• 締切済み

自家製ヨーグルト 固まりません

自家製ヨーグルトをホームベーカリーの天然酵母生種機能を使って作成中です。 冷たい牛乳でも時間はかかるけど出来るときき、始めましたがすでに11時間たっておりますが全く固まりません。 タッパーが綺麗でない、とかいう理由以外に何が原因でしょうか?

みんなの回答

  • khmer
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.4

ホームベーカリーなど使わなくても常温で自然に出来るのが普通です。 従来の酵母菌であればある程度の温度は必要ですが最近話題になっているケフィアヨーグルトやカスピ海ヨーグルトは さほど酸味が濃く無いので飲みやすいです。私はカスピ海を使用しておりますが夏は暑いので温度管理がやや難しく春秋は部屋に置いておけば自然と1昼夜ぐらいで出来ます。できあがりはペースト状で飲みやすいです。出来上がりましたら少し残してそれを又種に使えば長く使え経済的です。是非トライしてください。

回答No.3

天然酵母機能が何度くらいなのかわかりませんが、 私はレンジを使っています。 レンジ200Wで2分を繰り返し。 クックのレシピです。 私もつくれぽ送りましたが、 もう活動されてないのか。。。 http://cookpad.com/recipe/373718

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

「ホームベーカリーの天然酵母生種機能」というのは、パン用のものではないのですか?ヨーグルト用のものではなく。 「全く固まらない」という状況から、単純にその機能の、温度が低すぎるのが原因なのではないかと思います。 このままもう数日待つよりは、可能ならば発泡スチロールの容器に、40度ぐらいのお湯をはってそのヨーグルトの容器を入れたほうが、結果は早く出る(ちゃんと固まる)と思います。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私は食べた後のヨーグルト、ヨーグルト菌粉末を使って作っています。 買ってくるほど固くはならないです、でもちゃんとヨーグルトになっています。 特濃牛乳を使うと時々ケーキ状になっていることがあります。 酵母生種で米粉パンを作っていますが発酵がいまいちですね。

関連するQ&A

  • 自家製ヨーグルトの作り方

    ヨーグルトの種を貰いました。牛乳で作る事は分かりましたが、 出来たヨーグルトで、更に新しいヨーグルトをどう作るのかが、分かりません。 三谷幸喜さんが奥さんの留守に「ヨーグルト管理」を任せられ、 種を駄目にしてしまった話しが、新聞に出ていました。 私は初めて自家製ヨーグルトを作ろうとしていますが、 「たね」がないとできないと思い込んでいました。 作ったヨーグルトに牛乳を足せば出来るようなのですが その作り方(容量:ヨーグルトと牛乳の割合)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自家製ヨーグルト

    自家製ヨーグルトを作ってみたのですが 最初は、市販品のLG21を2個と牛乳1リットルで作ったときは、キチンとヨーグルトが出来たのですが LG21を1個と牛乳500ミリリットルで作ったときには、何時間経過しても少しドロドロの状態で殆ど固まりませんでした。 また、昨日、明治ブルガリアヨーグルト半分と暖めて少し冷ました牛乳600ミリリットルで作ってみたのですが 保温バッグに入れコタツで保温して24時間経過するのに固まってきませんが何が駄目なのでしょうか?今から追加でヨーグルトを足しても大丈夫でしょうか? コツがありましたら教えて下さい。 固まらないときは、上の方に水分のような液体が沢山分離して出来ています。 また、この失敗したヨーグルトは飲んだりしても大丈夫でしょうか?

  • 自家製ヨーグルト

    富士パック販売(株)Y-1000を使って自家製ヨーグルトの作成にトライしています。しかし・・・ 上手く固まりません!(-.-) 他の方のレビューにあるようにLG21(ドリンクタイプ)やソフール、ダノンなどで作ろうとしましたが、12時間セットしてもブヨブヨ!で飲むヨーグルト状態。固まらないのです。何がよくないのか?全くわかりません。同製品または同種の器具で自家製ヨーグルトの作成に成功されている方、注すべき点や作り方の詳細を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 自家製ヨーグルトの水分

    自家製ヨーグルトをヨーグルトメ^カー(安い温度調整の無いもの)で作ってますが出来た物が水分が多く飲むヨーグルトの様に成ってしまいます(かき混ぜると)出来た時は水分と固形分に成ってます。 市販のようにはどの様にしたら出来ますか、欲張り過ぎでしょうか。ちなみに100%牛乳と表示の有る 牛乳を使ってます(1000L,160円程度)種菌を混ぜて6~8時間ほどメーカーに入れてます。

  • なぜ自家製天然酵母のパンを作るのですか?

    自家製天然酵母パンに興味を持ち、酵母を起こしてパンを焼き始めてから1ヶ月ほどが経ちました。(酒かすとレーズンを起こしました) 興味本位ではじめた自家製天然酵母パン作りですが、最近根本的な疑問が出てきました。それはタイトルの通り「なぜ自家製天然酵母パンを作るのか?」です。 ドライイーストの方が作りやすいと思うし、私の技術の問題も大きいかと思いますが、天然酵母だと硬いパンになると思うのです。 香りも好みがあると思いますが、生まれてから今まで、パンと言えば製パンメーカーの大量生産のパンを食べて育った私にとっては、ドライイーストを使った手作りパンの香りもとてもよいと感じます。 自家製天然酵母を使ってパンを作っている方は多いと思いますが、ドライイーストを使わずにあえて自家製天然酵母を使う理由を教えていただければと思います。天然酵母パンでないといけない(食べられない等)からなどの理由があるのでしょうか? どちらが良いかなどと決め付けるつもりはありません。どちらの方法も、私が知らない魅力がたくさんあると思うので、それを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 自家製ヨーグルトって、最短何時間でつくれますか?

    こんにちわ。 カスピ海じゃなくて、フツーのヨーグルトなんですが、 500ccの牛乳を使って最短時間で発酵させるには 種ヨーグルトやヨーグルト菌はどのくらい必要で 温度はどのくらいにすればいいんでしょうか? 希望的には1時間が嬉しいんですが・・・・可能ですか?

  • 自家製ヨーグルトの種菌を切らしてしまいました

    自家製ヨーグルトを作っていますが、種菌を切らしてしまいました。 (いつもは明治ブルガリアヨーグルトを種菌として購入しています。) 以前作ったヨーグルトを2代目の種にしようとも考えたのですが、丁度使い切ったところでした。 http://www.j-tokkyo.com/2002/A23B/JP2002-101816.shtml によれば、キムチの乳酸菌は Lactobacillus brevis Lactobacillus plantarum Lactococcus lactis Leuconostoc mesenteroides Leuconostoc dextranicum Enterococcus casseliflavus Streptococcus thermophilus 等が含まれるようです。 これはヨーグルトの菌種と重複するため、キムチはヨーグルトの種菌として利用出来るのでしょうか? 尚、インターネットで検索したところ、牛乳にキムチを入れて保温した結果、 ヨーグルトにならず、失敗している事例しか見つけられませんでした。 http://www.geocities.jp/wu_gui_dan/kimuti.html 自家製ヨーグルトの種菌を切らせてしまった場合に、代用可能な方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自家製天然酵母を使ってHBでパンを焼くには

    念願のホームベーカリーをやっと手に入れました! 今年2006年9月発売ほやほやの 「ナショナルHB153」です。 HBを買った理由は、添加物のないパンを食べたいからです。 今のところ初心者なので、ドライイーストでパンを焼いていますが、 慣れてきたら、無添加天然酵母のパンでずっと行きたいと思ってます。 しかし、売っている天然酵母は高い! 一斤あたり酵母のみで200円くらい?? 送料も入れたらもっとする。 HBの意味がないのでは!? そこで、自分で天然酵母を作っている最中ですが、 HBでのレシピがなかなか見当たりません。 (自分で捏ねるのはあるけど・・・) ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 また、図々しいですが、1・5斤で焼くとしたら、どのような分量になるのでしょうか? 天然酵母は、レーズンとりんごです。 よろしくお願いします☆

  • 市販の天然酵母でクイックヨーグルト酵母などは可能?

    自家製酵母を大さじ1~2杯、ヨーグルトと水の半々と砂糖 の容器に入れると1日くらいでクイックヨーグルト酵母が出 来ますが、あとジュースなんかでも1日で出来ますが、天然 酵母の代わりに、白神こだまやパネトーネマザー、あるいは ホシノでも良いですが、入れると同じようにヨーグルトやジュ ース酵母として発酵というか培養できますか? 出来るとしたらお徳ですよね?

  • ヨーグルトの種類は?

    牛乳をヨーグルトメーカーに入れて自家製ヨーグルトを作るとき、種になるヨーグルトを 一緒に装入して作りますが、このとき使用するヨーグルトの種類によってヨーグルトに なるものとならないものがあるようです。できる例は「ブルガリアヨーグルト」できない例は 「小岩井ヨーグルト」でした。ヨーグルトの種として使えるものと使えないものを 事前に判断する手段はありますか?(銘柄の可否でもいいので知りたいです)