• ベストアンサー

大学受験の仕組みを教えてください。

大学受験で出る問題は高校で習った範囲と聞きましたが、高校によって教材の種類が違うと思うのですが、何を基準として高校で習った範囲としているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

大学受験の一般論を考えるのはお勧めしかねます。 大学もピンキリで、賢い中三生が一年間準備すれば受かるようなところから、東大の医学部まであるわけです。 あなたはどこを目標とするのか、目標とできるのか。まずあなただろうと思います。 従って、まずあなたがどうなのかを説明してください。 どんな服がありますか?って、店員に「一般論」を説明させる奴は居ないでしょう。 ベビー服から死に装束まであるかもしれない。 そうじゃない、あなたの服がどうなのか、という話をするはずです。 一般論を語ると大変です。 > 基本的にどの教科書も必要なことは全て書いてあるのですね! いや、低レベル高校向けの教科書に載ってないようなことはあるかもしれない。 まともな高校どころか難関進学校を出て、まともな大学や立派な大学に行ったような回答者には、見えないことや見えづらいことがあります。 ろくでもない大学にしか行かなかった回答者は、勿論希です。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.2

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/1304427.htm ここにある本文と解説を読んでください。これが高等学校で習う内容です。 教科書は,すべて,この内容に従って作られています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

勿論大学によりますが、基本教科書に載っている範囲です。勿論そのまま出るとは限らず、発展問題が出る可能性もあります。教科書は教科によって内容が文科省により規定されていますので、大きく外れたものが出ることはありませんが、高校の方は全て教えているとは限らず、授業数によっては飛ばしていることもあるので、後は本人の努力に依存します。特定の教科書だけに掲載されている項目は基本入試問題に使われることはありませんが、時々露呈して問題になることもあります。 専門高校が不利と言われるのはそのためで、大半の専門高校では職業教育を重視するため専門科目重視で一般授業が少なく、卒業までに普通科の1年レベルの教科しか教えないところもあります。大半の大学入試は専門科目が出題されることはほとんどないので、相応の勉強が必須になります。

kappakun1142
質問者

お礼

基本的にどの教科書も必要なことは全て書いてあるのですね! そのなかで、発展させた問題が教科書によって違ったり高校によってその単元を飛ばしたりということがあるわけですね! とても分かりやすかったです!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 受験勉強 お勧め教材!! 

     高校一年生です、受験まで使える優れた教材を探していますが、たくさん種類があって逆に選ぶのが難しいです。  そこで、大学受験を受けられたときにつかわれた教材や、受験を目指して使われている教材の感想や長、短所を教えていただきたいです。  できれば、国、数、英の三教科をお願いします。  お暇なときにでも、よろしくお願いします。

  • 大学受験のことで

    最近高校時代の友人に「大学受験するから勉強教えて」と相談されたのですが、その友人は在学時代、体育教師とのトラブルを境に体育の欠席が多かったため体育の単位を落としてしまったようなのです。 私の通っていた高校では「4単位落とすと卒業できない」と言われていましたが、体育はその範囲内だったので卒業に必要な単位は取得しており高校の卒業は無事にできたようです。ですが、懇談の時に担任の先生から「大学受験ができない~」と何かしら言われたそうで、それについて「もしかすると受験資格がないのかも」と非常に悩んでいるようなのです。 そこで質問なのですが、高校卒業の際に落としてしまった単位があると大学の受験はできないものなのでしょうか。それとも問題なく大学受験を行うことができるのでしょうか。以上よろしくお願いします。

  • 大学受験について(>_<)

    高校を1年初めで辞めてから1年以上は勉学と無縁でした 今になって大学にいきたいと思うようになり 大学受験勉強は何からすればいいのかわかりません(T_T) 赤本はまだ発売されてないし... 高認は夏に受験予定です! 第一志望は大阪経済大学です! おすすめの教材など 勉強法などあれば教えてぐださいm(_ _)m

  • 大学受験に向けて

    私は工業高校に通っている1年です。一応大学のことも考えて、 前回は普通高校で習う各教科の範囲を教えていただきました。 大学を受験するために勉強しないといけない範囲はとても広いことがわかりました。 で、さっそく今から準備しようと思ってるのですが、 まず何からはじめていいのか全くわかりません。 どの教科でもいいので、この一年での これは絶対!っていうものや、 これはやっておいたほうがいい  ていうのを教えてください。

  • 高校受験のしくみについて

    今中学3年生の子の家庭教師をやらせていただいているのですが、 私自身は中学受験をしたため高校受験というものを体験したことがありません。 高校受験ってどういう仕組みになっているのでしょうか? 例えば大学入試で国公立を目指したとすると センター試験を受けて、その次に二次試験をその志望大学で受ける・・みたいな感じじゃないですか。 (簡単にいうとですけど 私は大阪にいるのですが(教えている生徒さんもです)、 高校受験とはどうなっているのかがイマイチわかりません。 私立は2月で公立は3月に試験ということは分かっているのですが・・ 大学のときのように前期・後期(学校によっては中期も)があったりするのでしょうか? 公立の高校での問題は同じ県内であればどこも同じ問題ですか? だとすれば「○○高校を目指している人は~点以上必要」とかになってくるのでしょうか・・; 評定平均が関わってくるとかもよく分かりません・・ ご回答お願いします。

  • 大学受験 リスニングの教材

    大学受験の英語のリスニングの教材を探しています。 自分的にはリスニングの問題演習ではなく英語の聞き取りの練習(耳慣れ?)みたいな感じの教材を探しています。 問題演習にしたって聞き取れなければ意味がないからです。 なにかオススメの教材はありませんか?

  • 大学受験について

    僕は高校受験で偏差値66から70程度の学校をうけますが、 大学受験は大変そうですね。 いまは高校受験に専念しろって話ですけどw まーちとかにっとうこません (ひらがなで申し訳ないです) とかいってますが、とても問題難しいですね。。。 高校で偏差値70くらいの学校には入れたとしても まーちすら受からないという不安や心配が出てきます。 実際どうなのですか?教えてください。 高校受験の勉強は必至でしていますが、 また壁があると思うと(笑)大学生ってすごいなぁとおもいます。。。

  • 大学受験について

    こんばんは。 同志社女子大学、食物栄養学科食物化学専攻に興味がある高校2年生です。 受験科目についてお聞きしたいです。 私は今文系で、生物基礎しか習っていないのですが、受験では生物基礎も生物もどちらも出ます。 生物では (1)生命現象と物質 (2)生殖と発生 (3)生物の環境応答 の3単元しか出ないそうなのですが独学でも何とかなるのでしょうか?? また、学校で習わない場合、塾などで教えてもらわないと厳しいでしょうか?それとも自分で教材を買うなりなんなりで対策できるのでしょうか?もしそうであればどんな教材がいいのか教えて下さると助かります。 良ければご回答ください、お願いします。

  • 大学受験したことあるかたへ

    大学受験の問題って高校で習ったこと以外もでますか? 難しいと言われている大学も、高校で習ったことを使って難しい問題を作っているのですか? 教えてください

  • 英語力をさらに伸ばしたい(大学受験生です)

    タイトルの通りです。 大学受験を間近に控えた高校3年ですが、某難関国立大学を目指しています。 今の成績は、全国模試でマークも記述も70強ですが、これを75~80ぐらいまで上げたいのです(>_<) そこで1日1長文を読みたいと思っているのですが、何かお勧めの教材はありませんか? よろしくお願いします☆