就活失敗 生きるのに疲れました!

このQ&Aのポイント
  • 就職浪人をした方や、就職浪人に詳しい人に質問です、何かお勧めの就職浪人方法はありますか?
  • 入庁&入社1~3ヶ月で仕事をやめるのは、仕事に対する耐性が無いと思われ就職に不利になりますか?
  • 質問者は就活をして国家公務員を目指していましたが、筆記試験不合格となりました。現在、役所から内定をもらっているが、薄給の役所に行くか、塾講師アルバイトをするか、民間の不動産営業に就職するか悩んでいます。また、どの道を選んでも入社数ヶ月後に仕事を辞める予定であり、それが面接で不利になるのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就活失敗 生きるのに疲れました!

愉快な 就活チュの大学生です。   就職浪人しようか悩んでいます。 就活をするなかで、どうしても国家公務員になって労働行政に携わり日本のために命ある限り働きたいと思いました。 しかし、今年の二月からと勉強期間が遅く得点力の不足で筆記不合格となりました。 今現在、通勤に片道1時間掛かるB日程の役所〔大学事務〕から内定を貰いました。 この薄給の役所に行くかまたは塾講師アルバイトするか、これから就活して、ある程度自由のある不動産営業の民間に就職するか悩んでいます。 問題は、民間であれ役所であれ、入社数ヶ月で、官庁訪問や面接で、平日に休みを頻繁に纏めて取れないので、1次試験合格後に仕事を辞めようと思います。 しかし、1~3ヶ月の短期職歴は、面接で不利になるのではないのかなと思っています。 そこで、質問です。 就職浪人をした方や、就職浪人に詳しい人に質問です、何かお勧めの就職浪人方法はありますか? 入庁&入社1~3ヶ月で仕事をやめるのは、仕事に対する耐性が無いと思われ就職に不利になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201762
noname#201762
回答No.1

もの凄い勢いで同じ質問を殆ど変わらない文面で質問されているようなのですが、、、。しかも、どの回答も「まずは受かった公務員に就職しては」という物だったと思いますが、それはいかがな物だったのでしょうか?(わたしもそう思いますし) http://okwave.jp/qa/q8782634.html http://qanda.rakuten.ne.jp/qa8787038.html >入庁&入社1~3ヶ月で仕事をやめるのは、仕事に対する耐性が無いと思われ就職に不利になりますか? そりゃあなるでしょう。その職歴を見たら、誰だって「何故?」って思いますよね。聞いてみた所で「労働行政に携わりたいから」って理由だけなら、まったく説得力が無いと思いますよ。 あと、、、 >ある程度自由のある不動産営業の民間 不動産営業に、余り自由は無いと思いますけどねー。不定休な上に土日も働かなければいけない職業ですよね。根性があれば勉強する時間も割けるとは思いますが、仕事と勉強の2足のわらじを履くにしてはキビシいお仕事かと思われますが、、、。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

ayasuhiroaaaa
質問者

補足

こんにちは。正直受かった役所に、まだ行かどうかは、考えてないです(*´-`)。 アルバイトするのが、良いかなぁって言う気持ちがおおきいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

 友人に厚生労働省勤続20年のがいますが、完全に覇気が無くなっていましたよ。  例の如く「キャリアとノンキャリ」って奴です。  正直、「通勤時間1hで薄給の役所」って書いた時点で、私は面接で落とします。  あの・・・本音で公務員になりたいって言うヤツの為に、その質問者さんの枠を譲ってやって下さい。  合格者名簿に記載でしょうから、繰り上げ合格で別の人に内定を譲ってあげて下さい。  私は・・・正直、ワードとか・エクセルとかのスキルがって、正直「?」ですよね。  シティバンク傘下の企業にいましたが、ワードとかエクセルでなく、IBMのパッケージ使っていたので。  そうそう、あと「新卒者のPC離れ加速」って記事が話題です。「今、ワードもエクセルも出来て当たり前」って言う企業の現場が逆に手を焼いているみたいです。  PC無くても、スマホとタブレットで出来てしまう時代にPCねぇ・・・・普及率もドンドンと落ちているみたいだし、今後は「PC出来ない人口」が増えるし私も人事採用・面接担当やっていましたが、  「PCスキル必須」って言うのを外さないとダメな時代になりそうです。   PCが過去の遺物になりつつある入口の時代に来てしまった以上、流れに乗る事が会社の考え方です。  人事業務をやっていて 「採用予定の人物像に拘ったり、人事が理想を追い求めてばかりいると、結局皺寄せや泥をかぶるのは人事と現場」って言うのを何十回も経験してきているんで・・・って、本題に戻ります  美味い就職浪人の方法ですかぁ・・・・就職浪人と言うよりも、普通の民間の人では考え付かない方法で食いつなぐことも出来ます。  元手の1000円を累計で一月で8万円まで増やす方法とか・・・・。博打や株やマルチではありません。  「需要と供給と、トレンド」「マーケットリサーチ」が出来れば増やせますよ。  ただ、アパレル業界の人間以上のブランド知識や体力が要る方法です。      

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就活失敗

    就職浪人しようか悩んでいます。 就活をするなかで、どうしても国家公務員になって労働行政に携わり日本のために命ある限り働きたいと思いました。 しかし、今年の二月からと勉強期間が遅く得点力の不足で筆記不合格となりました。 今現在、通勤に片道1時間掛かるB日程の役所〔大学事務〕から内定を貰いました。 この薄給の役所に行くか、これから就活して、ある程度自由のある不動産営業の民間に就職するか悩んでいます。 問題は、民間であれ役所であれ、入社数ヶ月で、官庁訪問や面接で、平日に休みを頻繁に取れるのかや1~3ヶ月の短期職歴は、面接で不利になるのでは、ないのかなと思っています。 職歴で、不利にならないならアルバイトもありかなと思っています。 そこで、質問です。 就職浪人をした方や、就職浪人に詳しい人に質問です、何かお勧めの就職浪人方法はありますか? 入庁&入社1~3ヶ月で仕事をやめるのは、仕事に対する耐性が無いと思われ就職に不利になりますか?

  • 就職浪人

    こんにちは。 就活中の花の大学生24才です。 就職浪人しようか悩んでいます。 就活をするなかで、どうしても国家公務員になって労働行政に携わりたいと思いました。 しかし、今年の二月からと勉強期間が遅く得点力の不足で筆記不合格となりました。 今現在、通勤に片道1時間掛かるB日程の役所から内定を貰いました。 この薄給の役所に行くか、これから就活して、ある程度自由のある不動産営業の民間に就職するか悩んでいます。 問題は、民間であれ役所であれ、入社数ヶ月で、官庁訪問や面接で、平日に休みを頻繁に取れるのかや数ヶ月の短期職歴は、面接で不利になるのでは、ないのかなと思っています。 職歴で、不利にならないならアルバイトもありかなと思っています。 そこで、質問です。 就職浪人をした方や、就職浪人に詳しい人に質問です、何かお勧めの就職浪人方法はありますか?

  • 就活失敗

    こんにちは。 就活中で公務員志望の大学生24才です。 就活しましたが希望のところから内定を貰えませんでした。 そして、今現在内定を貰っている所へ就職するか、公務員浪人をして塾講師のアルバイトをするか迷っています。 そこで、質問なんですが、就職して公務員の一次試験の結果が出る6月初旬に仕事を辞める 若しくは、卒業後から塾講師アルバイトしているのでは、どちらが面接での経歴的には不利になりますか?

  • 就活について~

    こんにちは。 就活中の大学生です。 希望の省庁に最終合格できず、やもを得ず、民間業者に就活しています。 面接で、何で今まで内定が無いのと聞かれ、公務員を受けてたからと言うと、余り良い心証がえられません。 楽したいだとか根性がないと思われるのがとても不快です。 少なくとも、有事や災害になれば、国のために命を奉げなければ成らないこともあります。 自分を育ててくれた国のために働くことがそんなに良くないことなんですか?

  • 就活について

    仕事を辞めニート4ヶ月目ぐらいになります。 新卒で入社して3ヶ月で辞めてしまったのでなかなか決まりません。 アルバイトしようかなと思いつつ正社員の仕事決まったらすぐ辞めないといけないと思うとなかなかアルバイトの方の面接も進みません。 アルバイトせずこのまま就活を続けるべきでしょうか?田舎なので短期のバイトもないので。 専門学校とかは行くお金ありません。 とにかく早く再就職したい。

  • 就活が不調

    大学4年女です。 大学入学時から公務員を目指しており、公務員志望に絞って今まで就活し、現在までに官庁や市役所の試験を受けてきましたが、今のところ全て一次試験で不合格です。 来年には社会人になりたいと考えていて、今更ながら民間企業にも目を向け始めましたが、自分でも今更感が否めません。 公務員以外で、やりたいこと、が少なく、あっても大学で学んできたこととの関連があまりないので不利だと感じています。 一緒に公務員を目指していた人たちは、まだ完全に内定が決まったわけではないですが順調に選考をクリアしていっている人が多く、劣等感がすごいです。 もっと勉強すればよかったのか、と思ってももう遅いです。 今まで高校入試、大学入試となんとかクリアし、国立大学に進みましたが、一番大事な就活でつまづいています。情けないです。 民間企業も良い企業は早々に内定が決まり、だんだん枠は少なくなっていきますよね。 例年より就活解禁が遅いのですが、それにしても自分はうまく行っていない側に立っていると思います。公務員試験のことばかり考え、民間はいいや、とバカにしていたバチが当たっているんだと思います。公務員の志望理由も安定が第一で、その時点で駄目でした。 もう8月になるのにまだ民間企業の面接を受けたことがありません。現在書類選考が通った企業がありますが大企業なのできっと途中で切られると思います。 このまま社会人になれないか、もしくは人から見て決して良いとは思われないような仕事に就いて、国立まで出たのにあの子は結局…と笑われるような結末になる気がします。 どちらにしろ自分に関わる人に鼻で笑われるのではないかというのが怖いです。 金銭面、精神面で支えてくれている両親にも、一人っ子の娘として恥ずかしい思いはさせたくないです。だったらもっと勉強を頑張ればよかっただけなのですが… とはいえ、明日が4月1日ではないので、まだなんとか諦めず前向きに就活したいです。こんな私にアドバイスを貰えませんか。宜しくお願いします。

  • 就活中のアルバイト&アルバイトしながら就活

    回答つかないので、もう一度お願いします。前職を辞め就活中ですが、なかなか見付からずアルバイトは何とか受かりました。夕方からなので就活や面接は可能です。そこで質問なんですが早く就職したいのですが仮に直ぐに見付かればアルバイトを1か月も働かず辞める事になります。私が探してる仕事は小さい会社が多い為に採否も早く必然的に入社日も早くなります。何ヵ月か就活中断すべきかアルバイト先には遠慮せず貪欲に就活すべきか悩んでます。今の時代、簡単に就職出来ないし悩んでます。アルバイト決まって直ぐに辞めなければいけなくなった人居ますか?アルバイトでも仕事に代わりないのは分かってますが出来れば割り切ってた人からの御意見アドバイス欲しいです。よろしくお願いします

  • 就活中ですが、腱鞘炎になってしまいました。

    転職で就活中ですが、手首の腱鞘炎になってしまいました。事務で探しています。 今は湿布、サポーターをしています。面接では、サポーター外しますが、入社してサポーターしていたら、この人体調大丈夫なのか?試用期間で不利にならないか?心配です。 しかし、生活もあるから、早く就職しないと焦ります。 皆さんならどうされますか?

  • 就活時、年齢のメリットは大きいですか?

    私は現在、大学を休学しようと考えています。 理由は多々あるのですが、アルバイトやボランティア活動への意欲などが主です。 大学に通いながらでもできるとも考えましたが、ドップリと社会と関わりたいのです。 というのも、私は二浪を経て大学に合格し、一年を終えたところです。 私は被災地出身で、社会奉仕への意欲をとても強く持っていました。 しかし悩んだ末に浪人を決意し、社会と自分を遮断して二年間を過ごしました。 大学合格後は慣れるために一年間通いました。 もう、自由に社会に関われる機会は今しかないと思うのです。 就活が始まってしまい、就職した後より、学生の今のほうが心置きなく専念できるはずだからです。 しかし、今休学すると、卒業は三浪して入学した学生と同時期になってしまいます。 就活の際、やはりこれは大きなデメリットになりますか? 就職を第一に考えるならば、現段階での休学は避けたほうが良いのでしょうか? 浪人時代からずっとやりたいと思っていたのですが… 皆様のご意見をお聞かせください。 私は文系で、国立大学に在籍しています。 民間就職希望ですが、具体的な業種は決まっていません。 よろしくお願いします。

  • 就活留年

    私は大学四年生です。今年の公務員試験を受けて二つ筆記試験は合格しましたが、結局最終合格出来ませんでした。そこで、民間に切り替えて後期就活しようと考えましたが、大学には「卒業延期制度(いわゆる大学公認の就職留年制度)」があり、それを利用するのも手かと思いました。しかし、就職留年の場合はかえって企業から「単位取ってるのに大学に残るなんて甘えてるんじゃないのか?」「なんだ留年してるのか?」と思われて、マイナスになってしまうのでしょうか?? また公務員試験を去年受けて失敗した奴が一年たって民間に切り替えたとなると、志望動機も曖昧だとか思われてしまうのでしょうか?