• ベストアンサー

初めての家賃保証会社利用

初めて家賃保証会社を利用しようとしています。(保証人なしで) 家賃保証会社を利用するにあたり、契約前および後で何か注意すべきことはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  今の『保証会社』の中には『保証人なしで』が通じない会社も出てきました。それは「滞納されて代位支払しても強い請求は罷りならん!」「追出しなんてもっての外。家賃を代位支払しながら高い費用と時間をかけて裁判しろ!」なんて『保証会社』にとっては「やってられないよ!」と言う判決が出て、マスコミも借主さんたちも拍手喝采ですから『保証会社』も自己防衛?のためには仕方ないのかもしれませんが、それじゃ「何のための『保証会社』?」って『保証会社』も出てきています。前以てお聞きになっておくのが賢明でしょう。一部の『不良借主』の“火の粉”をを真っ当な借主さんが被ってしまっているのです。  また、『緊急連絡先』を求められることがありますが、これは震災等での緊急時のもので責任は生じませんのでどなたか(会社の同僚やご友人)の承諾を得ておく方が良いでしょう。  あとは期限(大抵は月末)を守って家賃をお入れになっていれば問題ありませんが、個人の『保証人』を立てる形と違って「〇日まで待ってください。」「待ちましょう。」が通じません。大家の方には「〇日(大抵は5日か10日?)までに事故(滞納の発生)連絡がなければ免責(代位支払をしない)」「〇か月の滞納時には裁判に訴えるので協力すること。」という“縛り”がかかりますので非常に事務的な対応になります。まぁ、私などは1日に銀行に行くなんて面倒な怠慢な大家ですから、それが面倒臭くて『保証会社』の介入は嫌っていますが、それが良いという大家もいるわけです。そうなったら、今は契約条件で「『保証会社』の保証を取り付けること」という物件の方が主流?になっていますので引っ越し先を探すのも苦労することになります。旧来のように気軽に?期限を守らない(私の所では何の連絡もなく月越えなんて平気でやってます)と大変なことになりますのでお気を付けください。

RetPrec0902
質問者

お礼

返信が大変遅れました。 実に参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう