• 締切済み

桐原書店の基礎英語頻出問題総演習について

noname#192965の回答

noname#192965
noname#192965
回答No.7

#1のnezuです。 基礎英語頻出問題総演習のつもりでしたが、他の回答とか見させていただいたのですが、時間がないようなので、抜粋して書いてると時間かかってしまいそうなので、とにかく何回もやってみてはどうでしょう。でも、間違った所のチェックマークぐらいはつけといた方がいいと思いますよ。 他の方の回答にもありますが、桐原の英語はなかなかいいと思います。 受験勉強大変でしょうが、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 英語頻出問題総演習(桐原)についてですが

    こんにちは。 僕は現在、浪人で夏休み前までは基礎の勉強をしていました。 それで先生に英語頻出問題総演習を薦めてもらって、それをやっているのですが、どうも何か覚えにくいです。 僕が目指している大学もそこそこレベルの高い大学で、この参考書で十分カバーしていると思いますが、どうも覚えられないです。 ターゲットならすいすいと覚えられましたけど総演習はすいすいといけません。 まして1ページに12問ぐらいあって、1日1ページじゃ受験まえにやっと1周するペースですので絶望的ですw この総演習を使っていた方にお聞きしたいのですが、どういう風に勉強していましたか?? いまは構文ではなくイディオムのほうをやっています。 アドバイスお願いします!!

  • 英語頻出問題総演習について

    即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習について 現在高2で12月頃から英語の受験勉強を始めました。 はじめはフォーミュラ単語をやり、2周程しました(7割は訳・スペルがかける程度) 1月頃に和田秀樹氏の「受験は要領」を読んで、いったん単語を止め英語頻出問題総演習と基本英文700選を始めました。 現在基本英文700選は数日前に1週目が終わり2週目に入りました。 英語頻出問題総演習のほうは2月から始めてペースを遅くしているので重要構文の半分くらいです。 よく英語頻出問題総演習は難しいと聞きます。 実際自分は英語は苦手なほうです。 やり方は ①問題はさっぱり解らないので右の解説を読んだり書いたりし暗記 ②問題を解く(①でやった直後なので当然解ける) ③次の日もう一度問題を解く ④特に間違えた所などを暗記カードに書く の繰り返しですが言われている程難しいとは感じません ですがやはり英語は苦手なので、このままこの方法で続けていって大丈夫なのか不安です。 なのでこの方法で合っているかどうかアドバイスをお願いしますm(._.)m それともう一つ基本英文700選をやる意味というかやることによってどのような力がつくのかも教えてください よろしくお願いします

  • ネクステと英語頻出(桐原書店)どっちやるべき!?

    文法は安河内の超基礎固め わかる!英文法をやり単語はシス単を進めている者です! 総合的としてネクステか英語頻出(桐原書店)どちらをやるべきでしょうか? 皆さんが思うほうを教えてください!!

  • 英語頻出問題総演習の使い方

    国立理系大学を志望にしている高校2年生です 夏休みから英語頻出問題総演習(英頻)を使い始めているのですが イマイチ使い方について良く理解出来ていない点がある気がします 自分は第1章の重要構文の問題から順番に覚えているんですが 覚え方としては、最初に右ページのイディオムとその意味をひたすら紙に書いてある程度 覚えたら左のページを見て、イディオムの使われ方を確認しているんですがこの方法は 非効率ですか? 他に良い進め方、覚え方がありましたら教えてください。

  • 基礎英語頻出問題総演習8

    現在高2です。高校入学時に上記の参考書をみんな一斉に買ったので、去年から使っているのですがこの参考書は大体どのレベルの大学まで対応できますか?

  • 英語頻出問題総演習 五訂版について

    この問題集には解説はついていますが解答はついていないのでしょうか?

  • 物理基礎の問題です

    上の問題の(1)は答えに+の記号がついているのですが、下の11番の(1)では+がついていません。 何によって変わるのでしょうか。

  • 集合の基礎的な問題なのですが…

    問題)A={2x²+4x+1|x≧0} B={x²-2x+1|x≧0} 上の集合A,Bの包含関係を記号⊆を使って表すという問題なのですが。答えを見ても理解できません。 教えて下さい。お願いします。

  • この問題、解ける方教えてください

    カテゴリー違いだったらごめんなさい。 『9,7,7,7の4つの数字と、+、-、×、÷の4つの記号(記号は何度使っても良い) を組み合わせて答えが10になるような式を作りなさい』 という問題がまる1日考えても解けません・・・。 答えがわかる方、どうか教えてください。

  • NextStage(桐原書店)の使い方を教えてください!

    今、第20章の「イディオム」のところから勉強しているのですが、 どうやっていいかわかりません・・・。 見開きの右ページの熟語をまずノートに書いて、そして左ページの文章をノートに書いています。 なので、参考書に書いてあることを、そのままノートに丸写しって感じで・・・こんなんでいいんでしょうか? 自分では効率が悪いと思うのですが、他にやり方が思いつかなかったので、どなたかNextStageの使い方を教えてください。 よろしくお願いします。