小学校教諭の大学と専門学校の違い

このQ&Aのポイント
  • プログラマーの就職不利な側面と同様に、専門学校卒業の小学校教諭も不利な部分がある
  • 小学校教諭は公務員であるため給料の差は少ないが、第一種免許を取得する必要がある
  • ECC国際外語専門学校の小学校こども英語教育コースで考えているが、免許取得方法がわからない
回答を見る
  • ベストアンサー

小学校教諭 大学と専門学校の違い

以前プログラマーについて調べていて、そのことが教諭にも同じことが言えるのか疑問になったので質問させていただきます。 プログラマーは専門学校卒業だと就職や職業的に不利な部分が多いというような記事をよく拝見しました。 派遣ばっかりで安定しないとか残業が多すぎるなど。私は高校生なので現実がどうなのかは定かではありませんがそのような社会であると書いてあることが多かったです。 私は現在、小学校教諭を目指しているのですが、こちらもやはり専門学校では就職に不利なことが多いのでしょうか? 公務員である以上、入ってから給料の差が激しすぎるというようなことはないと考えていますが、第一種免許を取れれば待遇はあまり変わりませんか? ちなみに私が考えているのはこの学校です。 ECC国際外語専門学校、小学校こども英語教育コース それと、小学校教諭1種免許をとるために通信教育との併用?という部分がいまいち理解できないので、どのような感じで免許を取得できるのか教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

教員です。 う~ん。ちょっと「怪しい」感じですね。このカリキュラム。嘘ではないけど、紛らわしい。 http://kokusai.ecc.ac.jp/course/elementary/curriculum/ ここに記載されている「近畿大学豊岡短期大学通信教育部こども学科」 http://www.kindai-toyooka.jp/m/tushin_kodomo_s/e/tushin_kodomo/support.html こちらの通信課程は、専門学校との併学が認められているのですが、取れる資格は「短期大学の卒業資格や幼稚園教諭二種免許状」ですね。つまり、とれても「小学校教諭二種免許」までということです。 また「近大姫路大学通信教育部こども未来学科」 http://kindaikoutoku.ac.jp/category/class/tuusinkyouiku_katei/bosyu_seikasei.html こちらの通信課程は「小学校教諭一種免許」は取れますが、「※二重学籍の禁止」を明言しているので、専門学校を退学か卒業して、編入しなければ、いけないようです。 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/11/19/1287044_1.pdf 上記のPDFは「一種免許状」が所得出来る大学名が記載されているものです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm もともと、専門学校では「教員免許」は所得出来ません。「教員免許」が取れるのは「修士」「学士」「準学士」だけです。 また、これらの「修士」「学士」「準学士」の違いは「免許状の種類」の違いになり、給与から管理職になれるかどうかも違ってきます。 >公務員である以上、入ってから給料の差が激しすぎるというようなことはないと考えていますが 大間違いです。公務員だからこそ、資格の違いは、大きな差になります。 ちなみに、教育系の大学に行って「教員免許」を所得するのと、それ以外の大学に行って所得するのでは、圧倒的に「教育系」の方が「楽に所得」できます。何故ならば「教育系の大学」は「教員免許を所得するためのカリキュラム」になっているからです。 専門学校に行くのは「付加価値の力」にはなりますが、本来の「免許所得」からは「かなり遠回り」と言えるでしょう。 ご参考までに。

mattounm
質問者

お礼

専門学校は付加価値のためですか。なるほど >「※二重学籍の禁止」 細かいところまで調べていただき本当に感謝します。 >上記のPDFは「一種免許状」が所得出来る大学名が記載されているものです。 大変参考になりました。 楽な道を選ばずに大学を目指そうと思います。 詳しいご回答本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

現実には プログラマーは大卒も専門卒も、あまり差はない。 ・小学校教諭を目指しているのですが、こちらもやはり専門学校では就職に不利なことが多いのでしょうか? 不利というより、専門学校では、教員免許取得できないので。それだけでは小学校教諭になれない。 小学校教諭の教職免許は 専修免許状 = 修士の学位を有する者 一種免許状 = 学士の学位を有する者 二種免許状 = 短期大学士の学位を有する者 で、大学院大学短大の教職課程で必要単位取得し、なおかつ所定の教職実習・福祉実習を終了したものに 与えられる。 又は、文部科学省の小学校教員資格認定試験に合格すれば二種免許状が与えられる。 ※もちろん専門学校と共に、短大大学を卒業かつ教職課程履修、または小学校教員資格認定試験合格で 教員免許取得の上、教員採用されれば、普通に教育大や短大で教員免許取得した人と、 まったく、待遇は変わらない。 ・学校教諭1種免許をとるために通信教育との併用?という部分がいまいち理解できないので、どのような感じで免許を取得できるのか教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。 普通、通信制大学短大で教員免許取得するのは、すでに短大大学卒業してる人が、 教職課程のみ単位取得すること多いのですが、あなたの想定だと専門学校卒なので、 短大なら二年以上、大学なら四年以上かけて、通信とスクーリング(集中通学講義)で 短大大学の正規教科と教職課程の単位取得し 、その間に教職実習・福祉実習行い、 卒業すれば教職免許与えられます。専門学校は、学校教育法一条校ではないので、 とても大変ですが、通信制大学短大とのダブルスクールも可能です。 zzzzzzzzzzzzzzzzz ところで、読み返してみると、今 高校生なのですね。 既に社会人になられてるなら、ともかく、これから進学されるなら 専門学校で回り道せず(ECCも近畿大との併修ですよね)、 普通に教育大や教育学部のある大学に入学される方が、 いいのでは?

mattounm
質問者

お礼

>現実には >プログラマーは大卒も専門卒も、あまり差はない。 そうなんですか。 小学校教諭の教職免許についてとても分かりやすかったです。 >専門学校では、教員免許取得できないので。それだけでは小学校教諭になれない。 大きな誤解をしていたようです。目が冷めました。 詳しいご回答ありがとうございました。 大学に行けるように頑張りたいと思います!

回答No.1

教員免許そのものは変わることがないのですが、いざ教員採用試験に望むとなれば国立大学教育学部が有利です。 成績はもちろん、知名度とコネが最も力を発揮します。 教員資格持っていても、いつまでも受からないのはそこいらへんですよね。 今だに古い体制そのままなんですよ。

mattounm
質問者

お礼

そういったコネが裏ではまだあるんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学校教諭の免許の一種と二種の違い

    私の通う大学は、幼稚園教諭一種・保育士、あとは努力次第で小学校教諭の一種と二種の免許が取れます。 将来は幼稚園教諭になろうと考えています。就職に有利だと思うので小学校教諭の免許も取っておこうかと思いますが…一種と二種で、必要な単位が20違います。もし幼稚園教諭に就職する時に小学校教諭の免許の一種と二種に大きな違いがあるのならば頑張って一種をとろうと思いますが… 実際のところどうでしょうか?幼稚園教諭になるのには小学校教諭の免許は二種でも全然問題ないでしょうか?

  • 養護教諭を目指した保健師養成専門学校の進学について

    現在看護学生です。 保健師+養護教諭1種がとれる専門学校と、保健師資格で申請により養護教諭2種がとれる学校を受験しました。 どちらも合格したとして、養護教諭を目指す場合は、やはり1種がとれる学校に進学した方が就職には有利でしょうか? 過去ログで、自分の努力次第で免許による就職の差はない、との回答が多いように感じましたが、専門卒でも同じでしょうか? 変わらないのであれば、学校が自宅から近いので養護教諭2種から目指そうと考えています。 ちなみに、大学進学は考えていません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 専門学校と短期大学

    将来幼稚園教諭として公務員になりたいのですが、専門卒と短大卒では給料の待遇は違うのでしょうか?  今専門と短大どちらにするか迷っています。どちらも卒業と同時に保育士と幼稚園教諭2種免許が取得できます。 専門の方は、公務員試験対策講座を開催してくれるらしいのですが、短大のほうはないようで迷っています。どちらがいいのかなー。

  • 小学校教諭

    普通科高校の1年生です。 今、進路について考えています。 理数が得意なので、理系大学を目指しているのですが 小学校の教師になってみたいと最近思い 調べてみたのですが 教育大学に進学しないと小学校教諭1種が取れないらしいのですが。 なるべく国公立の理系の大学で 小学校教諭1種免許を取れる大学はないでしょうか? また、理系大学に進学して取れる方法もあればおしえてください。 おねがいします。

  • 中学校教諭免許について

    私は去年、中学校教諭2種免許家庭科を取得しました。 しかし、1種免許を取りたいと思い今回質問をすることにしました。 ちなみに、私は今大学4年で、短大時代に2種免許を取り、教員とは全く別の学部に編入してしまいました。 そして、今は就職活動の身です。 色々と悩み、企業もいくつか受けました。 けれども、今になって教員を目指してみようかと思うようになりました。 金銭的な問題で、学校に通う余裕はありませんが、働きながら、通信講座などを受け教師を目指せるなら、やってみようと思います。 2種しかありませんが、今年の教員採用試験も受けてみようかとも思います。けれどもやはり、2種では不利になるのですよね・・・。 非常に中途半端な気持ちだと思われるかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 大学在学中に通信教育で小学校教諭免許を取得したい

    現在大学3年生で、幼児教育を学んでおります。幼稚園教諭1種と保育士資格を取得予定です。今の大学では、小学校教諭1種免許状がとれないので、通信教育の大学で在学中に小学校教諭免許を取得したいと考えているのですが、通信教育では、私の調べる限り大学に在学している者は、2重学籍となるため科目履修か編入しかないということです。 それから、科目履修では、教育実習ができないようなのです。(沸教と親和女子大←私が調べる限り) 私は、幼稚園教諭1種を取る予定なので、教職に関する科目は、小学校教諭1種免にも使えると考えております。 みなさん、在学中に通信で小学校教諭を取ることは出来ないのでしょうか・・・??教えてください。 また、科目履修生でも教育実習を出来るところがあれば教えてください。

  • 小学校教諭 大学中退

    小学校教諭二種免許を持っています。 ですが、大学を中退してしまいました。この場合、給与はどうなるんですかね?東京都の教育委員会のホームページでは、初任給は大卒と短大卒のしか記載されていませんでした。

  • 看護学校になぜ専門と大学?

    今年26歳になりますが、看護師という職業に興味をもち、まずは学校を・・・ と調べていたのですが、専門か大学か、という道があることはわかりました。 しかし、なぜ同じ名前の学校なのに専門か大学に分かれているのか不思議になりましたので質問させて頂きます。 たとえば杏林や、東京女子医科大は、大学で看護学科というものがあるのに、 別に専門学校もありますよね。 いったい何が違うのでしょうか・・・・ もちろん教育内容が違うことはわかりますが、卒業後の待遇がさほど違わず、 同じ大学の名前を持つなら、専門学校のほうが学費も安いし早く就職できるし好都合なのではないか・・・ と思うのですが、やはり大学のほうが就職の待遇や、学生生活の余裕、教育の面で勝るのでしょうか。 私は26歳という年齢から、 専門学校なら最速で29歳には就職、大学なら30歳に就職となるので まだ受験もしていないですが、就職時のことにばかり考えがいってしまいます。 「年齢は関係ないから4年生の大学を」、という言葉をよく見かけますが30歳で新人と、29歳で新人というのは気持ちがだいぶ違いますよね・・・ もし、卒業後、待遇などに明らかに不利な違いがあるのならなぜ学校は大学、専門とわけられているのか? 明らかに大学のほうがいいのなら、専門を作る必要はないし・・・ 現場に出てしまえば実力だ、ということは重々承知ですが、なぜこのように学校が分散しているのか、 どなたか意見してくださる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 大阪の外語や観光関係の専門学校で迷っています。

    大阪の外語やホテル関係の専門に行こうと思っています。 今のところECC国際外語専門学校と駿台観光&外語専門学校を考えています。 どちらが学校内の雰囲気や評判、就職率などいいでしょうか? ホームページやインターネットで調べてはいるのですが どちらも同じに思えるのでこの2校について知っている方がいたら教えてください。

  • 中学校教諭2種免許(技術)と高等学校教諭1種免許(情報)

    中学校教諭2種免許(技術)と高等学校教諭1種免許(情報)を2年以内に取得したいのですが、可能でしょうか? 2年後の中高一貫の学校開設に向けて、中学校の技術、高校の情報を教えられる資格を取得する必要があり、検討中です。 現在社会人で、大学の理工学部を卒業していますが、教職課程の単位は取得しておりません。滋賀に在住なので近畿の短大、専門学校でなんとかなればと思っています。 (1)高等学校教諭1種免許(情報)は通信大学などで1年で取得できると認識しています。中学校教諭2種免許(技術)を取得できる短大、専門学校はありますでしょうか。 (2)教育実習は中学校の技術、高校の情報と両方でさせていただく必要があるのでしょうか? どちらかお答えいただける方だけでも結構ですので、宜しくお願い致します。 その他に2年以内に中学校の技術、高校の情報を教えられる資格を得られる手段があれば、お教えいただければと思います。

専門家に質問してみよう