• ベストアンサー

繰り上げ相殺後の発生費用について。

住宅ローン残約9年、金額900万を一括返済しようと思います。 その際に手数料はかからないと銀行に言われましたが、名義変更に別途費用が掛かりますと言われました。おそらく、正式に自分のものになるので、名義を変更するものと思います。 一般的にどのくらいかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>名義変更に別途費用が掛かりますと言われました。 はて? どう言う事? 住宅ローンを払っていた物件(不動産)は、他人名義なの? 他人名義の土地・建物・マンションに、質問者さまがローンを払っていたの? 自己資金が豊富なんですね。羨ましい・・・。^^; 通常は、自己名義の不動産に対して住宅ローンを返済する。 返済が完了すれば、担保にとられた不動産を綺麗(抵当権抹消)にするのですがね。 >一般的にどのくらいかかるのでしょうか? 抵当権抹消(登記)の場合。 1物件1000円を、管轄地域にある法務局に支払います。 一戸建ての場合だと、土地・建物の2物件ですから2000円。 自分で手続きをすれば、2000円と交通費のみ。 http://law.main.jp/teitoukenmasshou/ 司法書士に依頼すれば、別途(平均)5000円追加。 ※抵当権抹消に必要な書類は、銀行から無償で貰います。 ※抵当権抹消は、中学1年程度の国語能力があればワープロで作成可能。 http://law.main.jp/teitoukenmasshou/mashou103.html ※各法務局には、無償で申請書類の確認(相談)等をする司法書士が順番で常駐。 名義変更の場合。 必要な情報(固定資産税評価額など)が記載していないので、誰にも分かりません。 ただ、司法書士へ支払う手数料は平均50000円です。 余談ですが・・・。 抹消登記など登記作業は、「弊社で行いたい」と言う金融機関が多い様です。 金融機関傘下の(取引関係にある)司法書士との関係(紹介料)ですがね。 時間的余裕の有無で、司法書士に依頼するか否かを決める事です。 私の場合、「経験したい」ので自分で抵当権抹消登記を行いました。 法務局では、10分ほどで手続きが完了しました。^^;

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 ローンを組んでいるうちは、名義は金融機関かと。 完済することで名義を金融機関から正式に自分にするのかと理解していました。 その費用のことです。

その他の回答 (1)

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.1

自分の名義で銀行の抵当権の抹消だけでしたら 私の場合、2度ありましたが(住宅金融公庫・銀行、片側づつ実施) 3~4万でした。 8年くらい前になりますので、少しは高くなっているかもしれませんが 5~6万くらいと考えれば大丈夫と思います。 それ以外の条件でしたら、わかりません。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 20万くらい覚悟していましたが、意外に少ないのですね。

関連するQ&A

  • 離婚に伴う住宅ローンについて。

    はじめて失礼致します。私はH12年に夫と登記も公庫ローンも2分の1ずつの権利で新築一戸建てを買いました。しかしH13年の今年離婚し財産分与ということで、土地・住居とも夫の分の2分の1を私に移転させて公庫のローン(全部で2400万円30年)も私に債務者変更手続きすることになりました。公庫は私の収入で支払えると認められ債務者変更できたのですが、住宅ローンは公庫の他に夫名義で銀行ローンもありました。(当初500万円 25年)しかし銀行の住宅ローンは一括返済するように言われたのです。銀行によれば「公庫も当初の支払い方法とは違っているので一括返済を言い渡してもいいくらいだ」というのです。銀行ローンは債務者が違うので一括返済も仕方ないのかと思いますが、また私が借り入れるということはできないのでしょうか。住宅ローンとして公庫と銀行のローンと同時に組んで、返済も順調にしてきたのに銀行ローンも債務者変更ということには出来ないのでしょうか。それは銀行独自の判断によるのでしょうか。今私には実質残高470万円を一括返済するのは無理です。銀行はどこもそうなのかあまり丁寧に説明してくれず、公庫の債務者手続きもあとで手数料が7、8万円いるといわれたりするのであまり信用できず、担当の銀行窓口以外に相談したくなりここへ来てみました。  ちなみに元夫は事業に失敗し今は自己破産申請などしてるようで、離婚した時とにかく元夫の借金の取立てられたりしないようにと急いで登記の移転をした次第です。

  • 身内間での不動産の売買と、住宅ローン返済

    お世話になります。 夫婦で分譲マンションに住んでいます。 ローンは、残高2300万円(銀行500万・住宅公庫1800万ぐらい)で、あと27年払い続けますが、 夫の仕事の都合により遠方に引っ越すことになり住めなくなりました。 夫の姉(結婚の予定のない40歳)が、買い取って住んでくれるという話が出ています。 不動産名義も住宅ローン返済も、すべて義姉に変更して、残りのローンを義姉が引き続き払っていくような形をとりたいのです。 それは可能でしょうか。 不動産契約変更の手続きも、銀行と住宅公庫に対する手続きも、不動産会社に仲介してもらえばいいのでしょうか。 それとも司法書士さんにすべての手続きを依頼できるのでしょうか。 それとも、一旦銀行と公庫に一括返済してからでないと不動産売買 できないのでしょうか?(2300万円一括返済なんて無理ですが・・) また、仲介依頼手数料はどのくらいかかるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンを一括返済しようと考えています・・・・

    現在住んでいる住宅は 離婚した元ダンナが住宅ローンを組んでいます。 残は1300万円ほどあります。 その住宅には私と子供3人、母親が生活をしていて 元ダンナは家を出て行きました。 この住宅のローンを一括返済しようと思っています。 (予定では3月中旬あたり) 一括返済をすると手数料がかかるということ、 単純に考えて金利分が減ると思っていましたがそうではないということを聞きました。 ということは一括返済する場合は現在残っているローン+手数料というこになるのでしょうか 一括で払うのだから 少しは安くなるだろうと思っていたので残念ですが・・・・ 少しでも安くなる方法がありましたら教えていただきたいと思い 相談させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換え

    現在住宅ローンの残が700万弱(残13年)あり変動金利にて5年間返済してきましたが 今後の金利上昇に伴いこの辺りで新生銀行の固定金利10年に借り換えを行いたいと 考えております。借り換え手数料などの費用が掛かりますが、今後のことを考えると この選択は正しいでしょうか? また、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 住宅ローンの支払い残高表の金額は一括返済した場合の金額なのでしょうか?

    住宅ローンを一括返済使用とする場合、年末残高の金額のお金が必要になるのでしょうか? それとも金利分安い金額ですむのでしょうか? 一般的なローンの場合は、一括返済すると残りの金利分の返金があるとおもうのですが・・・。 銀行に聞けば良いのですが、よろしくお願いします。

  • マンション売却後のため住宅ローンを一括返済(残債務あり)するのですが

    マンション売却後のため住宅ローンを一括返済(残債務あり)するのですが その時の金額はローン残高の残金よりも一括で支払うことでそれより安く収まるのでしょうか ご回答よろしくお願いします。

  • 繰上返済について

    住宅金融公庫            1)利率 3.35% 残元金 474万        2)利率 3.70% 残元金 333万 年金住宅福祉協会       一般)利率 3.38% 残 金 476万   馬鹿みたいに銀行で温めていた600万があります。 繰上返済しようと思うのですが、どこからどのように返済すればよいでしょうか。 金利の高い 2) からか、残金の多い 一般)からか… また、その際ボーナス払いをやめて毎月均等払いに変更した方が得なんでしょうか? 公庫の手数料は¥3150~5250、しかし年金は¥21000と差があるし、 単純に金利の高いのものから返済で、何か見落としなどないか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローン一括返済

    住宅ローン一括返済での質問です。 借入2400万(銀行35年ローン) 残高1900万(金利1.0%) 残り25年 で、残り一括返済するとしたら残25年分の金利はどうなるのでしょうか? 金利分は払わず、実際の返済は金利分を引いた1900万以下になる? 残高額のまま返済? 詳しい方いらしたらお願いします。

  • 土地建物の名義は自分、住宅ローンの名義が親の住宅に住んでいる場合。

    土地建物の名義は自分、住宅ローンの名義が親の住宅に住んでいる場合。 数年前に土地建物の名義を親から自分に書き換えたため、銀行から契約違反と言う事で一括返済をもとめられてる場合… 解決策は一括返済額用意すればいいのですが出来ない場合… 競売になると思うのですが… その住宅の持ち主である自分が買い取る事は出来ますか? または、親に代わって自分がローンとして分割返済なんて銀行は話をわかってくれるのでしょうか?

  • 離婚後五年経過して連帯債務を単独した場合の贈与税は発生しますか

    よろしくお願いします。 10年前に4,500万円で一戸建てを収入合算,連帯債務,登記50パーセントづつで購入し五年後に離婚。 当時のローン残高が多かった為、当初の銀行の契約のまま離婚後五年間、自身で返済中で、この度、他行で借り換えを検討中です。 現在2,900万ローンが残っていますが、借り換え時に登記など私一人名義に変更したいのですが、その際 贈与税は発生しますか? 元妻は名義変更に同意してくれています。 実際の住宅の評価額は2,200円程度と思われます。 贈与税がはどれくらいの金額になるのか? 私自身の最優先は単独名義、登記です。ですが、贈与税が莫大な金額ならと思案しております。 再婚も考えており今回、銀行で借り換えができる予定で諸費用など、住宅ローン以外の金額が膨れ上がるのを懸念しております。 離婚後5年経過していても財産分与の形がとれるのでしょうか?