- ベストアンサー
包絡線の求め方と解法について
- 包絡線の問題を解く際には、連立方程式を立てて解く方法が有効です。
- (1)の場合は、微分を利用して解くことができます。
- (2)の場合は、包絡線を求めるために三角関数の公式を利用する方法があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) >○(1)に関してももっと別の方法(三角関数の公式を駆使して等)で解くことができないか 質問者さんの解法が基本的かつ簡単なポピュラーな解法でしょう。別の解法はないか、または あっても難解な解法しか存在しないでしょう。まあ、考えない方が無難と思う。 以下の解答で cos(t)sin(t)=0の場合が欠落すると、包絡線の円からx軸およぶy軸との交点が抜けてしまい、減点対象になるので注意したいですね。 x*cos(t)+y*sin(t)=a (a>0) …(A) tで微分 -x*sin(t)+y*cos(t)=0 …(B) sin(t)cos(t)≠0のとき (A)*cos(t)-(B)*sin(t) より x=a*cos(t) …(C) (B)に代入 (-a*sin(t)+y)*cos(t)=0 cos(t)≠0より y=a*sin(t) …(D) (C),(D)より x^2+y^2=a^2 (xy≠0) sin(t)=0のとき cos(t)=±1 (B)より y=0 (A)より x=±a cos(t)=0のとき sin(t)=±1 (B)より x=0 (A)より y=±a 以上まとめると包絡線の方程式は x^2+y^2=a^2 …(答) (原点中心、半径aの円の全円周) (2) >○どのようにすれば(2)の包絡線を求めることができるか (x-b*cos(t))^2+(y-b*sin(t))^2 =a^2 (b>a>0) …(A) tで微分 2b(x-b*cos(t))sin(t)-2b(y-b*sin(t))cos(t)=0 2b(>0)で割って x*sin(t)-y*cos(t)=0 …(B) sin(t)cos(t)≠0のとき (B) より y=x*tan(t) (A)に代入 (x-b*cos(t))^2+(x*tan(t)-b*sin(t))^2=a^2 x^2*(1+(tan(t))^2)-2b*x*(cos(t)+tan(t)sin(t))+b^2=a^2 x^2/(cos(t))^2 -2b*x*((cos(t))^2+(sin(t))^2)/cos(t)+b^2=a^2 (cos(t))^2を掛けて x^2-2b*x*cos(t)+b^2*(cos(t))^2=a^2*(cos(t))^2 (x-b*cos(t))^2=a^2*(cos(t))^2 x=(b±a)*cos(t) …(C) (B)に代入 y=(b±a)z*sin(t) …(D) (C)^2+(D)^2より x^2+y^2=(b±a)^2 (xy≠0)…(E) sin(t)=0のとき cos(t)=±1 (B)より y=0 (A)より x=±(b+a), ±(b-a) cos(t)=0のとき sin(t)=±1 (B)より x=0 (A)より y=±(b+a), ±(b-a) 以上まとめると包絡線の方程式は x^2+y^2=(b±a)^2 …(答) (原点中心、半径(b+a)の円と半径(b-a)の2つの円の全円周)
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 大変詳しく書いてくださってありがとうございます。 おかげさまで解決することができました。 また、機会があればよろしくお願いします。