• ベストアンサー

離婚したいのですが

は離婚を考えております。夫が断固離婚におおじず困っております。 夫と居ると精神的にしんどく一年前から鬱病と判断され心療内科に通っており 投薬治療(コンスタン、パキシル)をしております。夫から私への愛情はありますが私はも受け付けられません。 心療内科に通い出すまで夫は私のことを理解しようとしない結果がこうなったのです。 寂しい思いをし、メル友と会ったりして一度ばれたりもしたのですが(肉体関係は ありません)、そのとき離婚話が出て子供(2歳と8歳の二人)は渡さないと言われ離婚を断念しました。 生活保護を受けながらでも子供を引き取りたいと思っております。 一度、市役所の離婚の法律相談を受けようと予定しております。 断固として離婚しようとしない夫となんとか別れる方法はないのでしょうか? 死んだほうがマシとおもったりします。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

胸中お察し申上げます。 一つの方法です。 家庭裁判所で事情を話して「離婚調停」を申し立てと言う道もあります。  裁判所から本人と相手方への通信のため郵便切手を収める必要がありますが、その他費用はかかりません。 良い結果が出ることを祈っています。

その他の回答 (5)

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.6

心理士をやっております。 貴方様の内容の場合、ご主人が弁護士のところに行って アドバイスを受けてしまうと、質問者様が不利になるのが一般的です。 精神病を理由にする必要はないんです。婚姻を継続し難い重大な事由に貴方の症状を入れて、ご主人側は自分の心理的重圧を誇張すれば、ご主人の方から三行半をつきつけて 親権も取るということが可能なんです。破綻主義という言葉をご存知ですよね。または貴方の離婚請求が棄却ということも十分ありえます。離婚したいのは貴方なんですよね。 でも、これからの生活は生活保護を受けることを前提でここで話しておられます。そういったことも裁判官の心証を悪くします。 精神の場合は診断書がうつ病と記載してあっても、医師が見たて違いをすることもよくあると一番知ってるのが裁判官です。ですから、貴方が親権を取りたいなら、医療に詳しい弁護士を立てる方がベストだと思います。 基本的に貴方の方からの法定離婚事由はないですね。 うつ病になった原因がご主人の暴力ということなど医師が裏付けてくれれば別です。裁判になれば立証責任は貴方で す。立証できなければ、敗訴です。 ご主人の方に法定離婚事由があれば、十分争えます。 何かあるといいんですが。 調停についてはご主人が仕事があるから行かれないとか、キチンと連絡があれば出頭義務は免れますし、出頭しても 話が平行線なら、裁判官が貴方に対して、調停を取り下げるか、裁判にするのかなど催促しますよ。 弁護士をつけて調停に挑めば、2回目で不調にして、すぐに地裁に持っていけますが・・・ ただ、勝てる見こみは、ご主人も反訴するはずですからご主人に弁護士がつくとややこしくなります。 それから、死んだ方がマシということなら、主治医を味方につけて、取りあえず入院するという方法もありますよ。 内容によっては、世帯分離をして病院から生活保護を申請するということも可能です。母子支援施設はどこも満員ですし。 主治医には必ず、現状を伝えて下さい。 いい方向に進むように応援します。 1、主治医2、福祉事務所、3、弁護士 相談としてはこの順番でしょう。 患者さんで、PTSDなどでも簡単に離婚裁判で敗訴になってるのばかりを見ています。日本は余りにも心の病には冷たい国です。でも、そういったことは日本の恥だと思います。我々も頑張りますから、貴方も子供さんの為に負けないで下さい。

noname#12892
noname#12892
回答No.5

#4です。補足します。今生活保護をうけながら暮らしている友達に 「生活はどう?」って聞いてみたら「調子のいい時は働きにでてるけど、だんだん体調がよくなってきたみたい」って言ってました。「お互い落ち着くまでよく泣いたねぇ」って労いましたよ。 病気の件ですがよほどの重病の精神病でない限りは親権は母親の方に渡ります。そしてだんなさんが原因で欝病になったと言う事がはっきりしているのなら慰謝料の請求も出来ると思います。また、子供さんの事ですが高校に上がるまでは就学金免除と言う制度もありますし、地域によっては母子家庭は医療費はまったくかからないところもありますので一度福祉課、あるいは小学校の方へ問い合わせてみてください。

noname#12892
noname#12892
回答No.4

こんばんは。私が出したの?って言うくらいに私の状況と一緒だったのでびっくりしました。 結論から言うと離婚を当事者間で解決出来ない時は調停に進んだ方が早いです。 まず家庭裁判所に連絡し離婚調停の申し込みをしてください。郵便物などの若干の出費はありますが第三者を交えた方が冷静に、かつ客観的に進行します。私もだんながいると息が苦しくなり、動悸や恐怖から安定剤を飲んでいた時がありました。今も薬を飲んでいます。メル友も作り気を紛らわせていた時もありました。市役所等の相談にも行った事がありましたがはっきり言って全然参考にも解決にもならなかったですね。 だんなさんといる事によって欝病になったと言うならその原因であるだんなさんを絶てば気持ちは楽になるのではないでしょうか?でも、実際は今度は生活と言う悩みや不安は出てきますけどね。私もしっかりと働くようになったのは離婚が成立してからでした。37歳の時でした。高校生と小学校高学年の二人の子を引き取りました。子供だけは何があっても手元に置いておいてください。子供がいると言う事は重い時もあります。でも、子供は見ています。とても心強い存在になってくれます。生活は福祉や制度を使えば食べていけます。ウチは塾にも行かせてやれています。もちろん贅沢はできませんが「こうして三人でいられるのが幸せだね」の子供の言葉が何よりの慰めです。細かい状況がわからないので言いきる事は出来ませんが子供は 渡さないと言っただんなさんの言葉は離婚を阻止しようとするだんなさんなりの抵抗ではないのでしょうか?ウチがそうだったように・・・。 死んだ方がマシなんていわないで一つ一つ解決していきましょうよ、ネ。

  • kopin
  • ベストアンサー率18% (39/212)
回答No.3

離婚出来てもお子さんは引き取れないかも知れませんね。 この文面からすると  >鬱病と判断され心療内科に通っており と書かれているように精神面での病はマイナスです。 >生活保護を受けながらでも 現状働いてない?あなたより働いて収入のあるご主人の方が有利になります。(扶養能力) >夫から私への愛情はありますが 一方的に別れたいとおっしゃってるのでマイナスです。 世間に一般に亭主が浮気して離婚なら慰謝料を請求できますが立場が反対なので 上手く別れられても慰謝料の請求など考えられますね。

回答No.2

 ご主人と一緒にいるとしんどいということですが、ご主人から、DV(ドメスティックバイオレンス)を受けておられるのではないでしょうか?  DVは身体的な暴力だけではなく、言葉の暴力、行動の制限なども含まれます。詳しくは以下のサイトを参照なさって下さい。  ご主人がDVをなさっているのであれば、同じサイトの「困ったときの相談掲示板」というところで相談に乗ってもらえます。  DVの被害者は自分が被害者であるということに気づいていないことがおうおうにしてあります。もしDVにあたるようなら、tanaka567890さんは悪くないということを理解して断固としてDVと闘って下さい。  子どもさんとの楽しい生活をエンジョイできる日がくることを祈っております。子どもさんのためにも頑張って下さいね。

参考URL:
http://first-step.cside.com/top.html

関連するQ&A

  • 夫が離婚してくれない

    夫からのモラハラに耐えられず、離婚を決意していますが、夫は全く離婚する気がありません。 相談センターの方、心療内科の先生、それから友人からは、夫から離れることをすすめられています。 アパートを借りて子供と住みたいと夫に伝えました。 でも夫は、 それで子供のためになると思っているのか、自分も心療内科に行って、悪いところは治すから。それからでもいいんじゃないか。(先生からは、この性格はまず治らないと言われています)私だけ診察してもらっても、自分に都合のいいことしか言ってないんだろう。だいたい子供達はずっとここに住んでいくんだ。一度私一人で実家に帰ったらいいんじゃないか。とりあえずアパートを借りるのは待ってくれ、と言われました。 ここで私が夫に逆らえずにアパートを借りるのを待ってしまったら、モラ夫の思うツボでしょうか。 これまでも何回か離婚話が出たのですが、いつもうまくまるめこまれてしまい、今まで離婚できずにいます。 今回初めて第三者に相談しました。 せっかく夫から離れられそうなのに、うまいこと言われ、アパート反対され、またまるめこまれそうで怖いです。 それともやはり勇気を出してアパート借りて引っ越す方がいいのでしょうか。 あと、家を出るのも、お互い同意の上でじゃないと後々困りますか? 質問多くてすみません。

  • 都内でうつ病の名医のいる精神科・心療内科を

    都内でうつ病の名医のいる精神科・心療内科を教えてください。 投薬治療を受けていますが、改善しません。 薬はパキシル、アモキサン、レキソタン、リボトリールです。 また薬をなるべく使わないような診療方針の名医の精神科・心療内科も ご存知でしたら教えて下さい。

  • 離婚しようか迷っています

    2歳半の子供がいる33歳の女です。 夫と離婚しようかどうか迷っています。夫とは結婚当時より喧嘩が絶えませんでした。きっかけはささいなことで始まり、私が怒って、彼がキレてものすごく暴言を吐きます。子供が生まれてからもそれは治まることがありませんでした。結婚してから今まで泣いた数は数え切れません。 私は子供を保育園に預けながらフルタイムで働いています。本当は子供とずっと一緒にいたかったのですが、夫が一人でローンが支払えないので働いてくれというので一生懸命、仕事、育児、家事と頑張ってきました。しかし、家事、育児は本当に気が向いたときにしかやってくれず、私がして当たり前という態度がみえ、家事をやってよと怒ると暴言を吐く。。。の繰り返しです。一番ひどかったのが私のことをうっとおしいんや!とはき捨てるように言ったことです。涙が止まりませんでした。それが、2、3回ありました。夫にそれを直してくれるように話をしましたが、口の悪さは生まれついてのものだから治す気はないとのことでした。一度だけ、軽い暴力もありました。 大好きな子供との時間を犠牲にしてまで一生懸命ローンのために働いているのに、そんな言われ方をされると本当に悲しくなって、生きている意味が分からなくなってきて、つらくて実家に逃げ帰ってきました。 不眠もあるので、心療内科を受診したところ、うつ病とのことでした。 子供も最近は私たちが喧嘩するのをみて、泣くようになってきました。 パパ嫌いとも言い出しました。 子供が深く傷つく前に、離婚するのなら早いほうがいいかなと思うのですが、皆さんの意見をお聞かせください。 夫のいいところは、ギャンブル、借金はない、一応子供はかわいがってくれるというところです。 これくらいで離婚するなんて、私は甘いでしょうか? 辛口でも結構ですのでよろしくおねがいします。

  • 愛情ではなく同情・・・離婚してくれと言われました

    はじめまして。 私は30代後半で、夫と子供がいます。 私自身、うつ病でもう10年くらいになります。今も通院と投薬をうけています。 昨日、夫に言われました。 「はっきり言って、お前には愛情は無い、あるのは同情だけだ。」と・・・ そして、もう病気のお前に縛られたくはない、離婚してくれと。 条件として、今の家に私がこれからも住むことは許す、しかし、自分の生活には 干渉しないでくれと言われました。 今の家に住むことを許すのは、お前自身、病気で働けない(主治医に止められて います)、収入がない、そんなことで家は借りられないだろうからと。 私自身、夫に病気の事で迷惑をかけていることはわかっています。だから夫の気 持ちもわかっていると思います。 だから、もう離婚して夫を病気の私から自由にしてあげたいと思っています。 10年も夫を縛りつづけていたことを、反省しています。 これから、どうしていけばいいのか悩んでいます。(離婚する気持ちに変わりはあり ません。) いつまでも、夫の同情に甘えている訳にはいけないと思っています。 どんな事でも、良いので、アドバイスなど頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚するためには

    うつ病になった夫と離婚しようと考えています。理由はうつ病になったのは私からの愛情が感じられないとのことでした。もともと昨年の夏に殴らて、その時から離婚を考えていました。でもその時は専業主婦で仕事なかったので、しませんでしたが、今年から正社員の仕事に就けてやっと安定したお給料がもらえるようになり、そのころに夫がうつ病を発症し.今は別居状態です。 義理両親からは離婚を私から切り出してほしいそうに言ってきたので、両親にその話をするともぅ見切りをつけたほうがいいと言って離婚に賛成してくれたので、今日本人に離婚を切り出したら、認めてくれません。でも.話して痛感しました。もぅ無理だなって。全然気持ちや情がないことがはっきりわかりました。どぅしたら離婚を夫に認めさせれますか?

  • 離婚を宣告されてしまいました

    夫から離婚を宣告されてしまいました。 私には3人の子供がいます。(小学生と幼児2人) 私は育児と仕事の余裕のなさから時折夫をなじっていました。 夫はそれに疲れ果てたんだと思います。 愛情がなくなった、と言われました。 悩んでいるうちにチャットで知り合った若い子持ち女性と仲良くなり、肉体関係まで持ってしまったとのこと。 夫は結構はまってしまっているようで、今は私なんて眼中にないという感じです。 私は、夫のことが大好きなんです。今までの態度を反省して夫とやりなおしたいと考えているのですが、どう対処すれば夫は戻ってきたいと思えるようになるでしょうか?もう修復不可能でしょうか?

  • 一方的な離婚について

    先日夫から一歩的に離婚を切り出されてしまいました。 離婚の原因は私が夫の家族のグチを友人にメールでしていたのを 夫が勝手に見てしまい「もう愛情がもてないから離婚したい」と 言われたのがきっかけです。 その後何度か話合いをしながら半年間一緒に生活していたのですが 今度は「好きな人が出来たから離婚したい」と言われ 夫の両親も交えて話し合った末、一度やり直す事になったのですが それから一ヶ月もしないうちに夫は家を出て実家に帰ってしまいました。離婚届けには判とサインをした状態でまだ役所には出していません。 現在1歳9ヶ月になる娘がいます。 夫は、子供に対しても愛情がもてないと言います。 慰謝料や養育費も夫が自分で決めていて 慰謝料は240万円を月額15万円の分割払い。 養育費は月に3万円と言っています。 私は慰謝料や養育費の相場が分からないので、言われるがままに 承諾してしまったのですが、養育費は私が子供を保育園に預けなくても 生活できるくらいもらいたいと思っています。 夫の一方的な「自由になりたい」「他の女性と恋愛したい」 「子供に愛情がもてない」「妻のメールを勝手に見てその内容が許せないから離婚したい」等の内容でもし調停離婚にする場合、 慰謝料や養育費の相場はどれくらいもらえるのでしょうか? 協議で慰謝料240万円。養育費3万円をもらう方が無難でしょうか? ちなみに夫の収入は手取り18万円程度で、実家暮らしです。 私は離婚後も実家に入るつもりはありません。

  • 離婚したいけど

    40代の主婦です。結婚14年。子供一人。夫への愛情が冷めてしまい、 一緒に生活するのが苦痛になってしまいました。 おそらく、夫も私に対しての愛情は冷めていると思います。 子供の為には、我慢して生活するのが良いと思うのですが、 お互いの為にも、離婚するのなら早いほうが良い、とも思います。 夫には、離婚したい意思は伝えてありますが、本気にしてないようです。 それに、離婚は全く考えてないようです。 夫との生活が嫌になってしまったという理由で離婚はおかしいでしょうか? ちなみに、共働きで、夫からはお金はもらってないので、経済面の心配はないと思います。 心配なのは、離婚に賛成してくれる人が一人もいないことです。

  • ストレス症状

    仕事でのストレスにより、心療内科に通院するようになりました。 現在、パキシル5mg1錠/1日とコンスタン2錠/1日を処方してもらっています。 症状は良くなってきたのですが、投薬治療期間は長期化する覚悟は必要でしょうか? 症状が良くなるのであれば薬は極端な話一生飲む覚悟もあるのですが、長期使用することによる耐性も気になります。 どなたかお詳しい方、あるいわ治療経験者の方、御回答いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 離婚と生活保護について

    25歳の専業主婦です。 現在、年長と年少で幼稚園に通う子ども二人と 夫との4人で暮らしています。 先日、主人から離婚したいと言われました。 原因は私の鬱病と摂食障害で、家事や育児が 普通に出来ないこと、摂食障害のために食費がかかり、 毎月赤字で、貯金もそこを尽きてしまった為です。 私の病状としては、欝が酷い時は何も出来ず、 苦しみながら過食を繰り返し、自分一人の生活も 儘ならない状況です。 半年前から心療内科に通院して薬も服用していますが、 なかなかよくならず、子どもを看られる状態ではないと 診断されています。 こんな私が離婚したら、生活保護は受けられるでしょうか? 当分定職につける状態ではなく、 実家も父がギャンブル依存症のためギリギリの生活で 頼れません。 父との関係も悪いので、欝の回復のためには 実家に帰る事は出来そうもないです。 離婚して生きていけるでしょうか? 子供達の親権は主人になります。 主人は離婚後は実家に帰ります。 最近では全てに疲れてしまって、生きる気力も なくなってしまいました。 連休明けに役所に行ってみようと思っているのですが、 申請から受給までにどのくらいかかるものなのでしょうか?