SUGOCAを使った出張で気になる点とは?

このQ&Aのポイント
  • JR東日本でSUGOCAを使って出場するとき、画面に何も表示されない問題があります。他の交通機関では表示されるのに、何故JR東日本では表示されないのか疑問です。
  • 九州へ帰って来てSUGOCAの残高を確認すると、2円になっていることが不便です。九州では10円単位なので、2円を消す方法や払い戻しの手続きについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

首都圏でSUGOCA

出張で首都圏へ行ったとき、SUGOCAを使って電車に乗ったのですが、そこで2点質問です。 1.JR東日本でSUGOCAを使って出場するとき、画面に何も出ないのです、真っ暗なまま。いくら引き落としたのか、いくら残っているのかの情報必要ですよね。京急や地下鉄は表示しました。 JR東日本は、SUICAでも同じように何も出ないのですか?それともSUGOCA特別仕様ですか? 2.九州へ帰って来てカード残高を見ると、2円って半端が出ました。九州は10円単位ですので、この2円ものすごく不愉快です。この2円消す方法ありますか?8円チャージはできないので、2円払い戻しは可能?可能ならその時の手数料は? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17088)
回答No.2

http://nasimeya.blog.fc2.com/blog-entry-817.html http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/ic/hyouji.html 手前に表示されているのに気がつかなかったに一票 2円はコンビニなどの店でちょうどになるように使いましょう。

maronwan6502
質問者

お礼

これですよ!!手前に出ていたのですか? じゃあ出口側に表示らしいものをつけるなよって思います。 自分のか次の人なのかよくわからないということがありますので、確かに手前は一理ありますね。 2円はコンビニで自己解決しました。

その他の回答 (1)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

1.最近のJR東日本の自動改札機は 金額表示画面が真ん中あたりにあるので見落としている可能性が高いです。 (最寄駅の自動改札が新しくなってから表示されないなと思っていたら 真ん中あたりで表示されていることにようやく気がつきました) 2. 2円の払い戻しも出来ないのではないでしょうか。 小売店で使うしかないと思います。

maronwan6502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 表示位置が違うのですね。見落としてます。 2.はローソンで2円のつく買い物をして解決しました。

関連するQ&A

  • 若松~博多~筑前前原をSUGOCAで乗車

    JR九州筑豊本線の若松駅から博多で下車後、30分以内に福岡地下鉄を経由して筑前前原に行きます。 全区間SUGOCAで乗車した際には、SUGOCAからいくら引かれますか? というのは、この区間は通過連絡の設定が有り、磁気乗車券ですと1720円になりますが、 この区間は博多で運賃を分割することにより、通しの乗車券より安くできる (若松~博多:1080円、博多~(地下鉄)~姪浜~筑前前原:560円、計1640円) ので、SUGOCAで乗車した際はどちらの運賃が適用されるのかを知りたいのです。

  • モバイルSUICAのエリア外でのチャージについて

    JRのICカードでは、SUICAとICOCAと TOICAがそれぞれのエリアで使えるようになり、 便利になったと思います。。。  携帯電話モバイルSUICA(EASY)は、 クレジットカードからチャージできませんから、 JR東日本エリアから、JR東海エリアまたは JR西日本エリアの改札機に利用して、残高が 少なくなったら、近くのコンビニエンスストアでも、 SUICAへチャージ対応しているんでしょうか  銀行からの振り替えですと、52円かかるんで、 コンビニチャージして、JR東日本エリアでは 利用してますが、ほかの地域はないものですから。。。 お手数かけます

  • nimoca、はやかけん、SUGOCAの相互利用

    最近公共機関のICカードを購入しようかと考えるようになりました。 私の場合は福岡の地下鉄と電車(JR、西鉄)を利用する率が高くなると思うので少なくともはやかけんとnimoca、SUGOCAを購入しないとと思っていたのですが、先日1枚のICカードでnimoca、はやかけん、SUGOCA、suicaの機能を補える相互利用が開始するという記事を拝見しました。 この相互利用が可能になったカードがあれば少なくとも福岡市のJRor西鉄電車、地下鉄、JRor西鉄バスはなんでも利用できるわけですよね?チャージできる場所も格段に増えるし、カードがかさばらないで済むし、チケットの購入もしないで済むと良いことばかりですが、このカードはどちらで購入できるのでしょうか? ヤフオクなどに出回っている相互利用のカードはそれぞれのマスコットがデザインされている相互利用開始記念というICカードなのに、各HPに掲載されているカードは各マスコットしかプリントされておらず気になりました。 相互利用が開始されたからといって例えば地下鉄の券売機ではやかけんを購入して、そのままnimocaやSUGOCA、suicaとして利用できるのでしょうか? あともう一つ質問があるのですが、そのカードがあれば例え特急や快速・準快速の電車に乗りたい場合でもチケットを購入せずそのまま改札機にICカードを通せば特急、快速に乗れる物なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • Suicaのオートチャージ

    Suicaのオートチャージって、JR東日本圏外では出来ないんですよね? 首都圏外に引っ越すのであれば、引っ越した先のクレジット機能付きICカードにした方がいいのでしょうか?

  • SUGOCAはJR横浜ー鎌倉間は使えますか?

    福岡のICカード「SUGOCA」はJR東日本横須賀線「横浜ー鎌倉」間は使えますか?また、近いですが「横浜ー藤沢」間は使えますか? ”pasmoエリアは使えません。”など、情報が多く、調べてもよく分かりませんでした。 親切な方、教えてください。

  • ICカードのチャージについて

    3月13日からSUGOCA,nimoca、はやかけん、suica相互利用サービスが始まりますが、他のエリアでのチャージってできるんですか?(たとえば、SUGOCAを持っていて西鉄電車の駅や地下鉄の駅でチャージ)

  • グリーン車Suicaシステム

    JR東日本の『グリーン車Suicaシステム』は、SuicaとPASMOの他、JR北海道の『Kitaca』や、JR東海の『TOICA』とは相互利用できますが、JR西日本の『ICOCA』や、JR九州の『SUGOCA』などとは相互利用となっていません。 交通系ICカード全国相互利用サービスが導入されてからかなりの日時が経つのですが、なぜ、『グリーン車Suicaシステム』はなかなか相互利用とならないのでしょうか?

  • Suicaでニュートラムや地下鉄が利用できますか

    大阪に出張します。JR東日本のSuicaで大阪の地下鉄、私鉄、ニュートラム、バスに乗れますか? オートチャージも可能ですか? よろしくお願いします。

  • PASMO と Suica の相互利用が18日から開始されますが・・・

    首都圏の主な私鉄と、地下鉄、路線バスなどで使えるIC乗車券 PASMO (パスモ)が18日に発売されます。 JR東日本などの Suica(スイカ) との相互利用も同時に開始されます。 相互利用なので、両者は似ていても完全に同じではありません。 PASMO も Suica も首都圏のJR、私鉄、地下鉄、バスで使えますが、 ◎ PASMO は Suica と違いJR西日本には乗れない。 ◎同じJR東日本でも仙台・新潟地区ではまだ PASMO は使えない。 (番外) JR西日本のIC乗車券で ICOCA というのがあるが、 Suica と相互利用ができるためJR東日本などには乗れるが、 ICOCA では首都圏の主な私鉄・バス・地下鉄などには乗れない。 (Suica と ICOCA は相互利用できる。) など、用途によってどのカードが有利かは違うようです。 ※上記の内容について正確な事は公式なウェブサイトをご覧下さい。 詳細まで確認していないため正確性の保証は致しません。悪しからず。 【首都圏の皆様】 質問1 現在 Suica を利用していますか? 質問2-A 1で「はい」の方、今後 PASMO を使いたいですか? それとも Suica を使い続けたいですか? 質問2-B 1で「いいえ」の方、今後 PASMO または Suica を使いたいですか? 「はい」の方はどちらのカードを使いたいですか? (両者の違いの詳細はご自身で確認願います。) 質問3 Suica と PASMO それぞれ相互利用記念カードを発売するようですが、 記念カードを購入したいと思いますか? 【近畿地方の皆様で東京出張の多い方】 質問1 ICOCA を Suica に持ち替える予定はありますか? (首都圏でJRE・私鉄・地下鉄・バスなどにも乗れて、  地元関西でJRWにも乗れるという理由で。)

  • 交通系ICカード10種が相互利用~好きなカードは?

    今日から相互利用が始まりました。 あなたはどのカードを愛用したいですか? Kitaca(JR北海道) Suica(JR東日本) PASMO(株式会社パスモ‐首都圏私鉄が加盟) TOICA(JR東海) manaca(2事業者による発行‐中部地方の私鉄が加盟) ICOCA(JR西日本) PiTaPa(唯一の後払い方式‐近畿地方の私鉄が加盟) SUGOCA(JR九州) nimoca(西日本鉄道) はやかけん(福岡市交通局)