- ベストアンサー
- 困ってます
治らない顎ニキビ
5年前くらいから、顎にニキビが出来て、ずっと繰り替えしています。 以前は、全体的に多かったのですが、最近は減ってきて、顎ニキビが一番目立ちます。 食生活も変えて、スナック菓子や甘いものをあまりとらないように心がけていますが、どうしても治りません。 美容の為に、化粧水や美容液も欠かさず行って、洗顔もちゃんとして、運動も週に4回はジムに行っています。水分もこまめにとっています。 おかげで、体重は、6ヶ月で7キロは減ったのですが、一番の目的であるニキビがどうしても治りません。 前、皮膚科に行ったことがありますが、先生が手でつぶすだけだと言われてやめました。 いつも奇麗な肌の人が凄くうらやましいです。 どうすれば、しつこいニキビが奇麗に治るでしょうか?
- loppyhippy
- お礼率46% (28/60)
- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供のニキビで皮膚科に連れて行った母親の立場からです。 別の皮膚科に行きましょう。 ニキビは菌の繁殖なので薬で治せます。 見違えるほど綺麗な皮膚になったのは、数種類をきちんと塗ったから。 化粧や美容液でかなり刺激されていると思うので、5年物のニキビに対応してくれる皮膚科から探してください。
関連するQ&A
- 赤ら顔・ニキビの事で教えて下サイ!
あたしは22才の女の子ですが 頬とあごに少しニキビがあります。 少し前までは某石鹸で顔が荒れて湿疹やニキビや赤ら顔が 酷くてメイクも出来ませんでした。 最近はお蔭様でニキビや湿疹は落ち着いています。 だけど顔の赤ら顔だけは治りません。 肌診断では皮膚が薄い敏感肌と言われた事があります。 赤ら顔に有効な化粧水や美容液を教えてほしいんです。 特に拘りはノンパラベンであることです。 ニキビに有効な化粧水や美容液でも結構です。 最近は頬に大きなニキビが3個ある程度です。 よろしくオネガイします☆
- ベストアンサー
- スキンケア
- 顎、口周り、頬のニキビ
題名の通り顎、口周り、頬のニキビに悩んでいます。中学3年生です。 どうしても高校までにはニキビを消したいのですが、何をしても一向に減りません。 消えてもまた出来ての繰り返しで、治ったとしても跡が残ってしまいます。 食事には気をつけています。納豆、豆腐、魚など体に良い食品を食べています。 甘いのは私自身あまり好きではないので食べていません。 洗顔はビタミンC導入の洗顔を使っています。 化粧水は肌ラボS、でしょうか?敏感肌用の化粧水を使用しています。 皮膚科にも行きたいと思っているのですが、親が反対して中々いけませんorz これを辞めてこうやったらいい、などアドバイスをして下さるだけで良いです。 是非とも教えて下されば光栄に思います。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビに困ってます(;ω;)。
もう少しで高2になる男子です。 高1の夏から いきなりニキビが増えて 現在は頬とあごに赤いニキビ跡があり おでこと鼻周りとあごにコメドがたくさんあります。 あと目の下やおでこなどの皮膚が 赤くなっていて毛穴の黒ずみも目立ちます(;ω;) 今までプロアクティブなど 使ってきましたが あまり効果ありませんでした。 皮膚科行ったら 少しよくなったくらいで 終わりました 僕の肌は おでこと鼻のTゾーンは 脂が出てて頬などはとくに出ていません。 今は朝、 どくだみ洗顔→化粧水→どくだみの美容液 夜は、 どくだみ洗顔→美顔器でLAMENTEのシープラ→どくだみの美容液です。 美容液つけて 時間経つと鼻から脂が出てきます あと手で美容液つけたとき顔がかなり赤くなります。 睡眠はしっかり 10時に寝て枕カバーもちゃんと変えてますが治りません。 一応ビタミン摂ってるつもりです。 なかなか治る気配ないんで 最近洗顔のみで 化粧水と美容液つけなくてもいいかなって思うんですがどうでしょうか? とにかくまずは 肌の赤み消したいです。 皆さんが効果あったケアなど 詳しく教えてほしいです(;ω;) ぜひお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 顎のニキビが治りません…※閲覧注意
お見苦しい写真を載せてしまってすいません… 顎のニキビが止まらなくて本気で悩んでいます。 元々ニキビができやすい体質ではありましたが、 たった1週間で何もなかった状態からこんなに増えてしまいました… 原因が全くわからず、皮膚科にも行って薬をもらいましたが よくなるどころか悪化し続けています。 就活の最中なのに、化粧もできずマスクが外せないので泣き寝入り状態です。 誰か助けてください… ちなみにニキビが出るのは顎だけです。 食生活には気をつかっているつもりです。 お菓子も食べないですし、野菜もとるようにしています。 ニキビにいいと言われる大豆製品も食べています。 どうしたらいいですか…
- 締切済み
- スキンケア
- 顎ニキビが治りません
いつもお世話になっております。 ここ数年、顎ニキビに悩まされております。皮膚科でいただいた薬等で一時的に赤みがひくことはありますがまたしばらくすると同じところに赤みが・・・。一向に完治しないのでどうしたらいいものか悩んでおります。 (これまで顎ニキビを治すためにやってみたこと) ・バランスの良い食事をきちんと三食食べる。 ・夜更かしはなるべくしない。 ・皮膚科では、保湿液、ディフェリンゲル、ダラシンTゲルを処方していただきましたが、これらは一時的に赤みがひいただけで完治はしませんでした。 ・オルビスのクリアシリーズを一式使いましたがこちらも変化なし。 ・顎ニキビはホルモンバランスの乱れが影響していると聞いたのでDHCのエステミックスというサプリを1年ほど飲んでいましたがこちらも変化なし。今は女性のミカタというサプリを飲んでいますが今のところ変化なし。 ・ピル(マーベロン21)がニキビに効果的だと聞いて試しましたがこれも一時的に赤みがひいただけ。 自分なりに思いつく限りのことはやっているのですがここまで治ってくれないとなるとさすがに凹みます。。ニキビが繰り返し出来ているせいか顎の部分の皮膚も凸凹していますしこれから先もずっとこのままなのかな~と思うと気が滅入ります。 私のように顎ニキビに悩んでいて上記に書いた方法以外で顎ニキビが治ったという方、もしよかったらアドバイスいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビ。
22歳の男子です。 16歳の時からニキビがおでこにプツプツと出来始めたのでプロアクティブを使い治してきました。 しかし、使い続けて2・3年でみるみるニキビが出来てきました。 僕はオイリー肌だと思っていたのですが、皮膚科でかなりの乾燥肌だと言われました。 乾燥が原因で水分が無くなり油分だけが出てオイリー肌だと勘違いしていました。 今はプロアクティブをやめ、ドクターシーラボのクレンジングと洗顔、肌ラボの極潤の化粧水、ドクターシーラボの乳液をつけています。 しかしニキビは増えます。 一日水を2リットルとビタミンも飲んでいるのですが効果はわかりません。 アスカ?を今気になっていますがどうでしょうか? 一日の食生活や睡眠時間、これ食べるべき、飲むべき!などのなんでもいいので情報お願いします(>_<) あと洗顔や化粧水、食べ物などでこれはよくないなどの情報もください(>_<) とにかくやる気とお金と時間はあるのでつるつるなキレイな肌になりたいです(T ^ T) お願いします!!!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 顎のニキビがなかなか治りません
顎のニキビがなかなか治りません 他の部分にはあまりニキビは出来ないのに、顎には常に5~6個のニキビがあります。 治ってもすぐにまた新しいニキビが出来てしまいます。 痛みを伴うものもあります。 4月から一人暮らしを始めてからできるようになりました。 食生活が悪いのかと思い、食事バランスや栄養には気を使っています。 顎にだけできるニキビにはなにか原因があるのでしょうか? また、ニキビに効果的な食事や薬などはありませんか? 一応今はスキンライフという洗顔剤と、クレアラシルという薬を使っていますがあまり効果はありません。
- ベストアンサー
- スキンケア