• 締切済み

夜に廊下をぼんやり照らす照明器具の選択

家の廊下に照明を増設したいと思っています。 場所は廊下の三叉路で、三方向を照らしたいと思っています。 参考図の上に寝室があり、深夜トイレに起きた時や、居室から寝室へ移動するときだけ廊下をぼんやり照らしてくれる照明が欲しいと思っています。 廊下幅は3尺5寸、それぞれの延長は9尺程です。 内高は2.5mで、青丸の位置に人感センサー付きスイッチ、赤丸の位置に照明器具を付けたいと思っています。 照明器具はできれば誕生から出っ張らないタイプの物を望んでいます。 寝る前、夜に起きてしまった時に廊下を照らすだけの用途なので、光源が直接目に入ったり、明るすぎる照明は避けたいのですが、どのような器具の何ワットの物を選ぶのがよいでしょうか。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

最も良いのは、フットライト( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&gws_rd=ssl&tbm=isch )ですね。  既設のスイッチが人感センサー付なら100V来てるはずですから、そのまま壁内を下に線を下ろして・・

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.1

我が家は 廊下が暗く LEDセンサーライトを使ってます http://store.ponparemall.com/esupply/goods/pp-psl1aden/?vos=cpppmaffkcom130826001 常時タイプを使ってたのですが 明るすぎて足下を照らすだけにしました 参考にして下さい。

関連するQ&A

  • 廊下の照明器具

    いつもお世話になっております。 また、お知恵を拝借したいのですが。 我が家の、廊下の照明器具の件ですが、 現在、壁のSWで ON-OFF させているタイプ(3路SWでは、ない) 先日、LED電球に交換いたしました。 器具は、シ-リングソケット型ではなく、天井に直 付け 型 この照明を、暗くなると自動点灯するようにしたいのですが、 なにか、良い方法は、ございませんか? よく、人感センサ-&明暗センサ-機能付きは、見かけますが、 明暗センサ-のみ必要で人感センサ-機能がないものを探しています。 器具を交換する方法、器具を交換しなくて機能を追加する方法 いずれも 可 です。(費用をなるべくかけずにしたい) よろしく、お願いいたします。

  • 照明器具について。

    住宅の照明器具について。パナソニックのダウンライトでNF16704Eですが、電球を交換すれば人感センサーになりますか?宜しくお願いします。

  • 部屋の照明をどのように決めたらいいですか?

    こんにちは。各部屋、廊下、階段の照明器具を何にするか悩んで過ごしています。カタログはTOSHIBA 住宅照明総合カタログです。 居間    3640×3185です。 ダイニング 2730×3185です。 キッチン  2730×2730です。 照明の多さに戸惑い、実際に明るさもわかりませんし。 寝室    2730×3640 洋室A    2730×3640 洋室B    2730×3640 です。 もしTOSHIBAさんをお使いで、この間取りの大きさならこれなんかどう?TOSHIBAさんでなくでもいいので紹介またはこのように考えては?などアドバイスお願いします。 またトイレや階段や外についても (1)照明はここに、これがあったらいいよ。    (人感センサーなど位置、場所) (2)電気代を考慮するならこの場所はこれがいいよ。 など教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 照明器具に使える人感センサーありませんか?

    人感センサーつきの照明器具はよく見かけますが、 私がやりたいことは、部屋の前に照度センサー+人感センサーをつけて、 部屋のドアを開けた時に中の照明が付いているようにしたいのです。  というのも、部屋のドアを開けると、すぐ正面に壁が立ちはだかるような 感じになっているため、そこに埋込式のニッチ照明器具を 取り付けたいのです(もちろん電気取付は業者に頼みます)  しかし玄関などのニッチと違って、常に照明をつけておくのも もったいなく、夜部屋のドアを開けた時だけ、自動で壁の照明を 照らしたいということがしたいのです。  ガーデニング用の照度+人感センサー付きコンセントで、 そこにコンセントを差し込んだ機器の電源をオン、オフできるものは 見つけたのですが、とても屋内で使うようなデザインではありませんでした。  今なら、壁内への埋込もできますので、照度センサー+人感センサーで 電源のオン、オフのできる機器がありましたら教えてください。  ※センサー付きの照明器具が欲しいのではありません。 センサーで100V照明機器の電源の自動点灯をさせたいのです。

  • 照明器具用の人感センサーについて

    電設資材の人感センサーがありますが、このセンサーにLED照明器具を接続して問題なく使用出来るものでしょうか? 当方、屋内の倉庫内でセンサーを利用し複数のLED照明(5W~10W/個)を使いたいと思っていますが素人のため技術的なことが解りません。  何方か教えて頂けると助かります。

  • 光が当たらない廊下の照明について

    今度マイホームを建築中で、度々質問をさせていただいていますが、 またこちらにお世話になります。 皆様のご意見を宜しくお願いいたします。 キッチンを家の真ん中にしていて、背面収納の裏側廊下が全く窓がなく、日が当たらない状態です。 天窓も検討しましたが、出費とメンテナンス性を考えて、照明をつける対策で断念しました。 そこでですが、ダウンライトを設置する予定ですが、寝室から近いので、夜トイレへ行く時に足元にライトがあった方が便利でしょうか? 1) センサーライトで暗くなったら点灯するタイプですと、おそらく日が当たらない廊下なので一年中点灯している可能性もあるのかなっと思います。そうなると電気代もどれだけかかるか不安です。 2) もしくは人感センサーライトで人が通った時自動で点灯するタイプにしようか。 3) 足元にライトはいらない。 日が当たらない廊下を使用されている方や、ご意見等ございましたら、どうぞ、よろしくお願いいたします。 1)~3)で迷っています。

  • 外部用の照明器具は、ホームセンターのもので充分?

    お世話になります。 現在、建築計画中の者ですが、駐車場やベランダに防犯用として設置する人感センサ付き照明器具についてご相談させてください。 コストを抑えつつ防犯対策を行うために、次のAとBのどちらかの方法をとりたいのですが、防犯面の効果が同等程度であれば、コストの安いAを選びたいと考えています。 A:建築時に外部用コンセントのみ設置しておいてもらい、ホームセンターで購入した人感センサ付き照明器具を自分で取り付ける。(またはコンセントも設置せず、コンセント不要の器具を自分で取り付ける) B:照明器具メーカーの人感センサ付き照明器具を施主支給し、ハウスメーカーに取り付けてもらう。 そこで、以下について教えてください。 ・ホームセンターで販売されている器具は、壊れやすいとか、センサーが不安定とか、落ちないように設置しにくい、といったことはないでしょうか。不満な点はありませんか? ・Aにする場合、外部用コンセントはあった方が、よい良い器具が選べるのでしょうか。 ・ホームセンターで購入できる器具で、具体的におすすめのものがあれば品番などを教えてください。 実際のご体験談などお聞かせいただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 照明の位置をずらしたい

    勾配天井の青丸の部分に照明器具を取り付ける引掛シーリングがあるのですが、ダイニングテーブルの上に照明を付けたいので、赤丸までずらしたいです。 もちろんプロに依頼しますが、そもそも出来るのでしょうか?

  • 照明の人感センサ:照明自身の明るさで誤作動を起こすのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 外玄関の照明(軒下の壁に付いています)を、人感センサ(暗くなって人が来たら点灯する)機能付きにしたいと思い、 ↓ナショナルの“熱線センサ付自動スイッチ” WTK3731 http://biz.national.jp/Ebox/katte_sw/kakubui.html を取付けようと電気屋さんに相談しました。 ところが、センサの取付位置によっては照明自身の明るさをセンサが勘違いして誤作動を起こす可能性があるとのことで、センサが初めから付いている照明器具を取付けることをすすめられました。 しかし、もし照明自身の明るさによりセンサが誤作動を起こすことがあるのなら、センサが初めから付いている照明こそ誤作動をおこすのではないでしょうか? 後付けのセンサを付ける場合は、センサの位置を照明から離す必要があるそうなのですが、センサを離しすぎると、今度は肝心の玄関に立っている時に明かりが付かないということになってしまうのではないかと思いまして…。 この後付けのセンサはそのような誤作動を本当に起こすのでしょうか?そうだとしたら、商品として成り立っていないような気がするのですが…(・・; できれば今の照明器具を生かしたいと思っています。 その点を踏まえてアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 人感センサーの照明について

    外部の物入れの天井に人感センサーの照明をつけようと思っています。 パナソニックのFreePa「HAC2100EL」です。 この照明の人感センサーについて教えていただきたいです。 もし物入れに入ってすぐの天井に人感センサーの照明を付けた場合、 物入れの扉が完全に閉まっていても、 物入れの扉のすぐ外側を人が通行したりすると その照明が点いたりすることはないでしょうか? 人感センサーは何で検知して点灯するのでしょうか? 扉が完全に閉まっていて、人の動きなどが分からない状態だと、 扉を挟んだすぐ外を人が通行しても点灯することはないでしょうか? ちなみに物入れの前は廊下になっており頻繁に人が行ったり来たりします。 物入れの扉はアルミの引き違いの扉になっています。 その引き違いの扉にはガラスなどはありませんので、 もし物入れの照明が点いていても扉が閉まっていれば、 外からは点いているのに気付かないので人感センサーの照明を考えています。 照明のスイッチが物入れの外にあればパイロットスイッチなどで 点灯の確認が出来るのですが、物入れの中にあるので、 扉が完全にしまっていると照明が点いてても分からないんです。 質問の内容から外れますが、人感センサー付きの照明以外で、 何か対応する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。