• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院血圧と家庭血圧について)

病院血圧と家庭血圧について

このQ&Aのポイント
  • 病院での血圧測定と家庭での血圧測定の差異について不安があります。
  • 家庭用の電子血圧計の信頼度と医療機関での血圧測定結果の違いを知りたいです。
  • 帰宅後の塩分摂取量が血圧上昇の要因になる可能性を考慮しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

心臓血管外科勤務看護師です。 すでにご存知かもしれませんが… 家庭用血圧測定器には数種類あります。上腕用(肘から上)や手首用等。また、自分一人で巻けるものと、人に巻いてもらうべきもの…色々です。正しい場所(大きな血管があるところ)に血圧計を巻く必要がありますし、巻き方が緩いと正確な値は出ません。 血圧を測定するときは、測定部位が心臓と同じ高さであることが大事です。恐らく病院では横になった状態で測定することが多いと思われます。もしくは座った状態でも、腕を心臓の高さに合わせて測定しているはずです。 心臓より高い位置ではかると血圧は低く出ますし、心臓より低い位置ではかると血圧は高く出ます。 また、しっかり安静にしていて測定するのと、何か動作後に測定するのとでは大きく血圧が変わってきます。 測定時の状況、環境が影響しますので、安静にしていて、可能ならば(一人で巻ける機能がついていないタイプならなおさら)人に正しい位置に血圧計を巻いてもらい、心臓と同じ高さで測定する。また、日々の血圧の推移を可能な限り正確に観察していくには、なるべく測定条件を合わせることが大事です。それを心がけてみてください。

その他の回答 (2)

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.3

私は毎日朝晩測定していますが、この時期、室温によってもまた体調によっても 大きな開きがあります。 なので、同時に室温も測るようにしてその差を見比べています。 さて、ご指摘の病院ではベットに横になった状態で測っていませんか?。 家庭ではあぐらをかいた状態などそのときの姿勢によっても大分違ってきますね。 腕を心臓より上に上げたとき、下げたときに測るとその違いが出てきますので そんなことも試してみてください。 能書きでは椅子に腰掛け腕巻きを心臓と同じ高さにして測るとなっていますね。 入院のような比較的安静状態が続いた場合と家庭内でちょこまかうろついた後の 状態ではそもそも比較出来ないと思います。 なので、毎日決まった時間帯に定量的に測定してその平均値を考察したほうが よいのでないでしょうか? なお、以前、それらの機器の修理部門にいましたが、メーカーに当該商品を 送付して検査を依頼しても「異常なし」と返ってきていたのが大半でした。 しかし、どうしても信頼性に疑問をお持ちならば当該品をメーカーに送付して 検査をされることをおすすめします。

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.2

「仮面高血圧」という言葉があります。 「白衣高血圧」の逆で、自宅で測定したほうが高くなるという現象です。 それにしても差がありすぎます。 まずはご使用の血圧計を他の人で試しに測って見てください。 それで問題なければ次をチェックです。 測定の際の上腕の高さは気にしていますか。 基本は心臓の高さに手首を置きます。 また袖などで、腕を圧迫していませんか。 個人的に数種の血圧計を試したことがありますが、 感触としてはやはり上腕で測る形式のほうがいいように感じます。 そのあたりのことに関しては下記ページを御覧ください。 http://panasonic.jp/support_n/ketsuatsu/faq/q_kinounitsuite.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう