- ベストアンサー
- すぐに回答を!
MNPで他社からソフトバンクに乗りかえる場合
MNPで他社からソフトバンクに乗りかえる場合で、出来るだけ月の支払いを安くしたいです。 知人が言うには、「乗りキャンペーンで本体代を0円で契約(ホワイトプラン以外)、すぐショップでホワイトプランにすればいいんじゃない?」と言ってました。 ホワイトプラン 980円 パケット 2000円 MNP特典でホワイトプランが無料 契約→ホワイトプランに変更で月々割が適用される(2500円くらいマイナス) これで0円?になるらしいんですが、どうなんでしょうか・・・? 今年の2月1日に半年以内のプラン変更にも違約金21000円が掛かるようになったらしいですが、 これは今でも有効なんでしょうか? 何方か教えてください。
- akito0417
- お礼率87% (108/124)
- 回答数1
- 閲覧数133
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- irisin
- ベストアンサー率41% (132/320)
iPhone5Sとかの一括0円の場合とかだと、 基本通話料カケホーダイ ¥2,700 パケット定額2GB ¥3,500 Sベーシック¥300 とかではないでしょうか。 そして月月割りというサポートで¥3,000くらい値引きされる。 その他、紹介キャンペーンで半年毎月¥1,000値引き ホワイトBBというADSLサービス申し込みで毎月¥1,480値引き 使用して半年経過とかでMNP予約番号発行で電話すると、引き留めポイントで10カ月に渡り、毎月¥1,000値引きなど。があります。 一般的に、DoCoMo・au・ソフトバンクとかのキャリアのスマホとかは、パケット定額サービスに加入するという条件でサポートで24回値引きが入り、途中で変更するとサポートがそこで消えるのです。再度申し込みしても1度消えるとサポートは復活できません。 >今年の2月1日に半年以内のプラン変更にも違約金21000円が掛かるようになった >らしいですが、これは今でも有効なんでしょうか? はい、現在でもあります。 正確にいえば、20日締めという形の請求書で7回済んだ後には、変更しても請求されないという感じです。 半年以内にプランの変更あるのであれば、最初からauかDoCoMoにした方が良いのではないでしょうか。
関連するQ&A
- MNPで発生するプランの違約金
今softbankを使っています。 ホワイトプランにしてからまだ6ヵ月以上経ってないんですが 色々事情があってMNPを利用して他社に変更しようと思っています。 ホワイトプランは6ヵ月以上経ってないと違約金が発生すると思うのですが、 その違約金はいつ払うことになるのでしょうか? MNPで他社で新規の手続きした後に改めて請求がくるのでしょうか? それとも、今までの基本料金・通話料と一緒に翌月引き落としに なるのでしょうか? 教えてください(・ω・)ノ
- ベストアンサー
- SoftBank
- スマホのMNP
タイトル通り、MNPを考えていたのですが 違約金の問題から、今の通信会社にて機種変更をしようとショップに行ったところ、月々の支払いが遅れているので、ローンは組めないと言われてしまいました。滞納はありません。なので、違約金が発生しても構わないので、MNPしたいのですが、新しい通信会社の方でもやはり、ローンは組めないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 更新月が過ぎたソフトバンクからauへのMNP
今SBのスマホを学割で2年4ヶ月使っています。 auにMNPで乗り換えようと考えているのですが、 更新月に更新しないと違約金がかかるということを知りました。 そこで私には障害者の家族がいます。 その家族の名義に変更して2年縛りのないハートフレンド割引を適応してからMNPでauに移籍しようと 策略しています。 あまり綺麗な使い方ではないとは思いますが、 この方法で、違約金を払わずに(もしくは安く)MNPはできるでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- ソフトバンク携帯からディズニーへ
質問攻めですがよろしくお願いします。 1、スマートフォンに変えて3か月目です。 解約すると、残っている携帯代金のみが違約金となるのでしょうか? (残っている月×分割金) 2、でぃずにーモバイルからソフトバンク携帯へのメールや通話は、ソフトバンク携帯からソフトバンク携帯への通話と同じで通信料は無料ですか? (ホワイトプランなので21時から25時以外) 3、法人契約の携帯が2つあるとします。 1台はアイフォン 2台目はパントーンです。 2台目は基本料980円とメールをする際に必要な315円のみです。 月月割980円と、法人に与えられる1台あたり1050円の無料通信料。 さて、2台目の315円はどちらが優先して割引されるのでしょうか? 月月割から315円割引して、1050円は1台目の携帯の通信料から割引になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- mnpて得しないんでしょうか?
現在iPhone4sをauで契約しています。 契約年数は2年2ヶ月で端末の支払いも終わっていますが誰でも割というサービスに入っていて契約から2年以内に解約すると違約金が発生するんですが今年の4月が解約月になりその一カ月間がmnpできる期間です。(iPhone契約して半年くらい経ってから加入したため)。なので四月にauからソフトバンクまたはdocomoでiPhone6plusの購入を考えています。 そのため mnpしたらどんなサービスするのか下調べしてたんですが何軒かショップで確認しても一万円くらいの商品券がもらえるとこはあるのですがiPhone6plus本体無料や貰える金額も一万より大きなところはありませんでした。時期によっては本体無料のキャンペーンをすることもあるとは言ってました。去年なんかは5万もらえるとかあったみたいですが最近は貰える金額が減ってるのでしょうか?ネットの記事でも大きな金額のサービスはしなくなってると書かれてましたが本当にそうなんですか?mnpで得するのならと考えていましたが違約金程度の金券しかもらえないならわざわざmnpしなくてもそのまま機種変でもいいかなと思ったりもしてます。一万円の 違約金代わりの金券もらってmnpした 方が得なんですか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- イーモバイルからソフトバンクへのMNPについて
1.イーモバイルからソフトバンクへMNPは可能でしょうか? 2.東京都内(できれば東京駅から秋葉原近辺)でソフトバンクを契約したら、違約金を負担してくれて、キャッシュバックをしてくれるお店をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンクからドコモへのmnp
Mnpの仕組みがよくわかりません。 私はドコモのスマートフォンとソフトバンクのパカパカ携帯を契約しているのですが、もうドコモの携帯を持っているとソフトバンクの方をドコモにmnpするのは不可能なんでしょうか? ソフトバンクのほうは2年契約でまだ1年半ほどしかたっていないので違約金など発生するんですか? また、mnpをするならこれは絶対に契約しなければならない物はあるんでしょうか?(パケホーダイなど) 今ドコモはパケホーダイフラットとプランssでソフトバンクは通話のプランだけです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- MNPについて
いま、auにてiPhone4Sを使ってます。 来月、2年縛りが解除される月になります。 次回は是非iPhone6にしたいと思います。 キャリアは問いませんが、2年縛りが解除月とiPhone6販売時期が合いません。 ・再来月から毎月の支払いが割り増しになっても、auにて販売日まで待つ。 ・販売日に違約金を支払っても、MNPにてキャリア変更 ・その他 MNP違約金、いろいろ含めて一番金額の掛からない方法がありましたら教えてください。 ちなみに、キャリアにはこだわってません。 また、手持ちが無いので、現金一括とかで白ロム、Appleストアー等での購入は出来ません。 詳しい方、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
遅くなりもうしわけありません。 回答ありがとうございます。 現在もあるんですね。。。 auからのMNPを予定していて、docomoを当初考えていましたが 既に1台がdocomoの為、ファミリー割に入っていて、その元締め(?)が親であることから 親の承諾を得ないとダメだと言われたので、ソフトバンクを考えて居ました。 半年以内のプラン変更でも違約金が掛かるのであれば、MNPは一旦諦めようと思います。 ありがとうござました。