする人がいます。 でも、卓球だとアウトになったボールを選手自ら拾いに行くようです(テレビ観戦のみ)。 わたしも子供相手に遊びの卓球をすることがありますが、いちばん面倒なのが球拾いです。 なぜ、卓球にはボールを拾う人を使わないのでしょうか? レギュレーションで決まってるといえばそれまでなのですが・・・。その場合も、なぜそういう決まりにしたのか教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ソフトテニスの陣形

    ソフトテニスについての質問です。 ソフトテニスの場合、前衛と後衛の役割が明確であるということは 本で読んだ知識として持ってるんですが、実際のゲーム・試合で 例えば、前衛・後衛ともに前(ネット)に出てプレーするような場面 ということはないのでしょうか? ソフトテニスは、プレーしたことも観戦したこともないので、全く わからず困っております。 よろしくお願いします。

  • プレイやんミクロの対応機種について

    プレイやんミクロを使っているのですが、パッケージや説明書などには、ゲームボーイ/ポケット/ライト/カラー/スーパーゲームボーイ/スーパーゲームボーイ2には対応していない理由は、自分でもわかるのですが、ゲームボーイアドバンスやゲームボーイプレーヤーに対応していない理由がイマイチよくわかりません。実際自分で、プレイやんミクロをゲームボーイアドバンスで起動させたら、動いたし(単三アルカリ乾電池やバッテリーパックなどで)あとゲームボーイプレーヤーでは、特に問題なく起動ができましたけど。要するにゲームボーイアドバンスやゲームボーイプレーヤーにプレイやんミクロが対応しているのに、対応していない説明になっている理由の回答をお願いします。

  • バスケットボールのボールについて

    最近またバスケットをやり始め(室内) ボールでも買おうと思っているのですが ボール選びに困惑中です。 最近良くあるフリースタイル用?のボールってありますよね 例に挙げれば ----- NIKE(ナイキ) バスケットボール7号球 ナイキ TABUSE フリースタイル ----- 等 ボールの説明に 「全てのサーフェイスに適した耐久性のある合成皮革を表面素材に使用。」 っと書いてありますが、それって普通のバスケットボールとどこが違うの??? 具体的にどう違う?って感じです。 そこまで本気でプレーするわけでもないですので 遊び試合とかで支障がでなければ安いしデザインかっこいいし フリースタイル用でもいいのかなと思っています 実際使われている方いましたら 良い点、悪い点をあげてもらいたいです、お願いします。

専門家に質問してみよう