• ベストアンサー

政党の政権担当能力とは?

ヨーロッパでは保守系だけでなく、社会民主主義政党などが政権を担当したりします。 確かフランスなどでは、PACSなどは左派からだったと思います。 スウェーデンでは逆に右派が政権担当能力がどうか試されている現状です。 政権担当能力ってその政党の理念、イデオロギーや実現したい政策だけでなく、外交や民法、刑法の改正などイデオロギーとはあまり関係ないことまで含めての能力を指すということなんでしょうか? 日本の自民党との連立以外のものには何が足りないんでしょうか? ダウンズの政治空間の単峰型の選好であれば、政権交代もスムーズということなんでしょうか?

noname#209756
noname#209756
  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.2

>政権担当能力ってその政党の理念、イデオロギーや実現したい政策だけでなく、 >外交や民法、刑法の改正などイデオロギーとはあまり関係ないことまで含めて >の能力を指すということなんでしょうか? 政策の中身よりは、むしろ実務的な能力があるかを意味する言葉だと思います。特に民主党批判の意味合いで使われる際は、「マニフェストの立案能力」「政策・マニフェストの遂行能力」「国会の円滑運営の能力」あたりを意味していると思います。理念はともあれ、現実に政治を動かせるのか?と言うことですね。 >日本の自民党との連立以外のものには何が足りないんでしょうか? 私は政党・政権内のガバナンスだと思いますけどね。民主党を見ていると、自民党からの攻撃に曝されて敗退したというよりは、自滅したと言う印象の方が強いです。(今もまだ自滅し続けている印象です。)首相が言いたいことを言って、しかもその内容がころころ変わるとか、重要なマニフェストでの約束事項について、あっさり撤回するようでは、国民の信任は得られないでしょう。しかしこれらの失態は、政党・政権内で、事前に計画を練り上げて方針を党としてきちんと決めていれば避けられたはずです。政策遂行の成功・失敗を問われたのではなく、そもそも政策を遂行できなかったと言うことが、政権担当能力が無いと決めつけられた理由だと思います。(では、自民党にそれがあるのか?と言われると、それもやや疑問ではあるのですが・・・) >ダウンズの政治空間の単峰型の選好であれば、政権交代もスムーズ >ということなんでしょうか? 全く違うと思います。「争点(政治家の述べる意見)の取捨選択」に関する問題ではなく、 「争点(政治家の述べる意見)の信頼性」に関する問題です。

その他の回答 (6)

回答No.7

天才政治  翌日、私が彼に会うと、さらに彼は話し始めました。 〈 まず初めに、政治と経済の分野について考えてみましょう。  人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。  そのためには、現在の形態のままでは、人類の進歩にとっては全く相応しくない選挙や、投票のシステムをやめなければなりません。人間は、人類という名の巨大な身体に有用な細胞の一つなのです。 ~  〉 科学  科学は、人類にとって最も重要である。科学者の手でなされたすべての発見には、眼を通しておかねばならない。それらの発見によって、あらゆる問題を解決できるのだ。科学的発見を、利益追求だけを目的とする人々や、ありもしない敵に対して、あてにもならない優越を保持しようとして、ある種の発明をかくしたがる軍人の手に委ねてはならない。科学を自分の宗教とすべきである。創造者エロヒムは、あなたがたを科学的に創造したからである。科学的になることにより、あなたは創造者たちを喜ばせることができる。彼らと同じように行動し、彼らの姿に似せて創られたことを自覚し、自らに授けられた可能性をきわめ尽くそうと望んでいることを、創造者たちに示すことになるからだ。科学は、人類に仕え、人類を解放するために使用されるべきであり、人類を滅ぼし不和にするために使用されてはならない。科学者は、経済的利害に操られていない科学者だけを信頼しなさい。  統治することは先を見通すことであり、人類が直面している難問題のすべては、これまでの政府が先を見通すことができず、したがって統治することができなかったことを立証している。それは、民衆の問題ではなく、責任者を選ぶのに使用された技術の問題である。選択の方法が有効に機能しなかったためである。だから、原始的な民主主義は、選択的民主主義にとって代わらなければならない。この選択的民主主義とは、知性の優れた人々を権力の座につかせる天才政治のことである。それはそう困難なことではないのである。  人間のつくった法律は、必要不可欠のものであり、尊重しなければならないものである。しかし、不公平なもの、旧式なものはどんどん変更していかねばならない。人間の法と創造者の法との板ばさみになったときは、一瞬たりともためらってはならない。裁判官もいつかは創造者の裁きを受ける身なのである。  統治とは、先を見通すことである。したがって将来の見通しを全く持たない統治者は、統治する資格がない。  そういうわけで、先を見通すことのできる人びと、つまり天才たちによって構成される単一の世界政府を、早急に樹立する必要がある。  ラエル著 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ >> ヨーロッパでは保守系だけでなく、社会民主主義政党などが政権を担当したりします >>  上記に“ 統治することは先を見通すことであり、人類が直面している難問題のすべては、これまでの政府が先を見通すことができず、 ~ ”と、あり、 “ 人間のつくった法律は、必要不可欠のものであり、尊重しなければならないものである。しかし、不公平なもの、旧式なものはどんどん変更していかねばならない。 ”と、ありますが、 “ これまで権力を握ってきたのは ~ ”=“ 将来の見通しを全く持たない統治者 ”それに類するものであり、それらにより引き起こされるであろう/見落とされ勃発するであろう危害・災害・事故etc.諸々の厄災、それらを改善もしくは防止しようとするのが、与野党または保守と革新による折衝であるとなるのではないでしょうか?  世界は、現行法を後生大事に保守防衛し将来の厄災をただ招き引き起こす代表/権力だけではない、それが各種政党のカラーとなっているのではないでしょうか? 今ある人間の生命は太古から繋いでいるわけですし、保守と革新、大雑把に 世襲の問題とも見える。 今ある将来引き起こされるであろう障害に対し、目を背ける保守とそれに気付いた革新、その折衝と見える。 ヨーロッパでは、カトリックなども大保守勢力と見えますが、新たに起こったマスコミ報道/テレビ支配もその利権に目の暗む大保守勢力の感もある。 日本においても、ありきたりの口上台本を繰り返すだけの選挙演説マイク、一部の利権そのスケジュールその立場その座席を腐らせるだけの立候補マイク、目に余る。 >> イデオロギーとはあまり関係ないことまで >>  外交、民法、刑法の改正など、それはまさに政治・政治改革の根幹をなすことではないでしょうか? インドのカースト制度その女性迫害の報道やら、アメリカの警官による暴力報道、一部イスラム主義によるテロのようなもの、豊臣秀吉による千利休切腹やら朝鮮出兵、ひめゆりの塔、 世界には未だ 人々の人権生存権を脅かす政体/イデオロギーが多く残されるものと見える。悪しきイデオロギー = 過去の悪徳法 と言えるのではないでしょうか。 >> 日本の自民党との連立以外のものには何が足りないんでしょうか? >>  与野党も保守も革新も、急がしそうなのですが、時間でも足りないのではないでしょうか? 保守は体裁見栄えを取り繕うのに忙しく、革新は文明開化に忙しい。それらに急かされる一般国民、納税と仕事に忙しい。 国家全体に時間消滅の危機が捏造される。 >> 政権交代もスムーズということなんでしょうか? >>  原発事故のようなものも引き起こされているわけですが、“ 人類を滅ぼし不和にする ”政治、それらだけでもスムーズに解消して欲しいものです。 保守 = 世襲 、革新 = 独立 、そのような大看板があるような気もしますが、世界の全歴史その上下にわたる背信不信それら人間悪模様、それを解明し解消することによりその保守革新の差別は解消するのではないでしょうか。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

"政権担当能力ってその政党の理念、イデオロギーや実現したい政策だけでなく、 外交や民法、刑法の改正などイデオロギーとはあまり関係ないこと まで含めての能力を指すということなんでしょうか?"    ↑ 政権担当能力というのは、国家の目的を実現 出来る能力です。 国家というのは、国内的には国民の利益を図り 国外的には、国際的生存競争に生き残ることです。 これを実現できる政党が政権担当能力がある、という ことです。 イデオロギーや政策などはあまり関係無いでしょう。 もはや社会主義は死んだも同然だし、政策などどこの 政党も似たり寄ったりです。 この意味で共産党とか社民党てのは除外です。 外交能力は大切ですね。 国益を図って権謀術数の限りを尽くすのが外交ですから 時にはあくどいことも出来るようでないと、政権担当 能力が無い、ということになるでしょう。 民放、刑法の改正は学者と官僚がやります。 政党は余り関係ありません。 ”日本の自民党との連立以外のものには何が足りないんでしょうか?”       ↑ 政策や理念を実現出来る能力です。 実現するためには、官僚を動かし、政財界を動かし 国民を納得させなければなりません。 民主党は、政策はもっともらしいのですが、無能だった ため、官僚も、政財界も動かせず、ついに国民に見放され ました。

回答No.5

日本の政治家全てに政権担当能力は無いと思ってます。 要は官僚の機嫌を損ねないようにしてるだけ。 官僚に喧嘩売った民主党は、官僚がサボタージュして動かず混迷。 官僚に大甘な自民党は、無駄な予算を官僚に与え好き勝手やらしてる。 その上、国民無視で保身な政治をさせてるだけ。 そのおこぼれを政治家がもらってるように見えますが。 だから日本は誰が総理になっても同じだと言われるんですよ。 そんな官僚システムがある以上、担当能力を測る事は不可能です。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.4

pkuobe99 さん、こんにちは。 私はそうは思いません。今の日本のすべての政党の政権担当能力はほかの先進国に比べてかなり劣っております。官僚に躍らせれていると思います。民主党のときの2大政党制だって、政治家たちが有権者たちを躍らせるただのスローガンにすぎません。また、政権奪取を考える野党の人たちの気概もあまり伝わってきていません。 野党の人たちは選挙で自分の議席が奪われないようにしているだけだと思います。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 日本の自民党との連立以外のものには何が足りないんでしょうか? ざっと思いついただけでこの辺りですね。 ・複数の政策目標がある場合に、どの政策を優先するかという優先順位を決める能力 ・他国も含めた利害関係者達に関する調整能力 ・法案立案能力(文章は省庁が担当するにしても最低限の方向性は政府与党が決める) ・複数の政策・法案がある場合の政策・法案間の整合性 > 外交や民法、刑法の改正などイデオロギーとはあまり関係ないことまで含めての能力を指すということなんでしょうか? 勿論です。 というよりも、むしろイデオロギーとは関係のない部分が「政権担当能力」としては重要です。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.1

最近の例だと民主党があります。 ここは政権交代が手段ではなく目的だったので、その後のことを何も考えていない事が露呈しました。 まあ、目的意識や中学レベルの計算能力すら欠如していましたから、大人と認識することすら危ういかも。

関連するQ&A

  • 2大政党

    日本には共産党があるのに、イデオロギーがさがあり、2大政党が成立するのでしょうか。外国でも中道左派と中道右派があって、政権交代してぐちゃぐちゃにならないでしょうか。

  • 日本に二大政党制は必要か?

    民主党はもともと自民党から政権奪取して二大政党制を日本に実現するために結党された政党だと認識しています。しかしながら昨年の総選挙での自公連立政権の圧勝と今回の堀江メールの不祥事によって、民主党には政策立案能力はおろか、十分な政権チェック能力も喪失してしまったように見受けられます。今や民主党の「政権奪取」の掛け声は戯言としか聞こえません。 小泉改革路線という自助努力も無視できませんが、だからといって自民党がいまだに与党の座を占めて一党独裁的な性格が微動だにしないことは確かです。どこかの社会主義国家体制のような強い官民癒着体質や天下りが改善されず、特別会計の見直し不徹底など旧態依然として官僚の既得権益が守られていることも気に入りません。 しかし二大政党制というのは、もともと米国的考えで日本の政治風土に合わないのでは、とも考えてしまいます。 一方、二大政党制が実現すれば、交互に政権を担当することになるので二大政党が政権を担当して内政・外交経験を積む機会が生じ、さらに二大政党が平等に各省庁から行政情報を入手しやすくなり、両党の政策立案能力が高まり、政権チェック能力も向上するメリットもあると思うんです。 自公連立政権が、死に体民主党を制圧しつつある現在こそ、日本の二大政党制の是非について皆さんの闊達なご意見を聞いてみたいと思っております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日本の政治と理想の政党制

    イタリアなどずっと与党の地位にいている政党政治をやっているところもあり、2大ブロック化が進みました。もともと分極的な性質もあるようです。 オーストリアも与党は固定的ですね。2大政党から移行している国のようですが。 フランスやスウェーデンもブロックですよね。 ドイツはずっと連立政権の国なようです。 連立って組み替えは起こりうるのはわかるのですが、やはり固定化しやすいものなのでしょうか? 日本では、自民党公明党と民主党国民新党などのブロック的?な時代があって、その次の時代になっているかと思うのですが、どんな政党制になっていくと思いますか? 一時期、日本は英米的な政治しか有名ではなくて、の2大政党が進んでいて、その後を行っているという認識が出たように思えます。 自民党以外に政権担当能力が疑問ともいわれて、合意形成型の国だとするとどんな政党制が理想なのでしょう?日本でも政権交代可能なのは時代の流れなような気もしますが。 やはり穏健な多党制や2大ブロック的なものなどどちらが理想なんでしょうか?

  • ずっと自公政権が続くのでしょうか?

    結局、現在の日本の政党は、自民党以外に中心になって政権担当能力がある党がないのかと思います。 でも今後ずっと自公政権というのも変な気がします。 自民党との連立相手の組み替え、もしくは自民党以外の連立で担うもう一つの政権を担うパターンがでてくるというのが、シナリオ的に考えられと思います。 小選挙区にしてみても、2つの政党に意見が集約されたわけではないですね。2大政党制よりは意見の多様さから穏健な多党制のほうが日本はあっているように思えます。 今後どうなっていくのでしょうか? また、そのように考えると小選挙区は日本にあっているんでしょうか?

  • 右派政党が連合して左派政党と対峙する構図

    民主党は右派と左派がごちゃまぜになっておかしな政党だ。 このようなおかしな政党ははっきり主張がわかるように二つに分けるべきだ。 前原さんはどう見ても右翼だし、元社会党議員とは考え方が全然違う。 今度の選挙では自民党を中心として右寄りの政党は全部連合して安定政権を作ります。 民主党議員で右寄りの人は連合に加わります。 野党して残るのは共産党、社民党、民主党左派だけ。 仙谷さんのような社会主義者は連合には入れません。 社民党の福島さんが入りたいとすり寄って来ても絶対入れません。 根本的に考え方が違うから万年野党でよろしい。 このような考えについて皆様のご意見をお聞かせください。

  • 今の政党とメディアの立ち位置

    今の政党とメディアの立ち位置は以下の通りでよろしいでしょうか? 政党 極右:自民党、次世代の党、幸福実現党 右派:公明党、維新の党(旧維新と結いの党が合併したため) 中道右派:民主党(旧みんなの党のほとんどの議員が合流したため)、生活の党 中道:社民党 中道左派:日本共産党 左派:旧社会党左派、旧日本共産党左派 極左:該当なし(アベノミクスは統制経済だから、今の安倍政権がそうかも?) メディア 極右:産経新聞、夕刊フジ 右派:読売新聞、日本経済新聞 中道右派:該当なし 中道:朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、各種地方紙、日刊ゲンダイ 中道左派:しんぶん赤旗 左派:該当なし 極左:該当なし ネトウヨ的な答えは要りません。 よろしくお願いします。

  • 日本はいつまでに政権交代可能な国にすべき?

    90年代の日本新党、さきがけ、新生党などの反自民党政権 そして、前回の民主党政権。 反自民を旗印に議席を多数とっての与党で失敗してます。 現在は健全な政党制とはいえないと思います。 かつて、1党優位だったイタリア、スウェーデンなどはすでに政権交代が可能になってます。 私は2大政党制よりも穏健な多党制になっていくと思いますが、これから日本はいつまでに政権交代可能にすべきなんでしょうか?それにはどうしていくべきなんでしょうか? しばらく無理なら連立組み替え可能にすべきなんでしょうか?

  • 政権のしくみについてふと疑問に思ったのですが、

    政権のしくみについてふと疑問に思ったのですが、 例えば衆議院選挙で自民党と民主党が同数の議席を取ったとします。 この場合、政権はどちらの政党が担当するのでしょう? またどちらも単独過半数にならず、さらに政策不一致などの理由で どの第三政党とも連立が成立しない場合はどうなるのでしょうか。 現実には起きにくい状況と思いますが制度の確認として教えてください。 もしかしたら公民の授業で習ってるのかもしれませんが全然覚えてません。 よろしくお願いします。

  • 民主党政権で気になった事。

    民主党政権で気になった事ですが、 危険因子 ・極右派:小沢陣営(旧自由党) ・極左派:横路陣営(旧社会党) ・連立相手の社民党 やや危険 ・中道本流:鳩山陣営 危険少ない ・中道本流:菅陣営・羽田陣営 ・中道右派:前原陣営 ・中道左派:岡田陣営 ブレーキ役 ・連立相手の国民新党 になるのでしょうか?

  • 民主党が政権をとったらどのような政治になるの?

    民主党は、よく「政権」と叫んでいますが、もしも、政権を取ったら、どのような政治、政策になるのでしょうか? また、本当に、政権担当能力があるのでしょうか? 現政権(自公連立)より、真剣に国民の暮らしや本当に将来の日本を見据えた舵取りが出来るのであれば、問題はないと思いますが・・・。 どうか、真面目なご回答をよろしくお願い申し上げます。 出来れば、現政権と比較した内容であれば幸いでございます。