• ベストアンサー

ドイツ語"Reichsapfel"の発音

英語で"orb"という意味を持つこの独単語ですが、 ドイツ語に不慣れのため読み方がわかりません。 無理矢理日本語として読むとしたら、 どのような発音が近いのでしょうか? 独語に詳しい方、ご教授願います。

  • vwdal
  • お礼率10% (1/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>英語で"orb"という意味を持つこの独単語ですが、 間違ってはいないが正しくもない。 英語ならthe orbとかRoyal orbになる、orbでは単に球体の意味しかない。 カタカナで書けばライヒスアプフェル、 ここで発音が聞けます。http://www.dict.cc/?s=Reichsapfel

その他の回答 (3)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.4

Reich =帝国、Apfel=りんご が個々の単語の意味です。 Reichsの”s”はこれらの二つの単語を結合するもので英語の 所有を意味する「’s」 のような働きをする。 この場合Apfelは”球体”を表し、 神聖ローマ帝国の権威の象徴です。 無理に発音をカタカナで書くと”ライヒスアプフェル”となるようですね。”pf"はドイツ語特有の発音になり”p”と”f”を同時に発音します。形状は前の回答者の方が添付された図のようになります。

回答No.3

Reichsapfelは、日本語では宝珠と訳されますが、ローマ帝国の世界支配を象徴した globus cruciger が起源です。英語でも、このままglobus crucigerと呼ぶようです。 globus cruciger (Latin, "cross-bearing orb") is an orb (lat. globus) topped (lat. gerere = to wear) with a cross (lat. crux) つまり、正確には、「orb topped with a cross」の意で、世界(球体)の上に十字架が乗っている形です。ドイツ語の「Reichsapfel」は「globus cruciger」の直接の訳ではなく、文字通りの意味は「帝国のリンゴ」です。「リンゴ」というのは、十字架の乗った球体がリンゴの形に似ているため、比喩的に言ったものです。「Reich」が帝国、「s」は英語の「’s」と同様「~の」という意味で、この「s」と次の「apfel」の間で切れますので、発音は「ライヒスアプフェル」となります。「アプフェル」の「プ」と「フ」はほぼ同時に発音されます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.2

関連するQ&A

  • ドイツ語の発音を教えて下さい。

    ドイツ語の発音を教えて下さい。 “Das leben geht weiter”の発音を、なるべく近いカタカナ表記で教えて欲しいです。 英語でいう所の“Life goes on”的な意味だったと思いますが、それぞれの単語が対応している英語も教えていただけると嬉しいです。例:Das=this ドイツ語に詳しい方、お力を貸して下さい。

  • ドイツ語の発音

    「Nixe」というドイツ単語を一番発音に近いカタカナで表記して下さい。 あと、お暇な方がいれば「人魚」という意味のドイツ単語を発音と一緒に教えて下さい。お願いします。

  • フランス語かドイツ語か

    大学カテゴリにしようかと思いましたが、哲学に限ったことなのでここでお願いします。 指定校推薦で嬉しいことにある大学の哲学科に行けることになりました。 早くも外国語の履修希望届を出さなくてはならないのですが、 第一は英語にするにしても、第二を独語か仏語かで迷っています。 イタリア語も魅力的なのですが哲学をやる上ではやはり 独語か仏語を学ぶべきだと考えました。 今大学の教授の専門が独系か仏系か調べているところですが 哲学全体において独語ならこんなことができる、とかが分かりません。 ニーチェはドイツ人とかそういうのは分かっているつもりですけど…。 哲学をやる上で(あと美術史も絡んできます)どちらにどのような利点があるか教えて下さい。 あとどっちが難しく感じたかも出来れば知りたいです。 いろんな方のアドバイスをお待ちしています。 自分が取った語学履修も教えていただけると嬉しいです。

  • ドイツ語の発音

    ドイツ語で、 ewigeWiederkunft (日本語で、永劫回帰という意味) の発音(読み方)を教えてください

  • ドイツ語に頻繁に出てくる発音について

    ドイツ語に頻繁に出てくる発音について ドイツ語を聞いていると、頻りに、 「ツォーネ」と聞こえる発音を していますが、これはどういう意味でしょうか? 是非、教えて下さい。

  • ドイツ語で「mm」と表記された単語の発音

    さる日本人のドイツ語教師と話をしていた際、その方はKuemmelを日本語で「キュンメル」と表記していることを知りました。その方によりますと、ドイツ語の単語に「mm」という表記があれば、ドイツ人は間違いなくmmを重ねて発音しているとのことです。 しかし、私の調べた限り、ドイツ語の複数の辞書でドイツ語の単語(例:immer)に「mm」が含まれている場合、「mm」に相当する部分の発音記号では一つの「m」だけを表示しています。 そこで質問ですが、このドイツ語教師の言われるとおり、一般にドイツ人はmmの表記を含むドイツ語の単語を「mm」と重ねて発音しているのでしょうか? それとも辞書に記されているとおり、「m」だけの発音なのでしょうか?

  • ドイツ語を発音してくれるソフトウェア

    ドイツ語の文章を発音してくれるソフトウェアってありませんか? 日本語や英語のならあるのですが、ドイツ語のは見つかりません。 できればフリーのがいいです。 どなたかご存知ありませんか?

  • 「ドイツ語に頻繁に出てくる発音について

    「ドイツ語に頻繁に出てくる発音について ドイツ語を聞いていると、頻りに、 「ツォーネ」と聞こえる発音を していますが、これはどういう意味でしょうか? 是非、教えて下さい。 」と質問したところ、 「Zone 「地帯」「地域」でしたら「ツォーネ」と発音されると思います。 ○○地域,○○地区、などという時に使われると思います。 間違っているかも知れませんが、、、」とご回答が 来ましたが、何となく納得できません。 もっと基本的なものだと思いますので ドイツ語が分かる方、ご回答を期待しております。

  • ドイツ語の発音

    現在アメリカの大学でドイツ語の授業を取っています。発音で気になったことがあります。先生はHonnover出身のネイティブなんですが、僕が持っている日本語⇔ドイツ語の教科書と発音が微妙に違うみたいなので...。例えば、China, zwanzigなどです。Chinaは日本語の方には「ヒーナ」というフリガナですが、先生は「シーナ」と発音します。zwanzigも、最後のgを、先生はk、「ク」のように発音しますが、日本語の方には「ツヴァンツィヒ」となっています。先生はネイティブなので間違っていないと思うんですが、僕が持っている本がいけないんですかね?北部と南部、オーストリアで発音が微妙に違うのは知っているんですが...。どこの地域のドイツ発音がスタンダードなんでしょうか?

  • ドイツ語の発音を教えてください

    ドイツ語の単語での「同業組合(Genossenschaft)」の発音がわかる方教えてください。 例:鉄=アイゼン