• 締切済み

保険証の事業所名伏せたい

医療機関で保険証を使うとき自分の勤務先を医療機関にばれたくないのですが保険証の事業所名を隠して(テープなど貼って)使用するのは可能なのでしょうか?? 医療機関にかかった時、知り合いがそこで働いていて、勤務先を含むわたしの個人情報を他者に流してしまい嫌な思いをしました。それからというもの個人情報に敏感になってしまいました。 出来れば事業所名など個人情報はなるべく伏せて使いたいのですがダメなのでしょうか?? よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.8

NO.2です。最後の文に誤りがありましたので訂正いたします。 (誤)知り合いのいない医療機関には二度と行かずにして         ↓ (正)知り合いのいる医療機関には二度と行かずにして

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.7

NO.2です。 他の方々の回答を見ますと、病院の医療費請求の話にすり替わっていて、いささか論点がずれてしまっているような気がします。 先の回答で保険証の保険者番号に付いて触れましたが、厳密に言えば保険証には保険者番号と、その記号、番号が記載されています。それによって何の保険で事業所(保険者=請求先)はどこで、どこの会社の○○さん(またはその家族)という情報が入っています。一般的に事業所とは健保組合や協会けんぽ(以前の政府管掌)、国保であれば市町村といった保険者のことを指します。保険証には会社名の欄に事業所と書かれていますが、質問者様が知られたくないのは事業所(保険者)ではなく会社名のことだと思われます。その会社名を何らかの方法で隠したいということですよね。 保険証というのは身分証明にもなりますし、医療機関にかかれば他人になりすまして医療行為を受けるという悪用の可能性も否定できません。そのような大事な証明証である保険証に手を加えるという行為は褒められた行為ではありませんし、あらぬ疑いを掛けられることにも繋がりかねません。質問者様が以前に医療機関で個人情報を流されたのは知り合いによる犯罪まがいの悪行によるものであって、普通の医療機関でそのようなことが起こるとは考えられません。 なので、悪いのは医療機関ではなく知り合いの仕業なのですから、知り合いのいない医療機関には二度と行かずにして、知り合いのいない医療機関を受診する場合は保険証に手を加えることなどせずに安心して提出してください。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.6

保険証は、記号=事業所に割り振られた番号、番号=被保険者に割り振られた番号、保険者番号=保険証の発行元に割り振られた番号と、3つの番号が記されています。 上記3つが保険請求に必要な番号ですから、事業者名が隠されていても記号により事業所はわかります。 現在は、事業所名と事業所の所在地は省略できるように法改正されましたから、既にそれらを省略した保険証も発行されています。 事業者名が省略されていても(隠されていても)保険請求は記号=事業者名でできますから、特に問題ありません。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

No.4です。 保険者番号から事業所名がわかるという回答あったので下記サイト貼っておきます。 下記のとおり、事業所ごとの番号ではありません。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kagawa/migration/g1/h24-9/20120921-083820.pdf

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>医療機関で保険証を使うとき自分の勤務先を医療機関にばれたくないのですが保険証の事業所名を隠して(テープなど貼って)使用するのは可能なのでしょうか?? 可能でしょう。 事業所名がわからなくても、保険者名がわかれば病院は医療費を請求できます。 医療費は事業所に請求するのではなく、「保険者」に請求します。 病院側は「事業所名」を知る必要はありません。 「保険者番号」は「保険者」の番号であり、事業所を識別する番号は含まれていませんから、そこから事業所がわかることはありえません。 また、「記号番号」は事業所、個人ごとに違いますが、部外者がそこから事業所を知ることはできないでしょう。 貴方の加入している健康保険が○○健康保険組合だと、企業名がついているので、職場まではわからないとしても会社名はわかってしまいますが、協会けんぽならわからないでしょう。 まあ、病院側が不審に思ってテープをはがされたらダメですがね。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.3

不可能です。 その事業所に保険診療した連絡をしますし 貼って出すのはいいけど、剥がしますよ

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.2

事業所名を隠したところで、保険者番号で事業所は分かってしまいます。 保険者番号は8桁の数字から構成されており、最初の2桁が保険の種別、次の5桁が事業所(保険者)、最後の1桁がチェックデジットとなっています。医療機関は保険証を確認する際、保険者番号と保険証に書かれた事業所が合っているのかを確認しますので、隠せば不審に思われると思いますよ。 医療機関において患者の個人情報は厳格に扱われているはずですので、今回の問題は医療機関にあるのではなく、質問者様の知り合いに問題があると理解すべきです。知り合いに個人情報を流出させられて嫌な思いをされたのであれば、法律家に相談すれば如何でしょう。 従って、普通に考えれば医療機関に受診して個人情報が流出するとは考えにくいですので、お気もちは分かりますが切り離して考えるべきでしょう。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

保険証が何のためにあるかというと、自己負担分(通常、医療費の3割)以外の治療費を保険組合に請求するためにあるものなので、請求先を隠されたら医療機関にとって何の意味もありません。 それなら、保険証を出さないのと同じことなので、全額自己負担で払ってくださいと言われると思います。

関連するQ&A

  • 介護事業所を変えたい

    3月初めに介護申請し、現在認定待ちの母がいます。急に退院が決まり、病院から紹介された事業所に飛び込み、暫定で福祉用具のレンタルなどをお世話頂き、ケアマネさんにもお世話になりました。しかし、母の状態が、その事業所が提携している医療機関や施設などと合っていないため、知り合いから違う事業所を紹介されました。 長い目で見ても、新しい事業所の方が母に合った医療機関や施設と連携しているため、そちらに変えたいと思うのですが、どうしたらいいのかよくわかりません。 先の事業所は、福祉用具の業者さんを紹介していただき、今は特にサービスを受けず、認定待ちのため、契約書もまだ、私が持っている状態です。 お金のこともありますし、お世話になったので、失礼のないようにしたいのですが、初めてのことで全くわかりません。 新しい事業所には、現在の状況をお伝えし、こちらの整理をしてから改めて話し合いをする予定になっています。 契約上のことや、事業所どうしのしきたりなど、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 医療保険の契約書

    親の知り合いがやっている医療保険に入ることになりました。 契約書には勤務先(企業名だけ)を記入する欄があるのですが、こちらは本当のことを記入しないとまずいのでしょうか? わけあって転職したのですが、親には言えない事情があり言えていません。 以前の企業名のまま契約書に書くとなにかまずいこと等あるのでしょうか?

  • 社会保険の事業所の変更

    はじめまして。お知恵をお貸し下さい。 私の友人のことなのですが、昨年4月から県の出先機関で期限付職員をしています。期間は4月1日から3月25日までだったのですが、この度また今年の4月1日から同じ出先機関の、管轄区域の違う別の事業所で同じ期限付職員として勤務することが決まりました。 今日がその最終日だったそうなのですが、事業所から社会保険の保険証を返却するように言われたそうです。事業所の担当者の説明によると、3月25日で期限が切れるので、一旦資格喪失し、4月1日に改めて新しい事業所で資格取得をするとのこと。しかし、保険料は日割りなどはなく普通に払わなければならないそうです。ここで友人は納得ができず抗議したらしいのですが、受け入れられなかったそうです。私も相談をされたのですが、社会保険の知識がなく分かりません。 そこで質問なのですが、 (1) 事業所が違うとは言え県に雇用されている職員です。保険料も満額払わなければならないそうですが、資格喪失をせず継続することはできないでしょうか(事業所の変更届などがあるのではないでしょうか)。6日の空白期間があるとダメなのでしょうか。 (2) 事業所の説明どおりにすると、6日間の空白ができてしまうと思うのですが、年金の未納期間になったりはしないのでしょうか。もし国民年金に加入するなどが必要なら、本人には著しく不利益だと思うのですが認識が違うのでしょうか。 以上、社会保険の制度にお詳しい方、ご教授願います。よろしくお願いいたします。

  • 保険証からどこの病院に通ったとかはわかりますか?

    医療機関を受診したとき保険証を提示しますが、その保険証からこれまでどこの医療機関に通ったのかとかの情報はわかるのでしょうか?

  • 事業者保険に加入したいのですが

    2ヶ月以内に合同会社の立ち上げを予定しており、 様々なリスクに備える保険に加入したいと思っています。 国内で仕入れをし海外へオークション販売 海外で仕入れをし国内へオークション販売 海外で仕入れた物で商品を製造し、国内へオークション販売 このような事業形態です。 保険会社に問い合わせたところ、何に備えたいかはっきりしてくれと言われました。 ・製造した商品でこうむった被害への賠償 ・訴えられた、または業務妨害などで他者を訴えた場合の費用 などを考えていますが、他にどのようなリスクに備えるべきでしょうか? 事業者保険の料金相場などもわかれば教えてください。 (社員2名の小さな会社です)

  • 個人事業税について

    個人事業税について教えてください。 個人で保険代理店として申告し、過去個人事業税を納めていました。 知り合いから、「保険募集人」or「保険外交員」として申告すれば 個人事業税を払う必要がないと聞きました。判例もあるとのこと。 詳しい方、個人事業税を払わなくて良い方法があるのなら教えていただけないでしょうか?

  • 失業保険貰いながら個人事業の立ち上げ

    失業保険を貰いながら個人事業の立ち上げの準備(資料集めや資金集め)をしたいと考えています。 ハローワークに、無収入であることは間違いないのでそのように報告して、満期まで失業保険を貰って、給付終了と同時に個人事業の立ち上げ(正式営業のための申請)をすることは出来ますか? またはフライングで先に申請をしてしまうことは出来ますか? よろしくお願いします。

  • アメリカ 保険

    アメリカの医療保険に、一つでHealth, Dental, Vision をカバーできるものはないでしょうか。主人は勤務先で入っていますが、配偶者は割高なため個人で入ろうと思います。インターネットでの検索では、(私のやり方が悪いのか)オプションでもDentalまでのようです。Visionについては、Walmartなどに併設されているところに行くしかないのでしょうか?勉強不足ですみませんが、どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。

  • 社会保険 任意で適用事業所になろうとしています。

    従業員数3名で個人事業を始めようとしています。 社会保険の加入の義務はないでしょうが、 あえて社会保険の適用事業所になろうと思います。 そこで、社会保険料の計算なのですが、 従業員の分の保険料を計算の仕方は理解しました。 しかし、事業主の保険料の計算の仕方がわかりません。 事業主の報酬月額は事業全体の月の所得なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主の副業の雇用保険加入

    現在、個人事業主として事業収入を得ています。 個人事業主は雇用保険には加入できませんが、この程副業でアルバイトすることになり、個人事業を続けたまま新たに雇用されることになりました。 アルバイト先の事業所で社会保険、雇用保険の加入が義務付けられました。 現在の国民保険から社会保険への加入変更は問題ないようですが、雇用保険加入はどうなるのでしょうか?個人事業主である以上やはり加入できないのでしょうか?