- ベストアンサー
被保険者との関係???
よく「被保険者との関係(続柄)」というのを 保険関係の書類などで見かけますが、 会社と社員の場合、何と書くのが正しいのでしょうか? 「職員」くらいしか思いつかないのですが、 ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社が社員を生命保険等に入れた場合、「雇用主」などでよいと思います。
その他の回答 (3)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
保険関係をはっきり書かないとわからないですが 社会保険(年金・健康保険・雇用保険)の被保険者は社員ご本人です。 続柄欄は社員本人なら「本人」 家族ならなら「父」「母」「妻」「長女」「二男」です。
お礼
そうですね、すみません。 保険は傷害保険です。 会社契約で社員を加入させてます。 で、会社が請求人として保険金を請求するのですが、 この欄に何を書けばいいのか行き詰りました。 被保険者が社員なのはわかりました。 ということは、会社と社員の関係?なんて書けばいいのか 適切な日本語が出てこず…。 自分のボキャブラの無さが嫌になりますね。 ご回答ありがとうございました。
- DuLim
- ベストアンサー率45% (130/285)
「保険者」というのが、社会保険でいえば、「会社」、 国民健康保険であれば「市区町村」になります。 「被保険者」はその健康保険に加入している者です。 社会保険でいえば、そこの社員さんになります。 例えば、ご主人が会社勤めであれば、ご主人が「被保険者」で、 その扶養になっているのが「家族」になります。 なので、「被保険者との関係(続柄)」はこの場合、 被保険者であるご主人に対しての「関係(続柄)」になります。 奥さんであれば「配偶者」、子供さんであれば「子」になります。 (長男や次女等は記載しません。)
お礼
被保険者=保険に入っている人、というのは理解できました。 保険加入者との関係と考えれば、少しは分かりやすいですね。 それにしても日本語って難しいです。 ご回答ありがとうございました。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
通常「被保険者」というのは「保険に加入している人」です。 ですから、会社勤めの人は、その「勤めている人」です。 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3160/sbb3162/1960-204 「被保険者との関係」というのは勤めている人の奥さんだった場合に「妻」と記入するという事です。 通常の場合「会社」は被保険者では有りません。 会社で加入している生命保険などの場合で保険金の支払人や受取人が会社であっても死亡時に保険金の支払いなどが発生するのは「その勤めている人」が亡くなった時ですから、被保険者はやはり勤めている人です。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/glossary/detail/450.html http://soudanguide.sonpo.or.jp/basic/4_1_q1.html
お礼
えーと、会社で契約している保険に社員を加入させている場合は、 「被保険者=社員」で間違いないんですよね。 保険金を請求する場合、請求者=会社、被保険者=社員だから… やっぱり職員?勤め人?になるんでしょうか…? 頭こんがらがってきますね。 教えて頂いたことを理解できているのかどうか、自分でもわからなくなってきました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
雇用主!! その言葉がありましたね! ご回答ありがとうございます。 一番しっくりきたので、使わせて頂きます。