• 締切済み

Webページの世界遺産の画像を絵にしたい

Webページの世界遺産の画像をもとに絵を描きたいのですが、そのサイトにはAll rights reservedのマークがあります。しかしある気に入った画像があり、その画像の作者の名前からリンクして(外国の方です)、カメラマンであるその人のサイトに行くことができ、そこにはその画像が何段階かの解像度に分けてダウンロードできる機能もついてました。 つまりこの画像は自由にダウンロードしていいフリーであると判断していいのでしょうか。 この作品をもとに絵画作品を制作、販売等してもいいのでしょうか?

みんなの回答

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.3

ダメだと思いますよ。 山下武 2014All rights reserved という感じで、ウェブサイトの1番下の中央とかに書いてあるのではないでしょうか。 上記の例でいえば、山下武が著作権を持っています~という意味になると思います。 カメラマンであるその人が自分の作品を誰かに見て欲しくてダウンロードできるようにしてあり、その作品を加工して販売したりする場合というのは、著作権を持つ人にロイヤリティーとかの契約をした上で、販売とかできるのだと思います。 一般的に、「写真 無料」とかで検索しますと、無料でウェブサイトに使用しても良い写真とか、あるいは有償販売というものがあります。 有償販売の場合、「購入した人が自分のウェブサイトに使用するのは問題ありませんが、他人のウェブサイトに使用する営業ではダメです」とかの制約があります。 そして、「ウェブサイトでネットの中で使用するのは問題ないが、紙媒体とかに印刷して営業する場合は、別にロイヤリティー契約必要になります」という風に使用目的で細かく制限されていると思うのです。 つまりそのカメラマンに直接連絡し、ロイヤリティー契約を別途すれば良いだけではないのかなあ~と思います。 有償で販売し、数も少ないとバレナイかもしれません。 でも、ある程度ドカンと売れると、後から賠償請求みたいになると面倒くさいことになると思いますよ。

mochi2mochi
質問者

お礼

そうですね、フリー(無料)の素材とうたっていたり、有料で加工自由とうたっていたりしても、よくよく利用規約とか深く読んでみると、細かな段階に分かれているみたいですね。販売するならさらにプレミアムな購入を要求してくるところもあるし・・・。 どうも、つい最近やっといろいろ見えてきて、今ガッと急に勉強し始めたので、まだ頭の中で整理するまでに時間がかかるみたいで、うんざりして投げ出そうにも簡単には出来ない問題だから、忍の字で勉強するべきなのかもしれません。 不法だと言って有料オンリーにしてもちょっとリスクが高すぎると続かないし、そういえばお仲間にはすっかり素材を使うのをやめて、自撮りしたものばかり使う人もいるみたいだけど、(購入者側には)海外の風景を望んでいる方も多いと思うし、自分もまた海外の風景をたくさん描きたい気持ちでいっぱいなのです。 それにみんながみんな、まったく不法なこと(右クリック取得)を全くしないというほど清らかな世界でもないと思うし。有料と言いながら、なぜか右クリック取得が可能なところも多いし??? ドカンと売れるほどのことはないけど、常に魅力的な画像を求めているので、危険なことは避けたい・・・。 悪いとわかっていて、行うことはリーズナブルなことではありませんからね。 そのカメラマンの方に(Flickrの人なんですけどね)アクセスできるフォームを捜してみたけれど、なかったような。 長丁場になりそうです。柔軟なご意見ありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

自分で楽しむ限りにおいて絵を書くのは可能 販売は著作権者の許可無くできません ダウンロードできるからといって著作権が放棄されている訳ではありませんから注意してください

mochi2mochi
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます^^

回答No.1

そういったダウンロードは個人で楽しむだけのものでしょう。 絵画作品にするのは自由ですが、それを発表したり販売するには許可をとるべきです。 明確に著作権フリーと明記していないものは無許可で転載したり、作品にして発表したり、販売したりすることはできません。 もし勝手にやってしまった場合、賠償金を支払わないといけないかもしれません。 外国の方が相手なら、賠償金はとてつもない高額になります。

mochi2mochi
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございました。質問してみます。

関連するQ&A

  • Copyrightの書き方

    web制作初心者です。 初めてある団体のホームページを制作することになりました。 フッターにあるcopyrightについて調べてみたのですが、 どんな書き方をしたら良いかわからなくなってしまいました。 制作するにあたり、一部無料のweb素材を拝借していることから 「Copyright 年号 ○○○○○○○ All Rights Reserved.」と 表記してしまうと、「All Rights Reserved.」が問題になるように思いました。 単純に「All Rights Reserved.」を削除して 「Copyright 年号 ○○○○○○○」の表記で良いのか? それとも違う書き方があるのか? わかる方がいましたら教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 浮世絵の画像が欲しいです

    最近浮世絵にハマりました。それで部屋に飾ったりしたいのですが浮世絵というジャンルがマイナーすぎるせいか北斎クラス以外だとまともにグッズやポスターもないじゃないですか。 画像検索かけても美術館の奴の低解像度ばっかりで…高解像度で写ってるサイトとか知りませんか?保存したいのです。 もしくは多く載ってる画集なんかも教えて頂けると助かります。 個人的には江戸後期から明治にかけての終末期の浮世絵画像なんかが欲しいです。

  • サイト(ブログ)への著作表示のしかた

    フリー素材を使って、ワードプレスのヘッダー画像を変更したいと思います。 (商用ブログではありません) これ!というフリー素材を見つけたのですが、それには 「作品を創作した人(著作者)を表示しなくてはならない」とあります。 どこに、どんなふうに表示したらいいのでしょうか? サイト内の記述・写真・画像の著作の所在というものがあってその例文として 「Copyright © 2010-2015 sometimes study All Rights Reserved.」というのがあります。 このAll Rights Reservedが「このサイト内の記述や写真・画像などの作品は、全て自分で作ったものですよ!>というものだそうですが、この部分を使いたいフリー素材の作者の名称にしたらいいでのでしょうか? また 「サイト内の記述や写真・画像」ではなくて、ヘッダー画面に使用しているイラストのみ、 これこれこのフリー素材屋さんのものですよ、てなことを記したいのですがこれは上記の 「All Rights」を「header image」というふうにすればいいのでしょうか? まとめると 「Copyright © (いつの日付を記せばいい?) sometimes study header image △△△.」 △△△はフリー素材屋の名称 であっていますか? あと、表示はどこに?どうやったらその場所に表示できるでしょうか? テンプレートはデフォルトの Twenty Seventeenです。 だれかわかるかた、ご教示お願いします。

  • docomoの絵文字の綺麗な画像

    docomoの絵文字の綺麗な画像がダウンロード できるサイトご存じでいたら教えて下さい。 解像度も出来るだけ良いのが良いです EPS形式でもOKです。

  • 昼と夜が一枚の絵に描かれている絵を教えて下さい。

    月と太陽、夜と昼が一枚の絵に描かれている絵画の作者と作品名を探しています。 添付した写真の様な感じで、写真とは違い昼と夜が一枚に描かれていて、対比? されている様な絵です。 たしかシュルレアリスムだったと思うのですが、自信はありません。 漫画を描いているのですが、何処かで見たその絵画に影響を受けてか、その絵画と似たシーンが浮かんでしまいます。 元のイメージが何か調べた上で、是非参考にしたい思い自分なりに調べてみたのですが、見つかりませんでした。 申し訳ありませんが、詳しい方お力を貸して下さいm(_ _)m よろしくお願い致します。

  • コピーライトの書き方

    例えば、ここのサイトのコピーライトは 「Copyright (C) 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」 ってなってますよね。 ただ、私は「Copyright」も「(C)」も同じ意味だと思ってるんです。 つまりここのサイトのを訳すと 「コピーライト、コピーライト」って2回言ってるように感じてたんですけど・・・。 書くなら「Copyright 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」 もしくは「(C) 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」じゃないんでしょうか? ちなみに「(C)」と「○C」も同じ意味だと思ってます。

  • ウェブに載せる画像:訴えられなきゃ大丈夫???

    質問が3つあります。   1.   自分のブログやサイトに、例えば映画のポスターの画像や、役者の写真を載せても、結局はその画像を作った人(著作権を持ってる人)本人に訴えられなきゃ問題ない、と言っているサイトがあったのですが、それは本当ですか?    2.   例えば、プロのカメラマンが映画の一場面を写した写真を、ウェブ上の何処かから拾ってきて自分のブログに勝手に載せたとします。そのブログの内容はその映画を誉めるような内容だとします。しかし、そのカメラマンが、自分の写真を勝手に使われたことで怒り、ブログの著者を訴えたとします。この後、どうなりますか?(賠償金をいくら払うとか、逮捕されるとか、ブログから画像を撤去するだけで大丈夫とか・・・)     3.   たまに思うのですが、ブログやサイトに画像を載せる目的が、商品や作品をお勧めするための場合が多いと思います。簡単に言うと、そのブログやサイトは、その商品や作品をタダで「宣伝」してくれているコトになると思うのですが、それでもやっぱり訴える人や企業が居るのでしょうか?(居るとしたら、どういう理由で訴えるのでしょうか?悪質な加工がされているとか、商品や作品を酷く貶しているなどの理由なら理解できるのですが)

  • 自分のサイトでの著作権の書き方について

    本の感想と紹介サイトで 画像は「amazon」より取得します。 感想など含む自分の文章は 念のため 「Copyright 2007 © サイト名 All Rights Reserved. 文章、画像などの転載を禁ず」 のように書こうかと思っているのですが、 画像はamazonより取得しているため、 「Copyright 2007© サイト名 All Rights Reserved.」 のみのほうがいいのでしょうか? 自分なりに考えた構成、感想なので念のため書いておこうと思います。 法律的にはよく分かりませんが 書き方についてご教授下さい。

  • 絵を探しています。

    子供の頃に見た絵画を探しています。 全体的に青(または緑)っぽい色調で、 タッチは粗めで、写実的ではない感じ。 髭を生やした半裸の中年男性が目をつぶり、 右後方に塔か建物がある絵です。 作者や作品名を教えて頂けるとありがたいのですが。

  • 【洋画】作者、作品名を教えてください (老いた男性が頭から血を流した男性を抱きかかえている)

    とある動画で見た絵画なのですが、作者などに関する情報が書かれていなかったため、質問いたします。 老いた男性が頭から血を流した男性を抱きかかえている様子の絵画です。 画像は動画をキャプチャしました。 この絵の作者と作品名、どちらかでも構いませんので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。