• 締切済み

食レポで「※個人の感想です」と出ないのは何故?

最近毎日のように放送されてる食レポの番組… 芸能人がご飯を食べて「美味しい」などと感想を述べてますが その時画面の隅に「個人の感想です」と出さないのは何故でしょうか? 味覚は人それぞれ、芸能人が美味しいと言ったからって必ず美味しいとは限らないのに… 健康食品とかのCMとかだと必ず「個人の感想です」とかって出ますよね? なのに食レポでは出ません 価値観の押し付けはどうなのって思いますが…

みんなの回答

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.7

他の回答にもありますが、個人の感想と断るのは医薬品でない健康食品の宣伝をするなかで、薬事法に触れないようにするためです。 食レポを価値観の押し付けと捉えるかどうかも個人の勝手ですが。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.6

貴方の質問に「個人の考えです」と書かれていないのと同じ理由です

azuki-7
質問者

お礼

ありがとう゜

noname#225485
noname#225485
回答No.5

味覚や嗜好に個人差があるのは大前提だからでしょう。 敢えて表示する物では無いと言う事です。 味覚は「効果」では無いですから。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4

<味覚は人それぞれ、芸能人が美味しいと言ったからって必ず美味しいとは限らないのに… 当たり前やん。 わかりきってる事にいちいちテロップ出されたらウザイ! 価値観の押し付け~? じゃあ表現の自由という権利はどうなるん?

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

美味しいかどうかは薬事法の範囲外なので

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

>その時画面の隅に「個人の感想です」と出さないのは何故でしょうか? 健康食品などは、その効能があたかも確約されているかのような 表現が制限されているのに対して、 単に食事がうまい云々については制限されていないからでしょう。 もっと言うと、食べるもののうまいまずいは、 まさしく「個人の感想」を越えないことが 言うまでもなくわかり切っているからだと思いますが。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

食レポは、それを売るためじゃないからです。 個人の感想、、、は、シャンプーや、化粧品、健康食品、、、そのものを販売するためのものだからです。 白いナンバーで家族を乗せるのち、、、グリーンナンバーで、職業運転手が、客を乗せるのとの違いでは、、、。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 「個人の感想です」というCM

    最近、特にテレビの通販で、「個人の感想です」というCMが多いと思います。 「個人の感想」だから何を言ってもいい感じですが、これって問題じゃないでしょうか? たとえば、こういう”教えてgoo”のような個人的な質問の場所ならともかく、公共放送にあっては「個人の感想」で注意を引きつけて宣伝する手法は営利目的であるがゆえに許されないと思います。 有名な俳優が「とてもいいです」と言えば信じる人は多いと思います。そういう個人の感想を言う俳優などが本当に良いと思って無給でCMに出ていれば話は別ですが、そんなことはありえないと思います。 ACCなどは、こういうことを許しているのでしょうか?許しているとしたら何か変ですね?裏があるのでしょうか?

  • 血圧を下げる食生活

    32歳、男性です。 165cm、69キロですが、先日病院で血圧を測ったら、上が142、下が85でした。 血圧が高めといわれたので、ネットで調べたら、上が130以下が正常だとありました。 ちょっと高めだと思われるのですが、今は薬や健康食品で下げるのではなく、食生活で下げようと考えています。 簡単に手に入れられ、毎日食べられる食品の中で血圧を下げる効果のある食品にはどんなのがあるでしょうか? また食べすぎで血圧が上がってしまう食品がありましたら、あわせてお願いします。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 食の安全について

    お願いします。 私は子供の頃からインスタンラーメン・カップラーメンが大好きでよく食べる方だと思います。 でもこのようなインスタント食品は身体によくないと思うのですが、1週間に2度くらいならあまり身体に悪影響はないでしょうか? それと、味の素もよく使用します(漬物・炒め物・玉子かけご飯には必ず入れます) 神経質になり過ぎているのかもしれませんが参考までにおしえて下さい。 いつも気にしながら食べているのですが、現在スーパーなどで売ってる野菜・加工食品・レトルト食品・冷凍食品・お惣菜など食に対して健康・安全を気にしていたら食べる物がなくなるように思います。特に外食は味優先ですので・・・ 長々となりましてすいません!宜しくお願い致します。

  • 目指せ完全食品&健康食

    目指せ完全食品&健康食 知り合いが現在納豆に薬味のねぎ、そして卵かけご飯だけで生活しています。 その人曰く、これで栄養は十分とれているというのですが、本当でしょうか。 確かに卵も納豆も完全食品なんて言われていますし、その人は一人暮らしでまだ20代なので、 経済的な面や手間を考えると上記が一番いいと言うんですが。 個人的には確実にビタミンAなりCが不足してくるような気が。 上記の生活を続けていると、具体的にどんな栄養素が不足して、 体にどのような影響があるのでしょうか。 また改善するにはどのような食品をとればいいのでしょうか。 あと、これは私個人の件ですが、どうも季節がら&汗っかきな体質のせいか、 日ごろ塩分の多い(濃い味付けの)食生活をしてしまっています。 塩の取りすぎはよくないようですので、塩をほとんど使わない簡単なおかずを知りたいです。 家に昔もらった酢が大量にあまっているので、すっぱい味付けが好きですし、それをうまく使えればと。 ですが、なにぶん料理下手なので、調味料は酢だけでおいしくできるような ずぼら料理があったらいいなと思っています。 先駆者の方々、アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 皆さんの絶対的な健康食、教えてください

    80代独身男性です。 私はご飯と漬物が大好きですが、経験上私個人に限ってはこの二つの組み合わせは絶対的な健康食だと思ってます。抜かすと2日程度で調子が悪くなります。 その他、適量の(多過ぎない)玉ねぎの生食も欠かせません。 皆さんの絶対的健康食は何ですか。参考にします。

  • 食の安全性

    狂牛病など食の安全性が大きな話題になっていますが、 いろんな疑問があります。 その一つにどれくらい人間の健康に有害なんだろうかということがあります。 たとえば、添加剤としての香料に未認可(有害?)物質が 含まれていて多くの食品メーカーが回収された事件。 アセトアルデヒドが人体に有害であると騒いでいますが お酒の好きな小生は毎日ある時間帯はある濃度のアセトアルデヒドを体内に滞留していることになりますよね! 個人差はありますが、2日酔いになる程度の体内のアセトアルデヒド濃度と、今回問題になった食品を普通の量食した時に一時的に体内に滞留するアセトアルデヒド濃度は どれくらいのレベルで違いがあるのでしょうか? 2日酔い時の濃度は、該当食品を食べたときの2倍だとか 10倍あるいは100000倍とかの濃度であるとか おおざっぱでいいので(正確にこしたことはないのですが・・・)どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 本人の感想って違法?

    本人の感想って違法? 人から聞いた話なのですが、ブログであろうが、HPであろうが、広告サイトであろうがネットショップであろうが、「商用」であれば、連鎖販売法、薬事法、特商法、特定負担、特定利益、不実告知、事実の不告知うんぬんでどうであるかといわれました。 よくある健康食品の「個人の感想です」というのは見かけます。本人が商用としての権利がありブログやHPで、本人の感想の場合は違法となりますか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 食の安全性

    狂牛病など食の安全性が大きな話題になっていますが、 いろんな疑問があります。 その一つにどれくらい人間の健康に有害なんだろうかということがあります。 たとえば、添加剤としての香料に未認可(有害?)物質が 含まれていて多くの食品メーカーが回収された事件。 アセトアルデヒドが人体に有害であると騒いでいますが お酒の好きな小生は毎日ある時間帯はある濃度のアセトアルデヒドを体内に滞留していることになりますよね! 個人差はありますが、2日酔いになる程度の体内のアセトアルデヒド濃度と、今回問題になった食品を普通の量食した時に一時的に体内に滞留するアセトアルデヒド濃度は どれくらいのレベルで違いがあるのでしょうか? 2日酔い時の濃度は、該当食品を食べたときの2倍だとか 10倍あるいは100000倍とかの濃度であるとか おおざっぱでいいので(正確にこしたことはないのですが・・・)どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 玄米食と残留農薬について

    健康に良いということで、是非玄米食に切り替えようと思っているのですが、気になる事が、農薬が糠の部分に残っていないか、という事です。いろいろ、このサイトでも調べてみたのですが、健康食品で売っている無農薬玄米でさえ、実際には農薬を使っており、玄米に含まれる残留農薬の影響を考慮するならば、よした方がいい、という内容の投稿もあり、かなり悩んでいます。 農家に知り合いなどがなく、しかし、玄米などの魅力を諦めきれない私などには、やはり無難に胚芽米程度にしておくべきでしょうか。 何回かに一度のご飯を玄米にするとか、いっそ、繊維やミネラル、ビタミンなどは米以外から取るようにする方がいいのか、とか考えています。 現在、玄米食をしていて、同様のジレンマを自分なりに解決してらっしゃる方、などいらっしゃったら教えていただけませんか。その他、玄米食についてどのような回答もいただけたら嬉しいです。 それと、小麦のふすまなどについても同様の問題はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • BOUSを買いました。

    本気でダイエットに励みたくて、ダイエット食品のBOUSと健康食のグローバルを購入しました。 グローバルで痩せた人がいたら ぜひどうだったのか感想を聞かせて下さい。後、BOUSで痩せる事の出来た人も感想を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう