• 締切済み

バッテリーが充電できません

自分はDELLのXPS13のノートパソコンを使っております。 普段は充電器に繋ぎながら使用しているため気付かなかったのですが、いつの間にか充電ができなくなっていました。 まず充電器を接続すると以下のメッセージが出ます。 「AC電源アダプタのタイプが確認できません。システムの動作が遅くなりバッテリは充電されません。この問題は次の処置で解決される可能性があります。 ・最高のシステム動作を得るためにプラグがしっかり差し込まれていることを確認します。 ・Dell 45W ACアダプタまたはそれ以上を接続します。」 しかしアダプタはパソコン購入時のものを用いているので種類は正しいはずです。またアダプタの故障を考えたのですが、以下に述べる通り充電できたことがあったためそれも違うようです。 次にバッテリの故障を考えググりました。すると「電源ボタン長押しにより放電がなされ、改善される可能性がある」というものを見ました。そしてそれを実行したところ、放電がなされたのかはわかりませんが、充電が出来るようになりました! 解決したとその時は思ったのですが、それ以来ファンが異様なまでに動作するようになりました。起動直後からそうなるため、発熱しているからファンが動くというわけではなさそうでした。 しばらく使っていくうちに、パソコン起動時に以下のメッセージが数秒表示されていることに気が付きました。 「**** MANUFACTURING MODE LEVEL1 1011 **** Press Fn X to return the system to normal running mode」 このMANUFACTURING MODEというのが何なのかは調べてもわかりませんでした。何が原因でこのモードになったのかもわかりません。ですがとりあえずFn+Xを押してみました。 するとファンの音が止まりました。しかし充電もまた出来なくなってしまいました。 つまり最初の状態に戻ってしまいました。考えるに、このMANUFACTURING MODEというものに入ることによって充電が出来るようになったものだと考えられますが、このモードにもう一度入ることが出来ません。 以上のように、充電自体は出来ることがあるため、バッテリーやアダプタが物理的に故障したわけではないと思います。normal running modeにおいて何らかの設定が変わってしまい、充電が出来なくなってしまっていると考えております。 何か解決策がありましたらご教示願います。

みんなの回答

  • f9800yya2
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.2

MANUFACTURING MODE=製造モード 当てはまるかわかりませんが、ここを見てください(英文ですが) http://forums.techguy.org/windows-xp/845607-manufacturing-mode.html 上記の引用の引用ですか゛ システム基板の製造モードをオフにする お使いの交換用のシステム基板は、モードがオンになって製造業が同梱されています。 システムボードがインストールされたら、 あなたは正しく動作するようにシステムの製造·モードをオフにする必要があります。 製造モードが有効になっている場合、システムが正常に起動しない場合があります。 また、BIOSとCMOSの設定への変更は保持されません、あなたはBIOSをフラッシュ更新することができません。 製造モードをオフにするには、次の手順を実行します。 1)上のシステムの電源を入れるか、再起動してください。 次のメッセージが表示されたら、ただちに2)<F2>を押します。 <F2> =システムのセットアップ 3)メインシステムセットアップ画面からは、<Alt>キー<F>製造モードをオフにする。 4)さまざまなシステムセットアップオプションを確認し、お好みのシステムコンフィギュレーションには、必要に応じて変更します。 様々なオプションの詳細については、ユーザーズガイドの「セットアップユーティリティの使い方」を参照してください。 5)<Esc>を押してセットアップユーティリティを終了します。 あなたが行った変更を保存して、そうするようにプロンプ​​トが表示されたら、プログラムを終了します。 6)システムが再起動し、製造モードが無効になっていることを確認。 製造モードがまだオンになっている場合は、次のメッセージが画面の上部に表示されます: 製造モードが検出された このメッセージが表示された場合、繰り返し製造モードを無効にし、システムセットアップを復元する手順1~5を ちなみに、DELLに問い合わせるとか、マニュアルを調べるとかはお済ですか。

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.1

バッテリを外した状態でACアダプタを接続してみて下さい。これでエラーメッセージが出ないようなら、バッテリ交換ですね。バッテリを外した裏の切り込みの端同士が+と-のはずですので、ここにFANとか電球とかちなぎっ放しにすることで、完全放電ができます。バッテリを外しても同じメッセージが出るようなら、アダプタの交換ですね。

関連するQ&A

  • バッテリーが充電出来なくなった

    1年前にDELL INSPIRON 640mを購入しました。ここ半月ぐらい、バッテリーを抜いて使用していました。 バッテリーを取り付けて使用しましたら、充電が出来なくなってしまいました。 OSが立ち上がると「お使いのシステムの動作が遅くなりバッテリーが充電されません。システムを最良に動作させるために65Wかそれ以上のDELL製のACアダプタを接続してください」とでてきます。 ・・・???どうなったのか。良くわかりません。 誰か対応の方法を教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • バッテリの充電について

    ノートPC(Endeavor WINDOWS2000)を使用しています。 コンパネの電源オプションのプロパティで確認したところ、 バッテリの充電が空っぽです。 バッテリの充電をしたいのですが、状態は「放電中」となっています。 充電させるにはどうしたらよいのでしょうか。 (ACアダプタを繋いでると、自動でバッテリに充電されると思っていたのですが・・・)

  • ノートパソコンのバッテリーが急に充電されなくなりました。寿命?

    過去、同じようなタイトルの質問がありますが、症状が異なりますのでよろしくお願いいたします。 Dell製ノートPCを使っています。購入後ちょうど2年が経過します。 6割ACアダプタからの電源で、4割はACアダプタにつながずバッテリーに頼った使用環境です。 さて、昨夜はACアダプタにつなぐことなく、インターネットで調べものをしており、充電が約半分になったところでPCの電源を切り終了させました。今朝ACアダプタをつないでインターネットで調べものをしていると、PCについているバッテリー充電ランプが点灯していない(充電されていない)ことに気づき、バッテリーを一度取り外してみたり、ACアダプタを抜いて挿しなおしを行いましたがバッテリーが充電される様子はみえません。バッテリーへの充電ができないのみで、ACアダプタにつないでいると、普通にPCは使用できます。しかしながら、ACアダプタを挿しなおしたとき、PC画面に「お使いのシステムの動作が遅くなり、バッテリーが充電されません。システムを最良に動作させるために、65Wかそれ以上のDell製ACアダプタを接続してください。」と表示されます。ACアダプタがおかしくなったかのか、バッテリーの寿命なのか、PC内のシステムが少しおかしくなったのかわかりません。ご指導、よろしくお願いいたします。

  • 8ミリビデオカメラのバッテリーの充電ができない

    昔撮影した8ミリビデオをDVDにしようと思い数年振りに電源を入れようとバッテリーを充電したところACアダプタにいれると充電中にはなるものの数分で充電が終わってしまいます。(充電中ランプが消えてしまう) リフレッシュを押しても点滅(リフレッシュ中)はするもののやはり数分で消えてしまいます。 同じことを繰り返してカメラ本体の電源を入れてみたのですがすぐに充電してくださいとなって切れてしまいます。 これはACアダプタが故障しているのか、バッテリーが故障しているのか・・・どちらでしょうか? バッテリーは2個あり両方試しましたが同じ状態です。 カメラはシャープのVL-EL310で、検索するとバッテリーが売ってるみたいなのでもしバッテリーの故障であれば購入してみようと思うのですが・・。

  • バッテリーに充電されない

    NECのノートパソコン Lavie LL770/DD を使っているのですが、ACアダプタを取り付けても、バッテリーが充電されません(前までは、アダプタを取り付けると、バッテリ充電ランプがついていたのだが、今はつかない)。これはバッテリが悪いのか、アダプタが悪いのかがわかりません。私の勘では、アダプタだと思うのですが確かめる方法はありますか?(というのも、ACアダプタが熱を発しているし、充電できなくなってからもバッテリはちゃんと働いてくれたため)

  • 充電できない。。

    今年の6月に買ったばかりなのですが、バッテリーが充電されなくなってしまいました。 「お使いのシステムの動作が遅くなりバッテリーが充電されません。 システムを最良に動作させるために、65W以上のACアダプタを接続してください」と表示されてしまします。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか??

  • バッテリーが0%で充電されません

    ThinkPad X1 Carbon 6thを使用しているのですが数日前からいつものように起動させようとしたら充電が0%になっておりACアダプターをつけていても起動して使用はできるのですが充電できない状態となってしまいました。 Lenovo Vantageで各状態を確認した所ステータスは充電中でバッテリー状態の画面では「バッテリーは完全に放電しています。再充電してください。再充電には 10 時間以上かかる場合があります。」と記載されております。 この記載があって一日充電していたのですが症状は変わらずでした。(ACアダプターを抜くとそのままOSも落ちてしまいます) その他システムでThinkPad BIOS Update、Intel Management Engine Firmwareの更新があったのですがenovo Vantage上でアップデートを行おうとすると充電量が足りなくてインストール失敗となってしまいます。 現状このような状態でPC作業をするのはACアダプターを接続したまま0%でなんとか稼働して八方塞がりな状態です。このような症状を解消するためにはどのような処理をすればよいか教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ノートパソコンのバッテリーについて

    ノートパソコンのバッテリーについて 1. 満充電状態でACアダプタを接続して使用しない 1と内容的にかぶるところがあるのですが、満充電状態でACアダプタを接続して使用するのは避けましょう。 ACアダプタを接続しながら使用すると、バッテリが少し消耗するたびに適宜充電を行ってしまうので満充電に近い状態が長く続く上、充電サイクルが小さくなるためバッテリーにかかる負担も大きくなります。 ときいたことがあるのですが、かならず100%充電になりますが、そうは電源使用時ははずしたほうが、最大使用時間充電率や負担は寿命がのびるということでしょうかね・・・? なのでつけているまんじゅうでんでしようしてしまうためはずしていますが。 どうなんですかね・・? バッてりーもかうとたかいのでなるべくながくつかいたいとみたばあいですが。 容量も減らしたくいですし バッテリを外した状態でAC電源のみで使用はしない 外したバッテリは自然放電するため、長期間パソコン本体から取り外したままにした場合、過放電になり故障の原因にもなります。できるだけパソコン本体にセットして使用してください。 ■6.ACアダプター利用時はバッテリーを外す ACアダプターにつないでパソコンを利用するときは、バッテリーを外しておきましょう。バッテリーをつけたままアダプターから通電すると、充電と放電を繰り返すためバッテリーの容量が低下します。 ただし、突然の停電などが起こった場合、瞬時にパソコンの電源も切れてしまいます。重要な作業をしているときは、データが消えてしまわないようにバッテリーをセットしてから作業してください。

  • バッテリーの過充電について

    今、私は 公称電圧:6V  定格容量:1.2Ah[20時間率] のバッテリーへ OUTPUT DC6V 300mA のACアダプターを使い充電していました。 丸3日間ACアダプターを繋ぎっぱなしにし、バッテリー容量を測ったところ 1日目:7.9V 2日目:7.9V 3日目:7.77V でした。 充電器ではなくてACアダプターで充電していたのですが、ACアダプターは過充電防止の機能がついていないものでしたが 3日間繋ぎっぱなしにしていましたが8V以上には充電されていませんでした。 このままACアダプターを使用して充電していても問題は無いでしょうか? ご回答お願い致します。

  • シェル型iBooKバッテリ交換しても充電できない

    シェル型のiBooK(1998年頃購入)でバッテリの充電ができなくなった為、バッテリを交換したのですがそれでも充電ができません。バッテリマークにバツがついたままとなっています。PRAMのクリア、ACアダプタの交換等しましたがそれでも充電ができない状態です。。ちなみに日付や時刻は正常です。ACアダプタを繋げている状態なら正常に動作します。アダプタランプは緑色に点灯しています。 どなたか解決法を教えて頂けますでしょうか・・。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac