• ベストアンサー

子宮頸がん検診のクラス分類について

子宮頸がん検診を過去2回受けて2回とも「クラス2」でした。 クラス2までは陰性であり問題ないという事はわかっていますが、 果たして受検者のうち、統計的にはクラス1とクラス2はどちらが多いのでしょうか? いろいろなサイトを調べてみましたが 「大多数がクラス1」という情報と「クラス2の方が多い」という情報がありました。 実際はどうなんでしょうか? 検査機関によっても、クラス分けの判定が違ったりするのでしょうか? 陰性という事なのでそれほど心配はしていませんが、 自分が少数派だと思うと少し不安になります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_miya
  • ベストアンサー率90% (9/10)
回答No.4

私は実際に子宮癌の検査を行っている者です。頸ガンの検査のクラス1と2の違い…ということですが、まずクラス分類は他の方が書かれたのとほぼ同じです。 クラス1:全くの正常(陰性)です クラス2:全く正常とは違うが反応性のもの(陰性)具体的には、感染症、炎症、物理的刺激による反応な    ど。 クラス3a:軽度、または中等度異形成と呼ばれる状態で、HPVというウィルスに感染している場合が多く、そのほとんどが癌化せず、可逆性あり(勝手に正常にもどる可能性あり)。→要経過観察 クラス3b:高度異形成と呼ばれる状態で癌化する可能性が高いが、可逆性あり。→要経過観察 クラス4:上皮内癌。簡単に言うと初期の癌。→要精密検査 クラス5:浸潤癌→要精密検査 となります。クラス1と2については、正直申言って、検査する施設によって変わります。例えばカンジダ、トリコモナスなどの感染症に感染している場合など、明らかな要因がわかっていれば誰の目にもクラス2となるのですが、明らかな要因は見つからないが、細胞に少し異型がある(核が大きい、濃いなど)場合だと、それが正常の物とどの程度違うのか、どこまでが正常範囲なのかの判断は困難です。あくまで細胞診は、細胞の形態を人間が見て判断する検査ですから。 心配であれば、クラス判定のみでなく、具体的な所見を先生にお聞きしてみてはどうでしょうか。検査士はクラス判定だけでなく、検査結果に所見を書いていますから、先生の手元には検査の詳しい所見があると思いますよ。 特に感染症の疑いなどを言われていないのであれば、反応性に変化したものと思いますから心配ないと思います。 統計学的なことはよくわかりませんが、クラス(2)は少数派ではないと思いますよ。 以下のサイトに細胞診検査についてかなり丁寧に書かれています。ご参考まで・・・

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/oniwa-kokko/saibousin/hajimeni.html
baby_baby_baby
質問者

お礼

検査士の方から詳しくご意見いただき嬉しいです。 具体的所見には「炎症性変化、化生細胞」と書いてあったのですが、これが何を意味しているのか全くわかりませんでした。 (感染症の心配はないということですよね?) クラス2は少数派ではないという事ですし、安心できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • on17
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

子宮頸がんは、 クラス 1 (良性) クラス 2 (良性) クラス 3a ほとんど消えると言われている。 クラス 3b 再検査の必要がある。 クラス 4 (悪性) クラス 5 (悪性) 3aまではそんなに気にしなくても良いと思います。

baby_baby_baby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 クラス分類のことはいろいろ調べたのですが、 クラス1とクラス2の人数分布について言及されているサイトが全く見当たらなかったので 少し気になっていました。 でもさほど気にする必要はなさそうですね。

  • ueyweuey
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

こんばんは。 私は、半年位前に子宮頸がん検診をしました。 その時に貰った診察記録の手帳に書いていたクラスは 5段階に分かれていました。 クラス1(正常)  全くの正常で1年に1回の検診で良い。 クラス2(良性)  炎症などがあり全く正常では言えないが、悪性細胞は無く  6ヶ月に1回の検診で良い。 クラス3(悪性の疑い有り)  現在、癌とは言えないが異常な細胞が出ているので  1~3ヵ月後に再検か精密検査を要する。 クラス4(癌の疑い又は上皮内癌) クラス5(癌)  いずれも癌の疑いが高いので精密検査を要する。 ↑このように書かれていました。

baby_baby_baby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 クラス分類のことはいろいろ調べたのですが、 クラス1とクラス2の人数分布について言及されているサイトが全く見当たらなかったので 少し気になっていました。 でもさほど気にする必要はなさそうですね。

回答No.1

私も同じことを産婦人科医の主治医に聞きました。(つい最近) そしたら、クラス(1)と(2)の分類は、あいまい というか、検査機関の判定担当者の主観によるものが多く、 医師としては(1)か(2)かはほとんど重要視していない との返事でした。 (1)よりも(2)の方が少しはがんに近いのでしょう? と聞いても、そうでもないらしく、細胞の見た目の違いだけで クラス(2)でも癌に近いとは思わなくてよいそうです。

baby_baby_baby
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございました。 クラス(1)と(2)の差は曖昧で、さほど重要視してないという事で、非常に安心しました。 必要以上に心配していましたので…。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子宮頸がん検診について

    子宮頸がんの原因が、ヒトパピローマウイルスであることは知られています。 潜伏期間が数ヶ月~10年と、読んだように記憶しています。 (1)15年レスの場合は<ヒトパピローマウイルスが原因>での子宮頸がんになる可能性はないのでしょうか? (2)レス12年目くらいから異型細胞が出ていた場合(クラス2)には、レス15年を過ぎて<ヒトパピローマウイルスが原因>での子宮頸がんになる可能性はないのでしょうか? (3)レス12年目で異型細胞が出てからの検診は、半年に1度?1年に1度? (4)レス15年を過ぎて、年齢的には何歳くらいまで検診が必要でしょうか。 わかる範囲でよろしくお願いいたします。

  • 子宮頸がん検診について

    こんにちは。子宮頸がん検診についての質問です。 先月上旬、住んでいる区から無料クーポン付の子宮頸がん検診案内が届きました。その案内に載っていた近所の総合病院の産婦人科で検診を受けました。 案内には検診の結果は検診から約3週間後に届くと書かれてありましたが、実際は1週間もしないうちに届きました。結果の紙には「細胞診に基づく今後の指導方針」という小さな表があり、「1,精密検査は必要ありません」に丸がついていました。それ以外には何も書いてありませんでした。 それで異常が無かったという事であれば何も問題無いのですが、気になる事があって、検診の時に担当の医師から「子宮入り口に大きなポリープがあるから、また後日来て下さい」と言われたんです。多分子宮頸管ポリープの事かと思いますが、結果の用紙にはそれについては何も書かれていません。後日に別の案内が来るのかと思って待っていますが、検診後3週間過ぎてもそういうものは届きません。 これは「ポリープはあるけど治療の必要がない」と受け止めて良いのでしょうか。診察を受けに行ったほうが良いのでしょうか。よくわからなくて困っています。 アドバイスお願いします。

  • 子宮頸がん検診の結果

    不妊治療について何度も質問させて頂いております。 先日受けた子宮頸がんの検診結果が送られてきたのですが、 判定は「炎症性変化有り(細菌)」でした。 これは子供を希望する者にとって、重大な事なのでしょうか?? あと来週、卵管造影検査をする予定です。 費用はどのくらいかかるのでしょうか??

  • 子宮頸がん予防ワクチンについて

    いつもお世話になります。 子宮頸がん検診の結果、細胞診はクラス2、HPV検査は陰性でした。 子宮頸がんの予防ワクチンを接種したいと考えているのですが、調べてみても分からない部分がありましたので教えて下さい。 半年間に3回ワクチンを接種しなければならないそうですが、その間性交渉をしてはいけないのでしょうか? また、私は低用量ピルを服用中ですが、ワクチン接種に支障はないのでしょうか? 検診の結果が記載された用紙には「3年に1回検診を受けましょう」と書いてありました。 ネットで少し調べてみたところ、「3回連続して異常を認めなかった場合には、検診頻度を3年に1回とすることがある」という記述を見かけました。 細胞診の結果がクラス2、HPV検査は陰性の場合、毎年検査を受けなくても大丈夫なのでしょうか? 私は低用量ピルを服用中ですので、毎年検診を受けるつもりですが、気になりましたのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子宮頸がんについてお願いします

    子宮頸がんについて教えて下さい 50代後半 女性です 行政が行ってる子宮ガン検診を受けた所頸がん判定”要精密検診”となりました それでその結果を聞きに行ってきたのですがまた検診が必要ということになりました その後病院からいただいた前回の報告書なるものにはHPV-DNA 中~高型 判定インデックス 結果プラス53.42 基準値マイナス1.0未満という報告書なるものをいただきました 今度予約してきたのは子宮頸がん検査(コルポスコピー検査)というものですが、来年の2月の半ばまで予約が一杯ですとの事でした まだ2ヶ月半以上もこのままほかっておいて大丈夫なのでしょうか?それを質問したら 受付の方は来年2月まで待てないなら有料で紹介状を書きますから別の病院へ行ってくださいと 言われました 病院への不信感とガンが見つかった事でかなりあせってます どうか解りやすい回答お願いします 長い間このままにしていいのかどうか知りたいのでお願いします

  • 子宮頸がんスクリーニング検診でクラス3a、

    子宮頸がんスクリーニング検診でクラス3a、 専門医による2次検診で再び細胞診クラス3(aでもbでもなく、中度異形成とのこと)、HPVハイリスク陽性でした。 この結果をもって医師が「がん化の可能性が他の人より高いこともあり、診断目的で円錐切除する」との診療方針を提示しています。 ただ、コルポスコピー診や、狙い打ち組織診は何もしていません。 このような状態でいきなり手術を決めてしまえるものなのでしょうか? 2年前からクラス3aが続いており、円錐切除そのものはある程度受け入れるつもりではいます。 ただ、実際に医師が子宮頸部を見たのは細胞診・HPV検査用に細胞をぬぐい取る時のみ、 たったこれだけで手術って決断できるものなのでしょうか? また、専門医は子宮頸がんの疑いによる来院とはいえ、 子宮を一度も超音波で見ていないのですが、そんなものなのでしょうか? 一般的な診療のあり方を知りたく、質問いたします。

  • 子宮頸がん検診が体に与える影響はありませんか?

    乳ガンの検診で乳ガンになる事があると聞きました。 子宮頸がん検診が体に与える影響はあるのでしょうか?

  • 子宮頸がんについて

    生理後、不正出血が2週間ほど続くので、婦人科で検診を受けました。 医者の話によると「子宮筋腫のほかにビランがあり、子宮頸がんの恐れがあるために検査に出します」との事です。 2年に1回は検診を受けてたため、非常に不安です。 調べると、子宮頸がんは出血があると進行が進んでいる場合もあるとか? 検査が出るのが1週間後なので、落ち着かず、このような経験をされた方に伺いたいと思いました。 当方、40歳既婚子供1人のものです。

  • 子宮頸ガンについて

    子宮頸がんについて教えて下さい 50代後半 女性です 行政が行ってる子宮ガン検診を受けた所頸がん判定”要精密検診”となりました それで今日その結果を聞きに行ってきたのですがまた検診が必要ということになりました 今日病院からいただいた前回の報告書なるものにはHPV-DNA 中~高型 判定インデックス 結果プラス53.42 基準値マイナス1.0未満 今度予約してきたのは子宮頸がん検査(コルポスコピー検査)というものですが、私はいったいどの程度のガンになってるのでしょう? 今度予約した検査は本当に必要なんでしょうか? 本やネットによると進行期分類というのがありますがこれはいったいいつ教えていただけるのでしょうか? 今かかってる産婦人科は先生がお忙しいのかあまり説明していただけません 予約しなさいとだけ言います      かなり不信感がありますので病院を変ろうと思いますがこの時期に変るのは時間 お金の無駄ですか? 来年の検診時に別の病院で最初から受けなおすには私のガンは進んでしまってますか? 病院への不信感とガンが見つかった事でかなりあせってます どうか解りやすい回答お願いします

  • 子宮頸がん検診結果「IIb」クラスとは?

    41歳、♀です。 先日、受診した子宮頸がん検診の結果が 「結果はクラスIIbでした。 経過観察後6ヶ月後、再検査が必要です。」 という通知が来ました。 この「IIb」というのは、どう理解すればいいのでしょうか? もちろん、6ヵ月後にはキチンと検査に行こうと思いますが、 今の時点で、心の持ち様などアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう