背中の痛みの緩和法:開腹手術後の激痛への対処方法

このQ&Aのポイント
  • 開腹手術後の背中・腰の激痛を緩和するための方法を紹介します。
  • 湿布や薬に頼らずに、痛みを和らげる方法を探しています。
  • 入浴ができない状況でも、体を温める方法を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

背中の痛みの緩和がしたい:開腹手術術後です。

10月1日午後に巨大卵巣腫瘍の摘出を 全身麻酔・静脈内麻酔で行いました。(開腹:臍下から10cm位) 硬膜外麻酔や腰椎麻酔はしていません。 術後翌日の朝にはベッド上で起き上がり 翌日夕方には歩き始めて。 傷も良好、採血結果も何ら問題無し、膣内?エコー?でも 問題なく綺麗と言われ 10月4日14時頃に退院許可が下りました。 術後3日での帰宅は珍しいと言われ 回復が早いと褒めて頂きました。 帰宅後、時々激痛に襲われますが 出来るだけ薬に頼りたくない気持ちで服用は基本しません。 処方箋は ●ロキソニン ●ムコスタ ●チザニジン ●デパス の4種類ですが、殆ど飲んでいません。 傷の痛みは慣れてきたものの、背中・腰の痛みは激痛で 座って数分経過すると痛いです。 11キロの腫瘍・1.5キロの卵巣肥大が有り 半年以上、背骨が腫瘍やら臓器で圧迫され続けた事もあるのかもしれませんが 湿布(モーラステープ)だけでは痛みは緩和されず 途方に暮れています。 先程、たまらず薬を飲みました。 普段は横になって暫くすると痛みが消え 起きる・歩くと数分後には激痛です。 いつも通っていた内科で聞いた際は 『手術後はどうしても背中や腰の痛みは出てしまう。  1ヶ月位でよくなりますよ』 ・・・との事で湿布を出してくださいましたが 正直この痛みと1ヶ月付き合うのはかなり辛いです。 何か緩和させる方法って無いでしょうか? (出来れば服薬以外) 我が家は浴槽のみでシャワーが無いので まだ入浴は出来ません。 濡らしたタオルで傷口をそっと当てる程度なので 体を温めるのは出来そうに有りません。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazuna10
  • ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.1

私も以前そのあたりの手術をして4日で帰ってきました。薬をいろいろ処方されましたが、全部飲みました。 薬を飲まないと痛いと思います。どうして飲まれないんですか?モーラステープくらいじゃ治りませんよ。 痛いからお薬が出るのですから、飲まなきゃだめですよ。痛みどめの座薬は出ませんでしたか? 体を温めるなら使い捨てカイロはいかがですか?生理痛のときとかによく使います。 足だけでも洗面器にお湯を入れて足湯をするのもいいかもしれません。

dokuro_sukaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 薬を飲まない理由は少し前まで過剰摂取を繰り返してきていたからです。 ロキソニンなら1日で多分12錠は当たり前に飲んでいました。 ロキソニンは飲み続けると胃潰瘍になると看護士から聞き ムコスタでは補い切れないのだとも聞き、恐ろしくなり 飲まない様にしています。 チザニジンやデパスは医者に聞いても看護士に聞いても 胃を荒らす訳では無いから大丈夫と言われ、筋肉の硬直を和らげる為に 処方されています。(こちらの組み合わせは時々飲む) 出来ればロキソニンは飲みたく有りません。 座薬も貰っていません。 次の受診日が月末で市外の病院なのでそう簡単に取りに行ける距離では 無い為様子を見たいと思います。 一応、過剰摂取をしていた期間は多分半年程でしたが あれだけ過剰摂取していても、血液検査自体に問題は一切出なかった様で 胃が荒れているとか、肝臓が弱っているとは言われず正常ですね、とだけでしたので・・そこまで深く掘り下げて考えている訳では有りませんが 下剤も飲んでいますし(胃を荒らしそう)その分ロキソニンは控えてると云った感じです。 消化に良い物を中心に食べていますので、胃の状態はそんなに悪く無いとは思いますが・・ 関係の無い話が多かったです、失礼致しました。

その他の回答 (1)

  • sonpotel
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.2

薬飲んだ方がいいですよ! 特にロキソニンは、痛み止めの他、炎症を抑える効果もあります。 ムコスタはロキソニンによる胃の荒れを防ぐので飲みましょう!

関連するQ&A

  • 気胸の術後

    彼が気胸で内視鏡手術をうけました。手術の際背中から麻酔をいれたみたいです。術後背中から痛み止めをいれていました。今は背中と肺に管が通っています。痛み止めは注射器のようなものでいれていました。でも5日がたち薬もなくなりました。彼は背中と肺に激痛がはしるらしく痛いと叫んで暴れてしまいます。看護師さんには我慢するしかないと言われてしまいました。薬もはいっていないのに背中の管は抜けないものなんですか?気胸を経験された方はこんなに強い痛みを感じましたか?お願いします。教えてください。

  • 開腹術後の入浴について:至急お願い致します。

    ■経緯■  10月1日 午後16:00過ぎに全身麻酔・静脈内麻酔液による    開腹手術。(巨大卵巣腫瘍摘出/左卵巣・卵管切除・腫瘍除去)  臍より下に10cm位の縦傷。  中で縫合され、外側を縫ってあるものの、抜糸は必要無い手術。 ■翌日■  10月2日 午前中 ベッド上で起きて過ごす時間有り  術後状態良好との事。 ■翌々日■  10月3日 午前中尿道カテーテル外され  激痛に耐えながらも用をしっかり足す。  残尿・頻尿・排尿痛一切無し、通常の量排出  若干、血が出ている。  夕方には点滴台を使って、トボトボと婦人科内を歩き回る。 ■10月4日■  医師の診断の元、回復が早い事や  術後の血液検査も良好で異常無し  傷も綺麗で膣内から挿入するエコー検査も異常無しと  云う事で退院許可が下りる。  夕方 退院。 となっています。 回復にしては退院が早い気もしますが、頑張ったからと云う事にしています。 現在は退院後翌日ですが、昨日より歩くスピードが少し上がり 背筋も伸び気味になってきました。 移動が少し楽、食欲普通、お通じも下剤を使いましたがちゃんと来ました。 ガスは自力では1回のみ、お通じ前は便座に座って何とか絞り出す程度。 お通じが有ってからはガスはほぼ無くなりました。 前置きが長くなりましたが 本来、入浴(シャワー浴)が可能だったのが10月5日・・今日の午前11時~16時まで として可能な日なので 入っても問題無い気はするのですが 我が家は浴槽は有ってもシャワーは有りません。 何と無く傷口が開くのでは無いか、菌が付着して化膿したり 傷口がふやけて開きやすくなるのでは無いか、出血するのでは無いか等が 気になり お湯で綺麗に洗ったタオルを当てる位しかしていません。 ここで質問をまとめさせて頂きます。 ■シャワー浴が出来ない設計の場合、通常通り入浴(浴槽へ)しても何ら問題が無いのか。  温度はいつも41度で入っていましたがぬるくするべきでしょうか? ■お風呂に入る事で、傷がふやけて出血したり  菌が付着して化膿したり、酷い事にはならないでしょうか?  むしろ清潔を保つ為に入った方が良いでしょうか? ■石鹸は無添加を使っていますが、石鹸を使って手の平でなぞる程度の  洗い方は問題有りませんか? ・・・退院後は、入院前頻尿が凄まじかったので 大人用オムツを念の為履いていますので 綺麗な柔らかい綿系?くっつきはしませんが それが当たっていますので保護にはなっていると思います。 他、直にオムツが当たるとガサガサしそうなので 柔らかいティッシュを使い、傷の上から・・ソッ・・っと 当てて端っこをテープで止めています。 定期的にテープを剥がして確認はしていますが 出血していたり化膿している様子は有りません。 入浴可能ならですが 入浴後もティッシュでのカバーはする方が良いでしょうか? (ある程度濡れた傷を乾燥させた上で) 色々有りますが、化膿や出血は避けたいので 宜しくお願い致しますm(_*)m

  • 椎間板ヘルニアの術後の痛み

    教えて下さい! 今日、旦那が椎間板ヘルニアの手術を受けました。 背中を5cm切開して、骨を削り、ヘルニアを切除しました。癒着もあったようです。 心配なのは、、麻酔が切れてからの事です。 あまりの激痛で顔面蒼白。 見ていられない程でした。 座薬の痛み止めもあまり効果がなく、とても心配で仕方ありません。。 術後の傷の痛みは、いつ頃まで続くのでしょうか?

  • 開腹手術後の当日の痛みの違いについて

    約7年前と、今年で2回開腹手術をしました。 同じ場所なので、前回の傷跡をなぞるような開腹です 7年前は抜糸がある方法で、普段通りに歩けるようになったのは退院後2週間程度かかったと思います 手術後当日でも寝返りうったりお腹に力を入れなければ傷の痛みはほどんど気にならず、背中に入れてた麻酔もほとんど使いませんでした 今年手術したときは抜糸無しの溶ける糸で皮膚の下を縫う方法でした。 手術後当日はベッドの手すりを握りしめて痛みに耐え、背中の麻酔を何度も入れてもらったのですがまったく効かずこの麻酔のせいで下半身の感覚がなくなってしまい急遽背中の麻酔を抜きました 他の痛み止めの方法を試したのですが、あまりにも痛くて夜は一睡も出来ず本当に辛かったです ですが、翌日か翌々日には痛みも引いてスタスタ歩けるようくらい早い回復でした 同じ手術なのに痛みと回復がこんなに違うのかと不思議なのですが、抜糸あり無しの手術方法で差があるのですか? 同じ場所の手術は回数が増えると痛みが増すのでしょうか? それとも、今回は麻酔が上手く効いてなかったのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 開腹手術後の生活について

    2月の中旬に卵巣腫瘍と子宮筋腫で開腹手術をしました。腫瘍はとても大きく15キロ以上体重が落ちました。 一ヶ月は安静にしていたほうがよいとのことで、この一ヶ月は家の周囲を散歩したり、車で食事に連れていってもらう程度のことしかしていません。 病院では一ヶ月過ぎたら普通の生活に戻ってよいと言われていますが、周囲の人は、身体が動くようになったこれからが一番大切だといいます。 今まではとても身体を気遣っていたのが、無理をしてしまい良くないというのです。 あまり運動をしなさすぎるのも良くないような気もしますし、無理をして体に負担をかけるのも困ります。 術後一ヶ月の今、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。仕事などの支障がない場合、どのような暮らしが望ましいのでしょうか。 病気のため旅行をキャンセルしたのですが、長期の海外旅行などは、いつごろから安全なのでしょうか。 そして、無理をしてしまった場合、具体的にどのようなことが考えられるのでしょうか。 なんだか沢山質問してしまいましたが、一つでもお答えいただける方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 背中の痛みと麻酔の関係?

    私は、2年前、帝王切開で出産したのですが、その際の麻酔は、子供が出るまでは腰椎麻酔で、子供が出てからは全身麻酔でした。麻酔がだんだん覚めてくると背中が痛くて、寝返りをしたいという感じでした。でもそのときはまだ体位変換はしてはいけないとのことでしたので、ずっと上を向いたままでした。 麻酔から覚め、翌々日、起きあがろうとすると、ものすごい激痛が背中に走り起きあがれませんでした。少しでも体を起こすと激痛が走りました。 痛み止めの座薬をしてもらい、30分ほどしてきちんと薬が効いていないと起きあがれませんでした。背中を下にして寝ていると必ず激痛が走りました。 でも、背中を下にしないで寝ると痛みはありません。 入院していたとき、ドクターに相談しましたが分かりませんでした。 これは、帝王切開時の麻酔と関係があるのでしょうか?それとも、2日間ほどずっと同じ姿勢のままだったので、床ずれ?になりそうだったのでしょうか? どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 卵巣腫瘍摘出手術:硬膜外麻酔を使わなくても平気?

    『経緯説明』 ■8月初旬に腹部膨張が見られ内科受診 ■翌日、大きな病院で消化器科受診・採血 ■数日後、造影剤使用CTとMRI撮影 ■結果・・卵巣癌が疑われるとの事で市外の大きな病院へ行った方が良いと説明を受ける。 ■紹介状を持って14日受診し『卵巣腫瘍』と言われ、年齢的に考えると   癌の可能性は無いとは言えないけど、高く無いと思うと言われ   診察終了後、採血。 ■昨日採血結果、以前はCA125が175の数値だったのが143まで下がっている事や   数ヶ月間腹部膨張状態でも普通に生活していた事、体調の悪化や体重の増減が無い事   黄疸も無く、腹水は一切見られないとの事、年齢も33歳で若い事。   更に言えば食欲も旺盛で体温も正常(癌だと低くなるそうです)、癌細胞が有る場合は   腹部膨張部分に凹凸が出るが私はつるんとしている事などなどを話してくれました。   悪性の可能性は低く粘液性の腫瘍だと言われ、10月1日に巨大卵巣腫瘍の摘出予定。 ・・・となっています。 昨日、術前検査も受け9月30日に入院する事になりました。 先生曰く、私の腫瘍は大きく胸下から既に入っている状態の為 破らずに出そうとすると、みぞおちから下腹部まで切らないと出せないとの事でしたが そうなると傷が深く・多い為、術後がとても厳しいとの意見で 下腹部の一部を切開し、中の腫瘍を破って中を綺麗に吸い出して 問題の有る片方の卵巣を摘出した上で 病理検査を40分で行い、結果次第で再手術する形を取ろうと思っているとの事でした。 腫瘍が大きいので、どちらの卵巣に問題が有るのか明確には分かっておらず 両方に問題が有るのかも定かでは無い様です。 現在の所、生活に問題は無く動き回っています。(先生曰く、動いてる方が当然良いとの事) 昨日、診察・術前検査終わりに入院や手術の事について説明を受けたのですが 私は針を使う治療が特に苦手(トラウマから恐怖心が強い)なのですが 術後の痛み緩和の為の硬膜外麻酔?を使う事に不安が有ると伝えました。 腕には8月から既に4回プスプスと打たれていますが耐えられました。 多分見えている部分に打つし、採血の1回目を除いては痛くなかったからです。 しかし見えない所に打たれるのは恐怖心が強く、怖いんですよね・・と伝えた所 看護婦さんの方から『全身麻酔になるので・・・腰椎麻酔はしませんね』との事。 痛みが出るのは当然ですが、痛ければ注射や座薬も有るとの事で その時は看護婦に言ってください、いつでも対応しますからね、と笑顔で。 でも殆どの場合、全身麻酔だとしても硬膜外麻酔は併用されている方が 明らかに多い様なのですが しなくても大丈夫なのでしょうか? 当然お腹を切る事は経験が無いので不安です。 同じく卵巣摘出の手術を受けた方のブログ等を拝見すると 併用されていない方もいらっしゃり、ロキソニンだけで何とか対応したと云う内容も見て お腹を切って単なる鎮痛剤で効果が有るんだろうか・・・と疑問にも思います。 筋肉注射は痛いそうなので、何とか座薬や鎮痛剤で乗り切れるならばそうしたいのですが 経験が無い分・・想像を絶する痛みなのでは・・と不安にかられています。 因みに出産経験も無いのでその痛みも知りません。 経験が有るとすれば・・ 呼吸すらし難い、肩で何とか息をする、自分で起き上がる・横にもなれない程の 腹部を上下に駆け抜ける様な鋭い刺す様な激痛の筋肉痛(卵巣腫瘍になってから)を 数日間は何度か経験しています。 起き上がる時は私が完全に力を抜き、夫に両腕を引っ張ってもらい何とか起きる。 寝る時も力を抜いて、夫が両腕を持って少しずつゆっくり倒して何とか仰向けだけには なれるみたいな・・。 トイレに行く時もかなり前のめりでおばあさんの様に腰を曲げてチビチビ何とか歩くのが やっと・・・と云う様な痛みです。 腰を伸ばすと声すら出せない程の激痛が襲っていました。 それよりも痛いとなると・・気を失ってしまいそうです。 全身麻酔で、硬膜外麻酔(腰椎麻酔とも言うのでしょうか?別物?)を使わずでも 大丈夫でしょうか?

  • 開腹手術後の排尿痛・左わき腹(背中)痛

    1週間前に帝王切開で出産しました。 下半身麻酔だったのですが効きがいまいちだったのか尿管に管を通すのも感覚があり痛かったです。また、術後に管を抜くのも痛くて、その後しばらく排尿痛もありました。 術後徐々に腰痛のような、左わき腹を中心とした背中に鈍痛と、激痛を伴う排尿痛の症状がでてきました。 左を下にして眠ると起きるとき痛みが増しています。 夜間の方が痛みがまして感じます。 熱はありません。産後何度かは37度台もありましたが連続することもありませんでした。 どんどん症状的にはきつくなっていてだるさやいきなり我慢ならないほどの悪寒に襲われることもあります。 またヘソが打ち身のように痛みます。 腎盂炎かも。と、看護士に言われ、医師にも相談しましたが尿検査でタンパクも出ていないし熱も出ていないから大丈夫。と言われました。 様子見で。との指示でした。 もともと熱が出にくい体質で以前に肋膜炎をおこした時にも無症状、インフルエンザでも38度台までほとんど熱があがらない体質なので本当にこのまま放置していていいのか心配です。 腎盂炎なら必ず熱がでるものなのでしょうか? 尿管あたりが頻繁にずきずきと痛み、腹痛も辛いです。 アドバイスお願いします。

  • 背中の筋肉を痛めた

    初めて投稿します。 私は介護の仕事をしています。 ここ2~3日前から 背中に違和感がありシップをはるくらいで筋ちがえたかな?くらいでしたが 昨日、朝起きたら首を下に向けると背中に激痛が走り 背中を曲げることにも痛みが走ります。 外科にいきましたが レントゲンも異常なく、筋肉を痛めてるということで 痛み止めと筋肉を緩める薬、シップを処方されました。 様子見るしかないと思いますが 薬が切れると かなり痛いです。 仕事は行けてませんが この状態が続くと不安で 何か他に病気だったりしないか 心配です。

  • 子宮摘出開腹手術後の痛み

    開腹して子宮を摘出され数ヶ月以上経たれた方、術後すぐではなく退院してから、痛みがどういう経緯を辿って軽くなったか経験談をお聞かせください。 また、内部の傷を早く治すために生活や食事で気をつけることをご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。 手術を受けた病院でも、これらのことは漠然としか教えてもらえなかったので投稿しました。 9月の3日に開腹(縦斬り)で子宮と卵巣片方切除しました。 子宮は頸部を残す術式です。卵巣は片方まるっと摘出でした。 退院後5日経ちましたが、痛みの回復が思ったより進んでおらず不安になってきました。 もうじっとしていて痛いことはないので痛み止めの薬は飲んでいませんが、子宮のあった辺りの動いたり歩いたりするたびにツレる(下に引っ張られる)感じ、筋肉痛の鋭いような痛みがあり、あまり軽減しません。 傷表面も痒くて、触ると痣になってるところみたいな痛みがあります。傷には3Mのマイクロポアを3~4ヶ月は貼っておくように言われていますがかゆみ止め(病院処方のもの)を塗りたいがためにロクに貼ってません(泣) この2~3日本来なら生理前の時期で、残した方の卵巣がちゃんと排卵してるらしく胸が痛くなるなどの症状もありますが、子宮頸部も残してるしそのせいもあるでしょうか? 術後の痛みの回復は三歩進んで二歩下がる調子…というのはよく聞きますが、退院してからあまり変化がないので2~3ヶ月経っても同じなのではと気持ちが焦っています。 それでも、医師には激しい痛みや大量出血、発熱でなければ1ヶ月後の術後検診まで来なくていいし治りが少しずつなのは普通ですと言われたので様子見てるのですが…。 入院中は血栓症と癒着の予防のため結構歩きましたが、まだ運動量増やさず安静にしていた方がいいのでしょうか。 それとも腹筋運動などするべきでしょうか? どれくらい痛みが軽減したらどれだけの運動をしていいのか、Dr.は「ダメだと思ったら辞めてください」という言い方だったのでよく分からないのです。 医師に相談するほどの劇症ではないが「本当にこれで良いの?」というモヤモヤ。 参考までに皆さんのご経験談がお伺い出来ればと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう