株式運用の利回りを高める円ドル相場と政治状況は?

このQ&Aのポイント
  • 円ドル相場が株式の運用利回りに与える影響は?
  • 政治状況が円ドル相場に与える影響は?
  • 年末の景気動向について
回答を見る
  • ベストアンサー

株式運用について

株式の運用利回りがよくなるのは、円安ドル高?円高ドル安?どちらでしょうか?今後政府が解散総選挙で12月に衆院選をやるみたいな話がでていますが、影響はでると思われますか?今後年末にかけて景気は上向いていくんでしょうか?理由を含めて教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

今のところ、円安ドル高が基本的に日経平均の上昇要因 になっています。 ただ、円が120円以上の円安になった場合、同じように 円安ドル高が上昇要因になるかは分からないです。 マイナス要因になる可能性もあります。 選挙の結果の影響は一時的で、相場全体の方向性を決める ような事はないと思われます。 今後年末にかけて景気が上向くことは無いと予想しています。 アベノミクスは景気上昇要因になりません。 金融緩和によって円安になり、一時的に株価が上昇して、 一部の大企業が給料アップしてますが、日本全体の実質賃金は 下がり続けているからです。 アベノミクスは歳出削減策が示されておらず、財政再建の 道筋が何もない状況です。 本格的な景気上昇には、財政再建が必須なのは過去の海外の 歴史が証明しています。 日本の未来は、不景気でインフレという最悪の経済になる 可能性が高くなってきました。 スタグフレーションと呼ばれていますが、経済的自己防衛の ためにも一度、調べられる事をお勧めします。

armybarbie
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。勉強になりました。感謝致します

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

東証の1部上場企業だけで二千社近くあるのに 全部一括りで考えて大丈夫か?

関連するQ&A

  • 日本株式のドル運用について

    現在、世界恐慌のような状況が続いていますが、 米国の方が日本株式を運用している場合は、日本円で運用するよりも 円高の影響で被害も深刻では無いと聞きました。 これってどういう意味でしょうか?

  • ボ-ナスの運用について

     夏のボ-ナス100万円について、運用先について、ご回答をお願いします。  現在は、プラザ合意以降の円安傾向、一方、日銀の副総裁のコメントなどを聴いていると、金利の引き上げはほぼ確定?  また、運用リスクでの懸案事項は、参議院選挙の結果。  このままでいけば、たぶん、与党は大敗?  従って、J-REITは資金調達コストの上昇で、運用先としては 不適?一方、債券も金利が上がれば、利回り低下で不適?  将来の為替がどうなるか、100%当てられる能力があれば、すぐ 大金持ちになるでしょうが、そんなことは、神のみぞ知るの世界。  ここは、選挙結果は待ってから、投資先についてし決めた方が良いのでしょうか。  例えば、ネット銀行に一時、預けておくとか。  または、選挙結果に関係なく、円安が進むとなれば、海外のETF、 または海外のMMFに投資するのか最前の策なのでしょうか。  私見としては、そろそろ、円高に振れてもおかしくないと思っている のですが。  

  • 総選挙の影響は?国債利回りは?

    解散総選挙になって株価は下がったみたいですが、この影響は長期国債利回りにどう影響するんですか? 景気が悪いときはどんな状況になるんでしょうか? 事情があり、長期国債利回りがとっても気になるんですが、お詳しい方、教えていただけませんか?少しでもいいので。動向が知りたいのですが・・・。

  • 日本の為替政策について

    解散総選挙が近いと思いますが ずばり民主党は円高容認派でしょうか? それとも円安誘導派でしょうか? それによって企業と投資家の行動ががらりと変わると思いますが皆さんのご意見お聞かせください ちなみに現在1 ドル95円前半です

  • 確定拠出年金の資産運用

    確定拠出年金(401K)を10年以上運用し続けていますが、 想定利回り(2%)にまったく届かない状態で、現在-10万円 くらいの評価額になっています。 昨今の株安、金融危機などの影響も大きいのですが、 今後運用していくに当たって、2%以上の利回りを維持するために どうしていくべきでしょうか? ・国内株式インデックス ・外国株式インデックス など株式の保有が多いです。 また、どういうときに商品を買って、 どういうときに商品を売れば(スイッチング) 利益が増えるのか、コツを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ついに円安来ましたね!

    ついに円安来ましたね! http://zai.diamond.jp/articles/-/199943 これみてると、円高二番底は着いたから円安モードみたいですね! だってそうでしょ、アメリカ好景気だから利上げする→ドル買いドル高円安ですからね! この調子で、ドル円は110円、120、130円いくと思いますよね!? だって不安材料出し尽くしたじゃないですか!?円高になる理由とかって今更ありますか? さらにクロス円とかもイギリスとかもユーロ離脱でどんどん健全になってくからポンド買われる→ポンド高円安ですよね! みなさんどう思います?これからは円安フィーバーですよね!?しかもあと4年は続くんじゃないかなぁ?

  • 年末までのドル円相場について

    年末までのドル円相場についてですが、円安、円高に大きく振れる展開はあるでしょうか? あるとすれば、どちらの方向にどれくらいの値幅に動くのか、その理由もよろしくお願いいたします

  • 満期後の運用

    来年満期になる投資信託が5口あります。 1つは、米ドル建て、1つはニュージーランドドル建て、残り3つが豪ドル建てです。 今後これを賢く運用するには、どうすればよいでしょうか? 来年には1ドル50円、日経平均5000円になる可能性があるというアナリストもおり、外貨で運用するより円に換えて、原本を減らさないように円に換えて国債でも買うか、タンス預金として持っていたほうが良いでしょうか? 「金」も上がるところまで上がっているような気がしますし・・・。 1/15日が最初で6月、7月(2口)、8月となっているのですが、1月のはもう今から解約して円で受け取ったほうが税金が掛からなくて良いのではないかと思いますが、又、まだ円高になる気配ですから、どうでしょうか?  野村からは今までにもMMFで置いておくよりも何かにして配当を得たほうが良いのではと、言ったりしてますが。  来年になって何処まで円高になるか、それからこの満期分を運用すればと考えますが、どうでしょうか?

  • 海外株投信を円ベースで運用した場合、日本経済が破綻したときにはどうなりますか?

    住信-STAM グローバル株式インデックス・オープンで資金の1部を運用しております。 円ベースで、MSCIコクサイインデックスに連動した運用です。 このように、円ベースで投信を運用した場合は、 ネット証券の管理画面で管理するのも円で把握できるので楽なのですが、 こういう投信は円高や円安の影響はどのように反映されているのでしょう? 今後、円高や円安に触れた場合の基準価額はどうなるのかがよくわかりません。 また今後、日本経済がアイスランドのように破綻した場合、 円ベースの海外投信は、外貨の様にインフレリスクをヘッジできるものなのでしょうか? 他にも海外のETF(vanguard社のVTIやVT)でも運用しているのですが、 こちらはドルベースなので、外貨預金のように 日本経済破綻時のハイパーインフレの時にはリスクヘッジになるのかな、と思っています。

  • 資金運用について

    この度こつこつ貯めてきた貯金を効率よく運用するために400万円を米ドル社債に投資しようと思うのですが、ドル建ての外国債権を円安の今購入するのはタイミング的に悪いでしょうか? 4年満期で年利4.9%でまわるのですが、今後の為替によっては危険な気もしますが・・今後の為替の動向についてアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。