高齢者のおむつについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 高齢者のおむつについてお尋ねします。母が腰痛のため、現在使い捨てのオムツを利用していますが、要望により布おむつを購入することにしました。布おむつを利用するに当たって必要な物や注意すべき事柄を教えてください。
  • 高齢者のおむつについての疑問です。腰痛のために母が使い捨てのオムツを利用していますが、布おむつに変えることになりました。布おむつの必要な物や注意すべき事柄について教えてください。
  • 高齢者のおむつについての質問です。母が腰痛を抱えていて、使い捨てのオムツを使用していますが、布おむつに切り替えることになったため、必要な物や注意すべき点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

高齢者のおむつ

高齢者のおむつについてお尋ねします。 母が腰痛のため、即座に起き上がることができず、 現在、使い捨てのオムツを利用しています。 しかし、要望により、このたび布おむつを購入することとなりました。 (残念ながら、我が家の近辺には該当する商品はなく通販で購入する予定です。) ここで、皆さん方にお尋ねいたしますが 布おむつを利用するに当って、必要な物(数量)、あるいは注意すべき事柄をお教えください。 私は、布おむつカバー2個分を入手すれば、すべて事足りると思っていたのですが 布おむつカバーだけでなく、『布おむつ』も必要と最近分かったぐらいの無知な者です。(^^;) 必要な数量もあわせて教えてくだされば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は、経験が無いので詳しくは、分かりませんが・・・ 14~5年前に公共団体の職員だった私の妻が 団体からの指示で福祉系の学校に通っていました。 そこでケアマネも資格を取ったのですが・・・ 学校に行っている時に ある日、今日から3日間は「紙オムツだぁ」とぼやいていました。 紙オムツの実体験をしてレポートを提出せねばならないとの事でした。 子供がまだ 小学生の時に成人の女性が、3日間も紙オツム内で 大小便を済ませるのに抵抗があったみたいでしたし 私も隣で紙オムツを付けた妻が寝ているに多少は、抵抗がありました。 その妻の経験談から言わせて頂きます。 大人の紙オムツは、漏れないと説明を受けたが、ゆるい便や小便だとどうしても寝た状態で動くと多少漏れてしまう。 子供達が赤ちゃんの時に 初めは「布オムツ」を一時使っていたが どうしても漏れてしまう場合があったのと共働きの関係から 紙オムツに変えたけど紙オツムは、素晴らしい発明だと思った。 その紙オムツでも大人が横になって寝がえりや寝起きを繰り返すと 漏れる場合が有るので昔の介護の人の苦労度は、良く分かった・・・との事でした。 当時よりも 大人用の紙オムツは性能も良くなったとの事。 因みに 我が家の子供が赤ちゃんだった頃は 布オムツが50枚位あり オムツカバーも何枚もありました。 因みに布オムツ専用の小さな洗濯機もありました。 これからの時期は、晴天ばかりでありません。 乾燥機を使うにしても 部屋干しするにしても・・・1回に使用するのを2枚として 5回交換しても10枚ですよね。 10枚は交換用として 10枚は洗濯兼乾燥としても 最低で30枚・・・ 50枚は最低必要ではないでしょうか・・・  同時に布オムツ2枚では、吸収しないと思うのですよね。 最終的に言うなら 布オムツは最低で50枚、 オムツカバーは5枚は必要ではないですかね。 オムツカバーも最低でも 毎日1~2枚は洗濯する事となると想定したら 予備は必ず必須だと思います。

tomlavender
質問者

お礼

拝読させて頂きました。 「布オムツ」より「紙オムツ」の方が明らかに良さそうですね。 >10枚は交換用として 10枚は洗濯兼乾燥としても 最低で30枚・・・ >50枚は最低必要ではないでしょうか・・・ 絶句いたしました(^^;) ご回答に心より感謝申し上げます。

その他の回答 (2)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

「要望により、このたび布おむつを購入することとなりました。」というのは、着用されるお母様自身の要望と言うことでしょうか?それはなぜか理由までお聞きになりました? 推測ですが使い捨てはもったいない=コスト、を気にされ無駄遣いと思われてのことかと。 であればむしろ逆です。 赤ちゃん用、高齢者の介護用と、今や使用する対象が広がったと言うことは紙おむつ自体も量産され、コストは一枚数十円の世界です。 これに対して布オムツは当然ながらカバーをつけていても漏れの危険は遙かに高く、余計なところまで汚してしまう可能性が格段に高く、それは衣類であったり寝具であったり。 成人の排尿量を吸収させるとなると、布オムツの布の素材にもよりますがおそらく3~5枚以上は1回に重ねて使用します。 それが1日24時間に少なくとも5~8回は排尿があり、その都度変えませんと漏れはなお深刻に。 そのたび衣類をまくられ、身体をあちこち持ち上げられ、ひねられ、お母さんも受難の日々が待ってます。 洗濯した物は乾くまでは使えませんので、その間の代わりも必要。 さて、快適に、余計なところまで汚さず、2~3日分を用意し回すとして、延べ何枚用意されます? はい、そして洗濯枚数は延べ何枚になるでしょう。 それも洗剤洗いだけでは済まず、その都度漂白剤も必要です。 洗濯して、排水して、すすぎ洗いして、更には直に皮膚にあたる物ですので柔軟剤も使用が望ましいです。 洗剤、水道代、電気代、漂白剤、柔軟剤・・・・・・1回あたり、1日あたりの経費は? 更にはその洗濯、乾燥(干し、取り込み)、たたみ、に要する労力は一体どなたがする物か、時給700円に換算してみてください。 もっと具体的に言いますと、尿ならまだしも便の場合、お尻から固形物をぬぐい取る小さな布きれ(お尻拭き)も都度数枚、1日分なら数十枚必要で、その洗濯も。(お尻ふきを別の用意せず、他のオムツを代用となるとなお洗濯費用や労力が・・・。) 毎日、毎日どれだけの布を洗濯し、乾燥、たたむおつもりか。 辞めておきなさい。 紙おむつなら製品次第では夜間の眠っている間用として2回、三回分の尿を吸収!なんて物もあります。 尿ならば外してポイ!で終わりです。 せいぜい陰部が汚れでただれたりせぬよう、きれいなお尻ふきシートでその都度拭いてあげてもこれも使い捨て。 費用もかさまず手間は当然。 さらにさらに! 先に数枚重ねてオムツを当てる説明をしましたが、これにより仰向け、横寝、姿勢を問わずブ厚いオムツの厚みだけお尻や腰が持ち上がった姿勢で床についているのですよ? 慣れないとこれだけで腰が痛くなりますし安眠も出来ません。 腰を痛めてのオムツでしたよね? 紙おむつなら尿が出ても吸収され、ご本人はいつもサラサラ。厚みもなく安心快適、安眠も。 何度も交換する受難からも回数だけでも軽減されます。 もう言うまでもありませんね? お母様ご自身も、質問くださったあなたも、現実を知らなすぎると言うことです。 今、使い捨てのオムツをご使用とのこと。 布オムツにして1日経たないうちに悲鳴を上げるでしょう。お母様もお世話する方も。 多量に買ったまま不要となる布オムツは雑巾にして使うにも持て余します。

tomlavender
質問者

お礼

私も、皆様方のレスから「布オムツ」はやめた方が良いと思いに至りました。 ありがとうございました。

  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.1

おはようございます。 介護たいへんでしょうね?大丈夫ですか? 昔々は 新生児も寝たきりのお年寄りもみな布オムツだったと聞いておりますが 果たしてここのサイトで質問して その答えが見つかるか?といえば? 世代的に無理かなぁと そこで *質問者様のお住まいの自治体の福祉課に電話をかけると 老人のことに関しての窓口を教えてくれるはずです。 そこで 質問者様の被介護者様の状態 (既往歴や排尿の回数)をお話しして参考にしてみてはいかがでしょうか? 個人的に布オムツの印象は 肌触りは良いのでしょうが 管理する側の手間 (お洗濯など) がたいへんかと思います。 キリの良いところで紙オムツに変えた方が 介護される方も気遣いないかと思いますよ… くれぐれも介護を頑張り過ぎないようにね 以上 参考になったら幸いです

tomlavender
質問者

お礼

私も紙オムツの方が良いかも・・・と、思うようになってきました^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おむつライナーについて教えてください。

    11月出産予定のものです。 自分自身肌が弱く布ナプを愛用してるので、 布おむつにチャレンジしてみようと思っているのですが 周りに布おむつを使ったことがある人がおりません。 なのでおむつについてはともかくとして、おむつライナーのことが全くわかりません。 使い捨ての不織布のものではなく布のものを洗って使いたいと思っています。 1、自作する場合大きさはどのくらいにしたらいいですか?  ネットで見ると「オムツより大きい」と書いてあったり  逆に「小さい」と書いてあったりでよくわかりません。 2、おむつの上にどのように置くのでしょうか?  おむつより小さい場合は  ナプキンのようにただ置けばいいのでしょうか?  おむつを包むと書いてある場合もあってこれまたよくわかりません。 3、おむつライナーとは結局のところ  おむつ全体をカバーするものなんでしょうか?  それとも背中側半分にだけ敷くとか?? 本当に何もわからないので、経験のある方、 細かく教えていただけるとありがたいです。

  • 布オムツについて

    一歳半の娘を今月から布オムツ育児を行う保育園に入園させます。 入園説明会で、内ベルト式の布オムツカバーを準備するように言われたので数枚用意しました。 ここで疑問に思ったのですが、つかまり立ちを始める前後からオムツ替えが難しくなりパンツタイプの紙おむつに変えた事を思うと、我が子に内ベルト式の布オムツカバーを装着する事は可能なのでしょうか? 園の説明では、布オムツの進み具合によって、パンツタイプのカバーに順次変えてもらいますと聞いていますが、実際はどの段階でパンツタイプのカバーに変えるのですか? 立たせたまま、内ベルト式のオムツカバーを変える事も可能なのでしょうか? また、オムツカバーは防水になっていますが、綿100%と言う物を買いましたが、とても通気性が悪いように見えます。これから暑くなって来ますし、紙おむつよりも蒸れてしまう気がするのですが、実際どうでしょうか? 当方、紙おむつしか利用したかなかったので全く分からず悩んでいます。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんのおむつについて

    3月に出産予定で出産準備をしているんですが分からないことばかりです。 赤ちゃんに紙オムツを使用する場合、オムツカバーは必要ないのでしょうか? 布のときにだけおむつカバーって必要なんでしょうか? また、以上のような基本的な疑問に役立つサイトなどあれば教えて下さいm(__)m 宜しくお願いします。

  • パンツ型オムツカバーを購入したけれど…

    こんにちは。 パンツ型の布オムツカバーを購入したのですが布オムツをうまく当てることが出来ません。 輪型オムツのたたみ方からうまい当て方など、コツがあれば教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 使うのはトイレトレ中の2歳児です。

  • 布オムツ、カバーについて教えてください

    みなさん、こんにちは。 去年の秋に出産してやっと子育ても落ち着いてきたので、 実母が送ってくれた布オムツを先週くらいからやっとやっと(?) 使い始めました。そのうち挫折するかもしれないですが・・・ そこで、いくつか質問があるので教えてください! 1)輪になった布オムツなんですが、これって何のために輪になってるんでしょうか? 2)子供は現在3ヶ月なのですが、布オムツを4つ折にしたものを 1枚使い、1時間半ごとにかえてます。(夜は紙オムツ使用) みなさんは、何時間ごとにかえてますか? 1時間半ごとでも結構おしっこでオムツがぬれてるので、2枚にしたほうが よいような気がするのですが、2枚にする場合は4つ折したものを2枚重ねるんでしょうか?でもそうするとものすごくゴワゴワします・・・ 3)専用のオムツカバーを使わずに、紙おむつをカバーとして代用するのは どうでしょうか?うちの子はウンチをまとめて大量にするので、紙オムツをカバーとして使えばウンチももれず、便利かなぁなんて思ったのですが。 それに布オムツカバーよりも通気性がよさそうな感じが・・・ 専用の布オムツカバーの必要性はどうでしょうか? ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします!!

  • 布オムツについて教えてください

    こんにちは。来年の2月に出産予定です。 布オムツを使用して育てようと考えております。 紙オムツだとお金がかかるかな?と思っての決断です。 外出の時だけは捨てられる紙おむつにしようと思ってます。 そこで質問なんですが、布オムツってどのくらい必要ですか? オムツカバーは買うつもりです。 また、さらしが家にあるんですが、縦横、何cmくらいで何枚くらい重ねるものですか? 布オムツのデメリットや注意点も教えてください

  • 布おむつのことで2点教えてください!

    3ヶ月児のママです。 生まれた時から布オムツを使用しています。 2つ教えてください!!! (1)布おむつカバーについて 今使用しているオムツカバーは西松屋で購入したサイズ60、綿100%、防水加工のもので使いやすいもです。 そろそろもう少し大きいサイズのカバーにしようと思いますが、おすすめを教えていただきたく。 新生児のとき、サイズ50のものを2種類買いましたが、1つはかなり小さくて使えませんでした。 同じサイズ50でもメーカーによって大きさが違うようでした。 ちなみに、うちの子は太ももが太いみたいで、足回りにカバーのゴム跡がついてしまうので、できれば足回りが大きいものがいいです。 また、大きくなると布おむつを2枚重ねるみたいなので、サイズ80とか大きいものが良いのでしょうか。 ベビーネンネというのが人気みたいですが、ちょっと高いので手がでません。。。 (2)布おむつを換えるタイミングについて 今3ヶ月ですが、そろそろ上下分かれた服を着るようになると思います。その場合、布おむつを取り替えるタイミングはどうやって分かるのでしょうか。 今は、おしっこをしても泣かないので、ツーウェイオールをスカートみたいにして、オムツカバーの中に手を入れて、濡れていたら取り替えています。

  • おむつカバーの素材などで

    布おむつにしようと考えています、おむつカバーの素材はどんなのがいいのでしょうか? ポリ?ウール?綿? あと枚数はどのくらい必要でしょうか? 出産予定は3/25のプレママです あと布おむつ関係のことで何かこれはいいよ!とおすすめなどがあったら教えて下さい★よろしくお願いします^_^ 

  • 布オムツ

    こんにちは。 布オムツを始めました。 いくつか質問させていただいてもよろしいでしょうか。 ・現在「成型オムツ(ダルマのような形)」を使用していますが、オムツが外れるまで使えるのでしょうか。 それとも体系が大きくなってきたら、漏れ防止で輪型オムツと二枚セットで重ねて使用したほうが良いのでしょうか。 もしそうならば大体いつくらいからでしょうか。 オムツに指を入れてぬれていれば取り替える、という方法でよいんですよね?取り替えることによってご機嫌良かった赤ちゃんがご機嫌を悪くしても、かぶれになるよりはいいですよね。 でもぐっすり寝ているときには起こしてまで変えなくていいですよね。 ・今生後一ヶ月半なのですが、本当に頻繁に取り替えています。今後はウンチとかおしっことか回数減ってきてラクになるのでしょうか。 ・布を始めたきっかけは、紙オムツの膨大なゴミと「経済」です。 正直、布と紙どちらが経済的に安く済みますか。 布の方が安いと思いがちでしたが、布オムツ、オムツカバー(成長に合わせて購入必要と思われるので)、洗剤、水道代、手が冷たいのでお湯にするのでガス代を考えるとどうなんだろう?と思います。 比較したサイトなどもありますが、皆さんの意見をお聞かせください。 そして少しでも節約できる方法などあれば教えてください。

  • 布おむつカバーのサイズ(新生児)

    布おむつカバーを購入しようと思っています。 そこで、おむつカバーのサイズなのですが、 50か60、どちらを購入すればよいか迷っています。 赤ちゃんの大きさもあるのかもしれませんが、新生児のうちから サイズ60では大きすぎますか? (50では、すぐに小さくなってしまうのかなっと・・) アドバイスを下さいませ。

専門家に質問してみよう