• 締切済み

オランダのGDPの内訳

wikipediaのオランダの項に 「最大の産業は金融・流通を中心としたサービス産業であり、全GDPの2/3を占めている。」 と示されていますが、金融はせいぜい10%くらいだったとおもいます。 そうすると、GDPの50%は流通となりますが、 流通とは何なのでしょうか? 日本でいうクロネコヤマトとか佐川のことでしょうか??

みんなの回答

回答No.2

「サービス産業」が3分の2ということは「第3次産業」という幅広い意味で言われているのだろうと思います。その場合「サービス産業」は金融、流通(卸・小売業など)に限られるわけではなく、ほかにも「ホテル・レストラン業」、「交通・運輸」、「情報・通信」、「コンサルタント・会計・法律事務所」、「行政」、「医療・介護」、「教育」など多様なサービスがあります。 オランダについては、下に掲げるオランダ統計庁の資料(PDF)をダウンロードしてご覧になると詳しくわかります。 http://www.cbs.nl/en-GB/menu/themas/macro-economie/publicaties/publicaties/archief/2014/2014-national-accounts-netherlands-2013-pub.htm P22~P23のG1という表の上部に番号のついた項目がありますが、そのうちの7から21までがサービス業で、一番下の数字を足していくと全産業の合計である22の数字(1,236,446百万ユーロ)の約63%になります。他の国と比較するとむしろ低いようですが、それに対してオランダは製造業の比重が約25%で比較的高いといえます。

agency
質問者

お礼

ありがとうございます。 凄そうにwikiに書いてますが、ふつうの内容なのですね!

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

「流通」とは卸や小売りの商業に運送業を含めたものです。 すなわち農林・水産・鉱業の第一次産業、製造業、建設業、電気・ガス業、工業の第二次産業以外の産業です。

agency
質問者

お礼

ありがとうございます。 第三次産業のことですね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう