- ベストアンサー
ダイエットとリバウンドについて質問です!
半年ほど前にオールドリッチダイエットを始め、2カ月で10キロほどダイエットに成功しました! ですが、ダイエットをやめ成功した喜びと気の緩みで1か月ほどでリバウンドをしてしまい、以前より体重が増えてしまいました(>_<) リバウンドをしないダイエット法などあれば教えてくれないでしょうか!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食事制限や何かを摂取するダイエットでは、成功後に元に戻せば意味がないのは簡単に分るかと。一生続けるのが困難なら、根本から体質改善してしまいましょう。 食事制限等だけでは痩せることが出来ても、筋肉がつくことはありません。運動も併用して筋肉を付ければ基礎代謝(何もしなくても消費するカロリー)が上がり、同じ食事量でも太り難い体質になります。更に筋肉が付けば理想の体型に近くなり、体重減だけを目標としているダイエットでは意味がないことも理解出来ますよ。特に腹筋が付けば、内臓が出ようとするのを抑えることも出来ますので。
その他の回答 (1)
- isi501
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
私も幾度となくリバウンドを繰り返してきましたw ダイエットに成功してもすぐに運動やダイエット法をやめてしまうとリバウンドしてしまいますよ! やはりある程度の運動を続けていくか、週に何度かは健康的な食事を心がけた方がいいですね。 せっかく痩せたのにリバウンドしてしまうともったいないので、減量に成功したらこれからはリバウンドをしないようしましょうね(^^)
お礼
やっぱり腹筋は大事なんですね(>_<) ありがとうございます!