• ベストアンサー

そううつの友達への対応

友達が今年の4月から学校へ来ていません。 話によると、そううつ病になったとのことです。 心配で電話をしますが親が出て本人は出ません。 友達なのでとても心配です。 そんな友達にどのように接してあげたら良いのでしょうか? 電話などはしない方が良いのでしょうか? 教えて下さい。

noname#1363
noname#1363

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanasii
  • ベストアンサー率15% (26/173)
回答No.1

躁鬱病は最近増えていますね 私は鬱病です まず第一に決して励まさない事 頑張っては禁句です 鬱病になる人は、それまでいろいろの事を頑張って、我慢してきた人です 心が疲れている人なんです 友達思いのあなたは随分心配ですね 電話はかけても構わないでしょう ただ電話口に出る出ないは、その友達の意思に任せましょう その方の、ご両親から状態をお聞きして気分の良さそうな時には、気分転換に誘ってあげたりしてもいいと思いますよ ただ基本的には、何もヤル気にならないのが症状なので無理強いはしないでおいて下さい 鬱病は回復期が最も危険です 自殺企図するのも、この頃です ちなみに、私は鬱病患者でありながら、医療従事者です

noname#1363
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 体験者からのご意見はとても貴重です。 ぜひ参考にさせて頂きます! もう一時したら、もう一度友達に電話をしてみようと思います。 機会があれば、またよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#1499
noname#1499
回答No.3

第一に鬱状態の時は励まさないでください。参考URLにあるページの鬱病の所が参考になるかと思われます。躁の時は、なかなか難しいですね。 手始めとしてまず躁鬱に関する知識を増やしてはいかがでしょうか?この病気を理解することで友達としてどう振舞えばよいのか少し見えてくるかも知れません。タブーな言葉に気を付けることができれば、マニュアル通りでなくあなたらしく接してあげてよいと思います。あなた自身が疲れないようにして、友達には自然に接してあげて下さい。 家族向けのスレッドですが何か役に立つかもしれません。 http://www1.ingnet.or.jp/~treasure/medical/messages/558.html 医療と介護の立場からです。(音がうるさいので消音にしておいた方がいいです) http://www2.ocn.ne.jp/~toshi15/mdi.html このぺーじの、くすり「躁うつ病とカルバマゼピン」という所に躁状態について書いてあります。鬱病についてもふれられています。 http://www.gld.mmtr.or.jp/~panic/menu_a.htm

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
noname#1363
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まず私が知識を増やすことが必要だと思いました。 教えて頂いた所にアクセスしてみようと思います。 機会があれば、またよろしくお願いします。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

うつ病の人との接し方は、まず「元気を出して」とか「頑張って」と云う励ましの言葉は絶対に避けてください。 このような言葉ほど、心の負担になる言葉はないのです。 そのために、自殺に走る場合も有ります。 特に、初期と回復期が危険なのです。 なぜかというと、最悪の時期には、自殺すら出来ないほどの状態なのです。 とにかく、「本人の好きなようにさせる」に尽きます。 電話をしてもかまいませんが、本人が出たがらないときは無理強いしないことです。 逢ったときも、相手の話を聞いてあげて、「そうだね」と相づちを打って、決して反論はしないことです。 その他、色々と注意する点が下記のページに書かれていますから、ご覧ください。 そして、優しく、そっと接して上げてください。 必ず、回復しますから。 http://akatan.cool.ne.jp/utu.htm http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html

noname#1363
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 友達の話を聞いてあげることは大切ですね。 友達の体調がよい時に話してみようと思います。 教えて頂いたアドレスものぞいてみます。 機会があれば、またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • そううつの友達の対応

    最近の そううつの友達の電話にどう答えればいいのか教えてください 5年ぐらい前から 精神内科に通ってて 1番最初の病院でパニック障害といわれたらしい しかし 私から見ると どうみても そううつで 差が激しい そうの時の電話は しゃべりまくりで うつの時は その人とわからない声を出し無口です 病院も何回も変って 聞いてもないのに 自分の症状をくわしく教えてくれます 最近は 自分をささえてくれる人がいない とか 病院の先生が ちゃんと話を聞いてくれないとか 人のせいにしてばかりで・・・電話してて私は無口です どう話しをすればいいのですか 何年も 同じような事を話されると 自分も滅入ってきます 自分の事なんだから 自分でちゃんと考えろ と 強く言ってしまいたくなる自分を押さえてます 病気だし・・・と  ただ 聞いてるだけでいいのですか  聞いていて 聞きたくないと思う私は冷たいですか

  • 躁鬱病の友達

    色々検索して調べてみましたが、 1番知りたい事を質問させてください。 友達の女の子が躁鬱病と診断されました。 直接会っても、電話しても話が聞き取れないくらい勢いがよく、何を話しているのかわかりません。 メールやSNSも何が言いたいのかさっぱり。 ですが、我に返ったのか、たまに あの時はごめんね、また連絡ちょうだいね。 遊びにも誘ってね。 と、なる時があります。 普段は聞き手になれば大丈夫ですが、 まともに戻った時になんて返事をしてあげればいいのかわかりません。 病気をしっかり治した方がいいよ と、言ってあげるのか? また遊ぼう! と、約束をしてあげるのか? 話をしてる時は聞き手のままでよいのか? わかりません。 彼女は病気になってから一ヶ月も経っていません。 どうがアドバイスお願いします。

  • そううつ病の彼女

    最近付き合いはじめた彼女がどうもそううつ病のようです いろいろ気になる過去の話があって調べてみたらそううつ病で間違いなさそうです。(専門書買ってよみました) 現在はそんなにひどくないように思われますがやはり兆候はあります。 本人も自覚はあり苦しんでいるようです (それとない話はありましたがずばりという話はされてません) 私的には将来も支えていきたい気持ちはあるのですが 不安はやはりあります。 どなたか同じ経験(そううつ病の方と恋愛、結婚、または家族)おあり のかたいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います

  • 躁鬱を繰り返している友人への対応について教えて下さい。

    躁鬱を繰り返している友人への対応について教えて下さい。 以前冬にもこちらへ相談した者ですが、躁鬱を患っている友人の相談にのっていたら、 自分も鬱気味になりおかしくなってしまいました。 カウンセラーのアドバイスをいただきましたが、「しばらく友人とは距離を置くように」 と言われました。 しばらく携帯電話の通話とメールを停止したことを知らせたら(本当は利用停止にはしていません) 「もしかして自分のせいではないか?」と、ほんの少しだけ私が携帯そのものを嫌がっていることを 気付いた様子でした。 携帯を利用停止にしていることになっているので、つい油断をして「何かあったら自宅の固定電話だったら電話してきていいよ」と言ったところ、 自宅の固定電話に電話してくるようになりました。 いざとなったらナンバーディスプレーにして電話には出ないようにしようと思っていますが、 この友人はまた私に頻繁に電話をかけてきそうな予感がします。 話の内容は主に愚痴ばかりです。 もうウンザリしているし、正直気持ち悪いです。 今後このような友人はどんなことをしてくると思いますか?どのような対策をしたらよいでしょうか? この友人は特に鬱状態が冬になるとひどいので、 今から冬になったらまた電話攻撃が始まるのではないか と心配しています。どうぞよろしくお願い致します。

  • 躁鬱病の姉について

    最近姉が重度の躁鬱病と診断されました。 姉は結婚しており2人の子供がいます。(小学校2年ともうすぐ3才です) 色々調べた所昔から躁鬱病だったのではないかなと思います。 姉の旦那は長距離運転手で家に月数回しか帰ってきません。 母や私が子供達も心配だし会いに行くと 言っても会いたくないから来ないでや今会ったら死んじゃうと言って会ってくれません。姉も心配だし子供達も心配です。 子供達はカップラーメンを食べたりしてるみたいで上の子が下の子のお世話をしてるみたいです。電話には出てくれませんがメールすると返ってきます。今もらってる薬は合ってるかわかんないけど飲めば何とかなると思って飲んでるみたいです。このまま様子を見てるしかないのか… どうしたらいいかわかりません。 私達はどう支えていけばいいのでしょうか?

  • 躁鬱病の部下がいる時の対応

    躁鬱病患者に関しての相談なんですが、私は事業所の中で上の方の立場にいるのですが、社内で躁鬱病の従業員がいます。躁鬱病が断定できたのは、今年の1月頃でお客様からのクレームが多い為、ヒアリングをかけた所本人から診断書を添えながら告知してきました。その時点では症状も軽かった為、セクション異動(本人の希望)により環境を変え再出発をかけていただきたかったのですが、異動先のセクションでは肌が合わずそれが原因と思われますが、悪化していった状態です。今は再度セクション異動(むりやりセクションを作った)させ穏やかになったのですが、また最近ひどくなり自己中心的(思い立ったらすぐ行動したくなる)、被害妄想などがありますが、本社の窓口に相談しても 躁鬱病でクビには出来ないといい、また事業所では、思い通りにならない上司に対しパワハラで訴えているようです。このままでは事業所が分解しそうで怖いです。 そこで質問ですが、本当に躁うつ病で会社をクビには出来ないのでしょうか? 出きないのであれば他に手段がないのかぜひご教示いただきたいです。

  • 躁鬱病?

    私の父のことで困っています。 父は躁鬱病のようです。 この場合、父本人とその家族はどのようにすればよいのでしょうか? 家を出たいと思うことがよくありますが、そうすると母親のことが 心配なので家を出るわけにもいきません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 躁鬱の女の子について

    こんにちは 私は数か月前に躁鬱を患っている女の子と知り合いました 知り合い方はネット、Skypeで偶然出会いました 割と長い間友達として付き合っているのですが お互いの距離がかなり遠いためまだ会ったことはありません しかし向こうは私のことを好きになってくれたらしく、私もそれは素直に嬉しいので喜んでずっと仲良くしていました 途中喧嘩になり連絡先を消されたりもありましたが何とか修復することが出来ていました 告白については会ってからじゃないと何とも言えないと伝え、相手もそれを了承してくれ、会うためにバイトも始めると話していました ここ数日は毎日Skypeで寝るまで話して居て、今日も朝から私を起こすために電話をくれたりしていたのですが、朝の電話から10分ほど経った時にいきなりおかしなメールが届き出しました その内容を簡単に話します 相手「○○(私の名前)」 私「どうしたの?」 相手「あのね」←ここから数分間何も言わず 私「ん?大丈夫?」 相手「大丈夫!私気づいたの」 「でも今は言えないから帰ったら電話で話す」 私「気になるから言って」 相手「やだ」 私「気になって学校行けないよ」 相手「○○のことさ」 「今は言えない」 こんなやりとりが続き、私が聞くと「早く学校行け」や、「ばいばーい」などいつもとは違った口調で話を逸らしてきます これ以上言っても無理だろうと判断したので「じゃあ帰ってきたらちゃんと教えてね」と送ったのですがそれに対しても「さあね」と返ってきます 途中にも「○○さぁ、女の子見る目無いよ。××(私が将来目指している仕事)頑張りなよ。ありがと。」と、いきなり訳の分からない追撃が来たり全然話が掴めません 確かにまだ会ったこともなく完全には判断出来ないので付き合っている訳ではありませんが、 普段はきっと何回か会ったら好きになるだろうなと思うほどの優しく可愛い子です 会うのも楽しみですし毎日の通話も楽しみでした それだけにとても今不安です まだちゃんと話は聞いていませんが、この口調で喋る時は大体鬱の時なので良い話では無いと思っています 躁鬱だと言うのは知っていても過去同じ症状の人に会ったことが無いので全くどうしていいか分かりません 長くなってしまいうまく説明出来ませんが、もし躁鬱の恋人を持ったことがあるなど分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂きたいです 私は今後どのように接すればいいのでしょうか? 10分前まで普通だったのにいきなりこんな風になってしまうのはよくあるのでしょうか? 嫌われてしまったのかわかりませんが全く原因が不明です どうかよろしくお願いします

  • 躁うつ病の家族との接し方について

    家族のひとりが躁うつ病と診断されました。 それまでずっとうつ病と診断されて通院していましたが、だんだん様子がおかしくなってきたし、リストカットをするようになったので、家族が付き添いで病院に行って話をしたところ、躁うつ病と診断されました。 家族からの詳しい話により、本人からは聞いていない本人の状態を医者が初めて知ることになり、うつ病→躁うつ病と変わりました。 恐らく、もうずっと前から、本当は躁うつ病だったのではないかと思います。そのくらいおかしかったので。 医者からは、規則正しい生活をすることと、食事はきちんととることをまず言われましたが、いまだに寝てばかりで、食事もかなり偏食です。家族が言っても言うことは聞きませんし、逆に不機嫌になります。 ベッドで横になって眠る(昼寝)のもダメだと言われましたが、結局部屋に引きこもっています。 そして、リストカットをしては、家族を呼びます。その時本人が言う言葉は「もう血がとまっちゃったからもういい」という感じの言葉です。 この間は手首を切って、水を汲んだバケツに手を入れていたようです。でも、「もう血がとまっちゃったからもういい」のだそうです。それでも、また近いうちにやると思います。 こういう人は、本当に死にたいと思っているのか、何か助けて欲しいと思っているのか、見せびらかしたいだけなのか、かまってほしいだけなのか。 いい加減、他の家族も、どう接していいかわかりません。それに正直気持ち悪いです。 家族は全員、躁うつ病の本人以外は働いています。規則正しい生活や食事を医者に言われても、一日中見張っていることはできないので、改善することもできません。 そもそも本人に、自覚がありません。だからと言って、自覚を持てと強制することもできないんですよね?こういう人たちって。 この状態の躁うつ病は、まだ入院はできないのでしょうか?いっそ入院してくれた方が、家族も楽になれます。 今も本人は一人で通院してますが、きっと正しく医者に伝えられていないので、躁うつ病が改善していったり、症状が抑えられたり、そういうこともなく、悪化していく一方なのだろうなと思います。 これは他の家族が、本人無しで医者と話をするべきでしょうか。 躁うつ病の人が入院するには、どのくらい状態が悪くならないといけないのですか? 正直、今すぐにでも入院してもらいたいくらいです。 それが無理なら、どう接すればいいのか知りたいです。 躁鬱の度合いが激しく、手首を切って、引きこもる人間を相手に、何をすればいいのか知りたいです。

  • 躁鬱病かもしれない彼に別れ話をして良いのでしょうか

    私も彼も25歳です。5年程の友人関係を経て1年前につき合いました。 最初はとても優しく、うまくいっていたのですが、 最近はドタキャンを繰り返され、メールも電話も折り返しがなく、 私が電話した時も「連絡してきすぎだ!」と彼が自分の携帯を投げていた事などもあり、 お泊まりも、デートもなかったので、別れ話をしたいと留守電に残した所、 「来週会って話をしよう」とメールがありました。 私が好きすぎて重くなったんだ、合わなかったんだな、と納得し別れを言うつもりでした。 しかし楽しかった思い出を振り返っているうちに、彼の印象が毎回違う事に気づきました。 相談した友人の「躁鬱病みたいだよね」という言葉をきっかけに調べた所、 彼の特徴で下記の事が躁状態に当てはまります。 *とにかく寝ない、元気、自分の話ばかりをする(たまに何度も)、よく食べる *女性にもてる、何股した事がある、すれ違った女の子が自分を見ていたと、よく言う *車買い替えて4台目 *周りにいる人の事を急にものすごく悪く言う(となりの女がブスだ等) *常に落ち着きがない(携帯を離さない、キョロキョロする、そわそわする、大声で笑う) *話に信憑性がない(出身高校が途中で変わった、買った物を見せてくれない) など、他にも色々あるのですが、躁状態の特徴と殆ど当てはまります。 そして、友達だった頃も毎日電話がかかってきたり、 毎週末ドライブに連れて行かれたり、かと思えば全く連絡がなかったり、でした。 些細な事でですが、彼がいきなり落ち込み、 1週間程元気がなくなり、何を話しかけてもダメな時期もありました。 それ以外にも、友達時代から連絡が取れなくなったり、すごく静かな時期がありました。 ですが、1週間程で元気な彼に戻るので気分屋だな、という印象でした。 彼は今仕事をやめ、実家に戻っています。 転職活動をしていると言っていますが、毎日何をしているのか分かりません。 別れようと思っていたのですが、躁鬱病かもしれないと思い もしかして彼は今鬱状態なのでは、と考えています。 だから急に仕事も辞めたのか、と。(激務から辞めたと聞いていましたが。) 私の質問ですが、鬱状態のとき重要な決断を下さない方が良いみたいなので 別れる決断は今は下さない方が良いのでしょうか。 また、半信半疑な部分もあるので、躁鬱病なのか本人に聞いても良いものなのでしょうか。 自殺願望のある病気だとも読みましたので、 刺激を与える事が不安で、どうすれば良いか分かりません。 躁鬱病ではなく、普通につき合ったけどうまくいかなかった、という事で別れたいのですが 本人から躁鬱病と言われているわけでもないので、どうすればいいのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。