• ベストアンサー

ディスカス

留守番で、えさだけあげてたのですが、まだ、2日しか経ってないのに、もう3匹も死んでしまいました。えさをあげてるときに、じっと見てたらうまく食べれてなかったので、もしかしてしたのこけ(?)が邪魔でうまく食べれてなかったからなのかなのかと思って、あみでこけをとってたら、今度は、水が濁ってきてしまいました。HP見てたら水は大事って書いてあるし。この後、どうしたらいいですか?ご存知の方がおられたら、ぜひアドバイスお願いします。熱帯魚のこと、全く無知なんです。よろしくお願いします。

noname#96926
noname#96926

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.4

水槽の底のコケを取った時に水が汚れたというのは、おそらく水槽の底に砂利を敷いた水槽でディスカスを飼育されているのではないかと思いますが、砂が入っている水槽は、かき混ぜたり勢いよく水換えすると白く濁ることがあります。これは水が汚れたというより細かい砂粒が舞い上がってしまったために起こる現象で、砂の種類にもよりますが大抵6時間ほどで落ち着き、1日たてば砂は沈んで透明な水になるので問題ありません。 しかし、水槽の底にエサが残ってしまっている今の状態だと残ってるエサを網で少しずつすくっていって取り除いたとしても、すでにいくらかのエサが水に溶けている可能性もありますし、網ですくう間にさらに水を撹拌してエサが溶けるような気がします(それ以前の問題として神経質な種類のディスカス水槽に手を突っ込んでかきまわすと拒食症になることがあります)。結果的に水はどんどん悪化しますから、やはり魚が調子を崩す前に多少の水換えをしておいた方が良いと思うのです。 ディスカスは、透明できれいに見える水でもアンモニア濃度や亜硝酸濃度が高くなると調子を崩すので水が濁ってきたら水替えをするという飼育方法では生育しない魚です。 もともと、この魚は弱酸性の新しい水を好む傾向が強いので大抵1週間に2回、水槽の3分の1の量をこまめに水換えする方が多いです。もちろん、ろ過能力の高い水槽で飼育している場合や魚の匹数が少ないなら1週間に1回や、もっと期間をあけてもかまわないのですが、ディスカスは1匹だけでもネオンテトラ数十匹分の威力で水を汚します。おまけに水の汚れには他の魚に比べ敏感ですので、東南アジアのファームでは毎日水換えしているところもあるほどです。(そのかわり、こういった所ではろ過装置は使わずエアレーションだけの簡素な設備ですけど。) どのくらいの頻度で水換えを行なうか、水質をどう調整するかといった問題は設備面の充実と個人の好みとこだわりで決めているような状態ですので、まずは近所の熱帯魚屋に相談してみたらいかがでしょうか?水道水をそのまま水槽に入れて水換えを行なう事は出来ませんし、道具や薬剤が揃っているか確認する必要もあります。水換えにともなう疑問点はその場で詳しく教えてもらえる所で聞いた方が話しが早ですしね。 特に、持ち主がディスカスの飼育にこだわっている方だと水温以外に軟水(GH2)の弱酸性(pH6.5前後ぐらいかな)に調整し、導電率にこだわってみたりRO装置やイオン交換樹脂などを駆使していることもあるので、どんな設備で何匹のディスカスがどのくらいの大きさの水槽で泳いでいるかを伝え、一緒に考えてもらった方が安心出来ると思います。 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

noname#96926
質問者

お礼

いろいろ親切にありがとうございました。 水換え、がんばってみます。 私にできるかな・・・。

その他の回答 (3)

  • toto-toto
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.3

私も熱帯魚&海水魚を飼ってますが、多少餌をやらなくても死にません。私も飼い始めた頃は餌のやり過ぎとろ過バクテリアの不安定で藻だらけにしたりしてました。かなりの数の魚も犠牲にしたし(笑)やはりこまめな水替えをお勧めします。水替えは三分の一程度ゴミを取りながら換え、カルキ抜き剤をいれて交換します。でも留守番の身で魚が死んだらショックですよね~~お気持ち察します。。

noname#96926
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。最初はどんどん死んでいってどうしよ~ってなってたのですが、えさもあげず放っていたら今はちょっと安定してます。素人は、かかわらない方がいいということでしょうか(^^;) あとは、水換えです。 がんばってみます。

  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.2

最初に結論を言っておくと、ディスカスは水質が悪化するとよく拒食になります。状況から判断すると水槽の下にエサが残る現在の状態ではおそらく水換えが必要ではないかと思います。 ワタクシのところにもディスカスが18匹(種類は色々)いますが、これらは水質に敏感ですので他の魚に比べると飼育が難しい種類だと思います。(エサは2~3日あげなくても他の魚と同様に死にません。もっと言ってしまえば、今年の正月帰省で7日間留守にしましたが、その間エサなしでも1匹も死にませんでした。エサやると水が汚れるので必ず水換えが必要ですが、絶食状態なら水換えしなくてもこのぐらいの期間は大丈夫です。…かわいそうだけど。) こぼれた餌の残りや排泄物、枯れた水草の根などが砂中や物陰に残っていて腐敗すると亜硝酸濃度が高くなりやすいので、下に残った古いエサは取り除いてください。この場合は砂を巻き上げずに吸い込むことのできる掃除用ポンプを使用して下さい。ただし、水槽の中を乱暴にかきまぜるようにしてゴミを取ると、デリケートな種類のディスカスは、おびえてエサを食べなくなることがあるので注意が必要です。 ディスカスを飼育する水は硬度や導電率にこだわらなくても何とかなるようですが(いや、ホントはこだわった方がいいんだけど)アンモニア濃度や亜硝酸濃度には極めて敏感なので、他のエンゼルフィッシュやネオンテトラなどの魚たちにはまったく影響の無いような低い濃度で、水も良く澄んでいてpHもあまり低くなっていなくてもディスカスだけ調子が悪くなり餌もあまり食べなくなってしまうことがあります。これは水換えを頻繁に行って水質の悪化を防ぐしかありません。 また、ディスカスハンバーグをあげているなら、ディスカスの口の大きさ位に小さく切って少量ずつ数回に分けてあげてください。(水槽の底に落ちない位を目安に数回)ハンバーグは結構水を汚すので、食べ残さないようにするのがコツです。 水温は何度になっていますか?一般の飼育書では28~30度ぐらいと書いてありますが、高温飼育には色々不都合が出るので経験上28度前後が一番安定すると思います。 魚はpHが低くなると目が白濁してきます。ウロコが逆立ったり、虫がついていたり体に白い点は無いか病気面のチェックもしてくださいね。 水質などに問題がなく、単純にエサ喰いが悪い場合には魚はアミノ酸やベタインなどに敏感に反応するので、餌にいわゆる旨味成分を混ぜてみるのもいいです。温度を上げてエサ喰いをよくするとか、赤虫をあげるのもいいですけど、どっちも結構リスキーなのでコレを試してから他の方法を試みてください。 蛇足ですが手に傷がある時はむやみに水槽に手を入れないでください。稀にミコバクテリウム感染症とかになることがあります。(熱帯魚屋の店員は結構なった人多い…。)

noname#96926
質問者

お礼

親切に教えてくださって、ありがとうございました。 昨日水槽の底のこけをとった時に水がかなり汚れてしまってたのですが、今日見てみたら、きれいになっていました。きれいになっていても、水換えは、した方がいいのでしょうか?水換えというものをやったことがない上、掃除用ポンプというのも、あるかどうかわからなくて・・・。 なければ、水槽に残ってるえさは、網で少しずつすくっていってもいいですか? 昨日あんなに水槽の中、いじりまわしてたのに、今日顔覗かせたら、えさちょうだいって、こっちによってきてくれるんです。もう、かわいくって。 なんとか、元気でいてほしいです。 アドバイスありがとうございました。

  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.1

 ディスカスは、熱帯魚の中では比較的丈夫な種類。2日~3日餌をやらなくても死んでしまうことはないはずです。ということは、原因は餌が食べられないこと以外にあると考えられます。  水温・水質(機械の故障等)・病気等々・・・。持ち主に連絡が取れるのなら早めに連絡を取られた方が良いと思います。連絡が取れない場合には、熱帯魚を扱っているペットショップに連絡して原因を見つけてもらうとか・・・。いずれにしろ、原因不明のまま、水槽の中は、あまりいじらない方が無難です。

noname#96926
質問者

お礼

ありがとうございます。 持ち主には金曜日まで連絡がとれません。 えさが、下にたまってる状態っていうのは、水によくないですか?これがなくなるまでえさは、あげないほうがいいのでしょうか? 私も明日から水曜日まで仕事で9時頃にならないと、帰なくて。それまで、放っておいてだいじょうぶでしょうか? ディスカスって、育てるの大変だなぁってつくづく実感しました。でも、元気な姿を見てると愛着湧きますね。 でも、あっけなく死んでしまうと、付き合い短くてもやっぱりさみしいです・・・。 yosikunさん、アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めて熱帯魚(ディスカス)を飼います。

    はじめて熱帯魚を飼いたいと思っていて、ディスカスメインで考えています。60×45×45水槽で外部フィルターをつかって光の反射を避けるために底砂を薄くしいてポットで水草をおいて、それを隠すように水草つき流木をおこうと思ってます。そこで色々聞きたいことがあるのでおねがいします。 (1)水草の種類について。高温に耐えられて、育てやすいものってどういったものがあるでしょうか??光の量と、CO2の添加が必要かどうかについてもアドバイスおねがいします。 (2)5cmぐらいの幼魚からはじめようと思ってますが、匹数はどの程度がいいですか?? (3)混泳魚として、コリドラス、カージナルテトラにしようと思ってますが、何びきぐらいがいいでしょうか?? (4)コケ対策に何か入れようかとおもうのですがなにがいいのでしょう??オトシンクルスだとディスカスの体にくっつくことがあるようだし、エビはどういったものが高温でもいけるのかわかりません。 (5)はじめの水造りとして『何も入れずに水槽を一週間ほどまわす→ディスカス以外をいれる→水槽を立ち上げてから一ヶ月ぐらいたったらディスカスをいれる』というかんじで考えているのですがOKですか?? たくさんになってしまいましたがおねがいします。

  • プラティ稚魚の餌

    プラティ稚魚の餌 2日前にミッキーマウスプラティの稚魚が産まれました。 成魚用の餌を粉々に砕いて与えているのですが、観察していると口に入れては吐き出しています。 大きすぎて食べられないのかと不安です。もしかしたらもっと細かい餌は食べられているのかもしれませんが。 水に溶けるお留守番フードを与えたほうがいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚(淡水魚)について教えてください。

    熱帯魚(淡水魚)について教えてください。 グッピー、コンゴテトラ、エンジェルフィッシュ他、計11匹買っています。今度、4日ほど家を留守にするのですが、餌をやらずに4日間、魚たちは大丈夫でしょうか? 

    • ベストアンサー
  • 文鳥 1泊の留守番

    一人餌になってる文鳥を2羽飼っています。 今までは1泊の帰省でも留守番させるのが心配で連れて行ってたのですが、子供が生まれて文鳥を一緒に連れて行くのは不可能になってしまいました(T_T) 普段から餌入れは2箇所設置していて、水飲み用と水浴び用の水を置いています。室温の管理をしっかりして、餌を多目に入れておけば1泊程度なら留守番できるのでしょうか? みなさんは、どの程度なら留守番させますか?また注意すべき事があれば教えて下さい!

  • 熱帯魚が飼いたい

    つい最近、金魚が飼いたいという質問をしたのですが… 熱帯魚の方が暑さに強く、飼いやすいという話を聞きました。 が、ネットでは金魚の方が飼いやすいという話も聞きます。 実際、どちらが飼いやすいでしょうか? 人によってかもしれませんが… ・私は一人暮らしのため、夏場は昼間部屋を閉めきっているので 水の温度も上がってしまうと思います。 ・水替えの頻度などは比べるとどうでしょうか。 ・旅行などで留守にする時、金魚は3日くらい餌をやらなくても大丈夫と聞きましたが、熱帯魚はどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 猫のお留守番(2日間)

    4ヶ月の仔猫を飼っています。 明日あさってと旅行に出かけるため、留守番をさせなければなりません。 実は10日ほど前にも、昼から昼までの24時間ほど、留守番をさせました。このときが初めてです。そのときは、台所や洗面所など窓の外格子がある窓やお風呂場の窓を開け、家中動き回れるようにして出かけました。暑さは大丈夫かとても心配でしたが、やや涼しめな日だったこともあり、元気に待っていてくれました。それでも、4回分と思って用意しておいたえさは空っぽでしたが・・・。 さて、今度は、留守番ももう1日増えます。心配なのは気温です。2日間の気温がどうなるかわからないため、困っています。戸締まり上可能な窓だけ開けて、2階を含めて家中動き回れるようにしてあげておいた方がよいか、普段過ごすスペース(居間周辺40畳分ぐらい)のみに除湿モードでエアコンをかけていった方がよいか??ただこうすると、お風呂場や玄関など普段涼しいようなところへは自分ではいけません。 また、トイレも汚れるといやがるので2つ用意、水も数カ所においてやろうと思うのですが、えさ(ドライフード)は、皆さんどうしていますか?一つの器に山盛り?ですか。 数個の器に分けて入れておいてあげた方がいいのかなあとも思いまして・・・。 その他お留守番の話題であれば何でもけっこうです。アドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 家族旅行で猫ちゃんがお留守番する時

    生後1年の猫がいます。普段は外に出してない家猫です。 家族で旅行を考えていますが、猫ちゃんにお留守番してもらおうかと思ってます。 何泊ぐらいできるでしょうか。いつも仕事で丸一日家を空けることはありますが、日をまたぐことはありませんので・・・ エサは普段からドライで一日2回食べてます。 みなさんは旅行のときはどうしてますか? 時間が来たらえさが出てくるカラクリを考えましたが、思いつきません。水は今はまだ寒い時期なので、多めに置いたらいいと思いますが・・・どうされてますか?アドバイスください。

    • ベストアンサー
  • GW中の文鳥の留守番

    こんにちは! 今度のGWに2泊3日程度の旅行に行こうと思っています。 そこで質問なのですが、文鳥は餌をたっぷり入れていたら2泊3日程度の旅行ならお留守番できるでしょうか?今まで泊まりで出かけた事がないので心配です。 文鳥は、もう3歳なので一人で十分餌も食べる事ができます。 ペットショップや病院に預ける事も考えたのですが、何か病気がうつっても困るし、何より我が家の文鳥は環境の変化に弱いようで部屋が変わるだけで発作を起こすので、あまり移動させたくないんです(>_<) また留守番が出来るとして、部屋の電気などはどのようにすればいいのでしょうか?防犯の為、雨戸は閉めて行きたいのですが、そうしたら1日中部屋は暗いので、ちゃんと餌を食べてくれるのか不安です。かと言って電気を点けたままだと寝ないのでは・・と、これも不安です(>_<) どなたか経験のある方、良いアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

  • ベタの水が白濁します

    2L瓶、エア、濾過、低床なし、固定ヒーター26度でベタを一匹飼っています。 アヌビアス・ナナとカボンバを入れています。 毎日こまめに糞やゴミを吸い取り、その分足し水をしているので、改めての水替えは行っていません。 水は、数日くみ置きした水道水と熱帯魚屋さんにもらったピートモス水を半半で足したものに、ジクラウォーターを添加したものを使っています。 餌はテトラベタを朝晩2粒ずつ。 二週間前、コケが酷くなったので大掃除すると同時に、水を多めに替えた所、尾腐れにかかり、薬浴させて治ってきたところです。 掃除した日から、水の白濁が治りません。 おそらくバクテリアが住んでいたようなコケ類を一掃したせいでバランスが崩れたのだと思います。 毎日少し多めに水を吸い出し足し水を繰り返しているのですが、白濁が酷くなっているように思えます。 ネットで調べると、こまめに水替えすると良いとか、水替えはしない方が良いとか、意見が様々で、自分のケースの場合どうすれば良いかわかりません。 濾過の付いたちゃんとした水槽で飼った方が楽だと熱帯魚屋さんに言われたのですが、以前もっと広い容器に引っ越しさせようとしたところ、落ち着かずにヒレが裂けるトラブルが起き、結局2L瓶に戻ってしまいました。 先日の大掃除でも尾腐れを起こしていますし、引っ越しや大幅な水替えは怖くてできません。 このような場合、どうすれば良いのでしょうか。 どなたかお知恵をお貸し下さい。

    • 締切済み
  • 2泊3日の旅行、手乗りインコはどうするべき?

    初めて質問させて頂きます。皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在手乗りのオカメインコ(5、6歳)を2羽飼っているのですが、 9月末頃、2泊3日程度で旅行を計画しています。 その際オカメたちをどうするか、3つの方法を考えました。 1.ペットホテルに預ける 2.一緒に連れていく(マイカー移動) 3.家でお留守番させる でも実際に1、2はオカメたちのストレスを考えるとなるべく避けた方が良いのかなと思い、3の方向で検討しています。 今まで1泊2日のお留守番はしてもらったことがあるのですが、2泊以上は経験がないので大丈夫なのか不安です。 水、餌をたっぷり与えておけば自宅での留守番は可能でしょうか? やはりホテル等に預けた方が安心でしょうか? 今まで小鳥をお留守番させて2泊3日程度の旅行に行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。