- ベストアンサー
- すぐに回答を!
スタビライザー(イヤフォン)の使い方
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1175/1914)
こんにちは。 「plantronics backbeat go2 stabilizer」で検索してみると 以下の動画やブログが出てきました。 http://www.youtube.com/watch?v=lQ0TGsSXzYY http://www.youtube.com/watch?v=H60_Orustuo http://d.hatena.ne.jp/supermassiveblackhole/20130318/1363615117 1番目はメーカーのプロモ 2番目の1分3秒~20秒あたりが装着状態が良く判るのでは 3番目はスタビライザ装着のコツみたい お役に立ちますでしょうか?
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- イヤホンに合ったイヤーピースを教えてください。
ネットでBluetoothヘッドセット(耳に掛けるタイプ)を購入したのですが、 イヤホンが耳に合わず音が聞こえ辛い為、イヤーピースを交換したいと思っています。 最初から取り付けてあったイヤーピースを取外すと、イヤホンの先端が写真の様な突起のある形状をしていました。 先端の丸形のサイズは約4.5mmです。 これに合うような市販のイヤーピースはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- カナル型イヤホンについて
音漏れしにくいということなので初めてカナル型のイヤホンを買ってみようと思うんですが私は全く使ったことないのですが 耳が痛くなったりしないんでしょうか? あと付属でイヤーピースというのが付いていますが普通はつけるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- イヤホンのイヤーピース
今日インナーイヤホンを買い、付属のゴム製のイヤーピースを はめて音楽を聴きました。すると、なるほど音質は大変良いのですが、 それまで使っていた普通のイヤホンに比べ、音楽プレーヤーの音量は 同じでも、聞こえる音が小さく感じました。イヤーピースの大きさはちょうど良いのでピースの大きさが問題ではないはずです。 (ためしにピース無しで聴いてみたところ、さらに音量がガクッと落ちました。それはそうですよね…^^;、耳にもはまらないし。) イヤーピースを金属製に変えれば、ピース内での音の反射(音響)も良くなり音量が増すでしょうか?それとも変化はありませんか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- ソニー シリコン製イヤーピースについて
ソニーのウォークマンのMDR-NC022型のシリコン製イヤーピースを片方なくしてしまったので、イヤーピースだけが欲しいのですが、イヤホン本体を買わなければいけないのでしょうか?シリコン製イヤーピースを単品では買えないのでしょうか?
- 締切済み
- ネット通販
- カナル型イヤホンが合わない?
カナル型イヤホンが合わない? 今までカナル型を使ったのは友人に曲を聴かせてもらうときくらいで、初めて買いました。 イヤーピースが耳穴より少し大きいので、押し込むと異物感と水の中に潜ったような篭った感じがします。耳の中の空気が圧迫されているようにも感じます。(でもカナル型はこれが普通かも 使い初めてから半月弱たった頃から、耳の痒みが出始めました。 イヤーピースが大きすぎるのかとSからXSのものにしてみると、耳奥まで入り閉塞感もなくなりました。しかし逆に隙間が出来て遮音声と音質に問題があるためSに戻しました。 このイヤホンを使っていると途中で痒みを感じ、外すと心なしか耳穴が湿っていて軽い痒みが続きます。更に使っていないときでも、時々痒みが出るようになりました。 これはイヤホンの大きさや形状、素材が合っていないのでしょうか? カナル型自体が耳に合わない人もいますか? 関係ないかもしれませんが、十年くらい前に中耳炎を患ったことがあり、今でも耳は弱いです。 イヤホンはPioneer製で、とりあえずコンビニで買った安いものです。
- 締切済み
- 病気
- カナル型イヤホンのイヤーピースについて。
カナル型イヤホンを使いたいんですが、 右耳は入るのに左耳は入れてもすぐ外れます;; イヤーピースの大きさは、ウォークマン付属のS、M、Lと、 別売りのSSを先日購入し、入れてみましたが同じようにすぐ外れます(>_<) 耳の穴の大きさが左右で違うのでしょうか?? 困ってます((+_+))解決方法があったらお願いしますm(__)m ※ちなみにノイズキャンセリング機能は欲しいので、イヤホンは付属のが良いです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 標準イヤホンをインナーイヤー型に変換アダプタ
最も一般的な標準型イヤホンに装着することにより、これをインナーイヤー型イヤホンに変身させることが出来るものってあるでしょうか? (高価な標準型のイヤホンを購入しましたが、形が私の耳に合わないせいかすぐ取れてしまい困っています。 そこで、耳の穴の中に差し込むタイプの(インナーイヤー型)イヤホンなら外れることはないと考えていますが折角高価なイヤホンを買ったので、今あるイヤホンの先にくっつけてインナーイヤー型に変身できるような便利なしろものはないかと探している次第です。)
- ベストアンサー
- オーディオ
- 運動に適したイヤホンもしくはイヤーピースの情報求む
現在、Sofmapで購入した3000円ぐらいのスポーツ用イヤホンを使用しています。 詳細な名前はわかりませんがこれは耳に引っ掛けるタイプのものです。 これはこれで良いのですが、運動していると汗が耳に溜まりだし、抜け落ちてしまいます。 なにか、運動による振動と汗に強い有線イヤホン、もしくはイヤホンに装着するイヤーピースを紹介してください。 ちなみに現在イヤーピースを換装してこれを使っています。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DGNON1K/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 感想としては、何やらイヤホン本体のスピーカー部分の硬いところが耳に当たるようになり痛いです。消耗早すぎというものでした。 最初のうちは良かったのですが…… なお、回答いただく上で、そのオススメしてくださる製品は現在Sofmapで販売もしくは取り寄せ可能。 それかAmazonで販売しているものに限定でお願いします。 なお運動中に音楽で危ないとかそういった点に関してはスポーツジムで使っていて主に汗はランニングマシンで使用しているので気にする必要はありません。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- Bluetooth対応のインナーイヤー型イヤホン
買い替え予定のCowonX7がBluetooth対応ということでBluetooth対応のイヤホンを探しています。 僕はカナル型のあの耳の奥に詰める感覚が大の苦手なので、いままでインナーイヤーのものを使っていました。 しかし、Bluetooth対応のインナーイヤー型イヤホンを探しても見つからず、あってもマイク付きのヘッドセットしか見つかりません。 インナーイヤー型のイヤホンでBluetooth対応のものは無いのでしょうか? もしオススメのものがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- イヤホンの故障についてです。
先日、大切に使っていたイヤホンを犬にかまれてしまいました。 ビックカメラで購入し保証期間内ですが、無料で修理してもらえるのでしょうか? 無料でなければいくらぐらいかかるのでしょうか? その他いい方法があれば教えてください。 ちなみにかまれてしまったのは、イヤーピースをつける先端の部分です。
- ベストアンサー
- オーディオ
質問者からのお礼
2番目の動画を見て、なんとかなりそうです! ありがとうございました。