• ベストアンサー

この形は現在完了形でしょうか?

he has been too busy to help this year. いまいちbeen+過去分詞ではない場合はよくわかってないんですが これは現在完了形なのですか? this yearも一点を表すので現在完了形はおかしいとしか思えないんです。 忙しすぎて今年は手伝えなかったという意味のようですが 忙しすぎて今年は手伝えてないという過去から~現在の意味にならないのはなぜですか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.2

>>忙しすぎて今年は手伝えなかった >>忙しすぎて今年は手伝えてないという(過去から~現在) この英文を使うタイミングによっては、どっちも"全く"同じ状況を伝える文です this yearの末で、もう少しでnext yearになりそうな時点であれば、 He has been too busy to help this year.はどっちの日本語に訳しても正解です あとは、会話の流れや、文脈によってどういう意味を伝えるかは少し変わります 前者は 「今年は(ずっと)忙しくて(これまでの間)手伝えなかった。(去年はそんなに忙しくなかったから手伝えたんだけどなー)」← 現在完了形で話すべき内容です 「忙しすぎて今年は(これまで)手伝えてない(手伝いたいと思ってはいるけど)」← これも現在完了でOKです 一つの英文だから、一つの意味しかないと思うのは間違いです 文脈によって、文の意味、ニュアンスは変化します それは日本語でも同じです ちなみに、this yearは一点ととらえるべき場合もありますが、この質問の場合は 「1年間」という時間が幅があります ま、これも"文脈によって意味が異なる"いい例だと思います

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9705/12071)
回答No.3

>he has been too busy to help this year. >いまいちbeen+過去分詞ではない場合はよくわかってないんですが >これは現在完了形なのですか? ⇒はい、そのとおりbe動詞の現在完了形です。 >this yearも一点を表すので現在完了形はおかしいとしか思えないんです。 ⇒「まだ終ってない時間的単位」の中にあっての発話ですので、決してthis yearを一点として捉えているわけではありません。 >忙しすぎて今年は手伝えなかったという意味のようですが >忙しすぎて今年は手伝えてないという過去から~現在の意味にならないのはなぜですか? ⇒発話の時点が9月27日だとしましょう。そうすると上の文の意味することについては次のことが言えると思います。 (1)厳密に、文字通りに訳せば、「今年の1月1日から9月27日までは忙しすぎて手伝えなかった」という意味になります。 (2)「現在も忙しいかどうか」は、文面上では肯定も否定もされていませんが、通常は「現在も忙しい」と理解されます。 (3)「9月28日以降(12月31日まで)も忙しすぎて手伝えないか否か」についても言及されてはいません。すなわち、今後ひまになることを否定してはいませんが、「忙しすぎて手伝えない状況が続く」と解釈されるのが普通でしょう。 少し理屈っぽくなりましたが、以上ご回答まで。

回答No.1

※何を助けるのか、help の目的語がありません。 has been で、現在完了の形が揃っています。 この言葉が今年話されたものなので正しい英文です。まだ今年が終わっていないので、正しいのです。もちろん last year は誤りになります。 この場合の過去は今年の一月のことになります。過去も現在も this year に含まれているのです。

関連するQ&A

  • 現在完了形

    現在中二です。 次の英文を()内の指示に従って現在完了形の文に書きかえなさい。 He was practicing the guitar then.(thenをsince last yearにかえて) の問題を、私は、 He has been to practice the guitar since last year. と解きました。 でも、合ってるのか、少し、心配です。 丸付けお願いします。 恐縮ですが、間違っていたら、分かりやすい解説をお願いします。

  • 現在形と現在完了形について

    We should do someting soon before it is too lage.という分で私は意味を「手遅れになる前に何かすべきだ」ととり、答えのisをhas beenとしてしまいました。前後の文節が同時に行われる時は、現在完了を使えないということはわかるのですが、before節では、現在完了形は使えないのでしょうか?

  • 何故か過去分詞の複雑さと書いてしまいましたが現在完了の間違いです。

    何を思ったのか全くの勘違いで現在完了を過去分詞と書いてしまったので改めて質問を訂正します。 This shop has opened for 24 hours (この店は24時間開いている。) This shop has been opening for 24 hours (この店は24時間開いている。) 二つとも同じような意味になると思うのですがどこが違うのですか?

  • 現在完了

    お願いします 今まで分かった気でいてやっぱり分かっていない文法が 「現在完了」なのですが have(has)+過去分詞で作りますよね、で中にはbeenが入るものがありますよね、例えば They've been married for five years.とか なぜbeenが入るのかが分かりません They've married for five years.とは言えないのでしょうか beenがはいる現在完了と入らない現在完了の違いが分かっていないので どなたかご回答願います

  • 現在完了・過去完了が整理できない。

    今、英語を基本からやり直しています。 1、現在完了 2、過去完了 のカテゴリーでこんがらがり、どうしても理解できません。 <基本形> have(had)+過去分詞 これに、been、just、already、just、ing、~edが出てくると正解できなくなります。 I have never studied abrord. →studiedは過去分詞(過去形ではない) My son has just come back. →息子はちょうど(just)家に戻った。 John has already home. →ジョンはもう家に帰ってしまった。 ーーーーーここまでは、理解できるのですが。。。ーーーーー Have you taken the madicine yet? →yetは常に文末になるのでしょうか? already、justと同じような意味のような気がするのですが。 I have been working here for 4 years. →なぜworkingになるのでしょうか?過去分詞でもingはつくのでしょうか。 beenの意味がよくわかりません。(原型はbe、現在敬はam is are、過去形はwas wareはわかるのですがどういう時にbeenが来るのでしょうか) I started working here for 6 years. →これも現在完了でしょうか。sterted(過去)とworkingがなぜ文中に来るのでしょうか。 現在完了の継続の言い回しなのでしょうか。 We have never seen a movie since last year. →habe never はセットで。その後、過去分詞の作り方ですか? They habe been married for 10years. →継続なのに、marryにはならないですか? 頭がぜんぜん整理できず、いろんなサイトを見ても理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 現在完了形と過去形について

    いつも現在完了形の使い方で戸惑ってしまいます。 現在完了では過去から今までとつながりを表すものと学校等で習い、そのイメージを漠然と持っているのですが、実際使おうとするとイマイチ分かりません。 今回英会話のテキストを読んでいてなぜここで過去形ではなく、完了形なのか? 代わりに過去形を入れたらニュアンスが変わるのか?と気になったのですが、参考書等を見てもよくわかりませんでした。 1)物をなくした主人公が、友人に助けを求めるシーンで Have you seen my books anywhere?と聞き、 Did you check the table?と友人が答えました。 ここで、現在完了形で尋ねているのに、過去形で答えていることに意味はあるのでしょうか? 2)いなくなった鳥を探している主人公に、それを見つけた友人が I may have seen your bird. He's been hanging out the park. He's bowing to everyone.と言ってました。 He's been~ は He has been~、He's~は He is~の短縮ですよね? 何故現在完了と進行形を使っているのでしょうか? この会話の続きに I've been worried sick over him.とあったのですが、この場合は「過去から今までずっと心配していた」という意味から過去形ではなく現在完了を使っているということは分かりました。 長々と失礼しました。 テキストの会話の一部ということで、分かりづらいかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 現在完了形がイマイチわかりません・・・

    現在完了形はhave(has)+過去分詞と習いました。 テキストの例文で、 Our club has been closed since last week. というのがありました closedは動詞なのになんでhasとの間に「been」が入っているのでしょうか? 形容詞だったら助動詞+動詞で「been」を入れるのは理解できるんですが… あと、訳が(~する)となる形容詞(dead等)を動詞と勘違いしてしまうんですが これはひたすら単語を覚えていくしかないんでしょうか・・・ どなたか解答をお願いいたします。

  • 現在完了形にagoは使わない?

    現在完了には過去の一時点を表すyesterday とか ~ago が使えないのは知っています。でも He has been sick since yesterday. はOKですよね。 ならば「2日前から」の時 He has been sick since two days ago. とは言わないのでしょうか。 問題集などには He has been sick for two days. と言い換えるように書いてありますが。 He has been in the hospital since he got sick two days ago. は言えますよね? どなたか疑問にお答えください!

  • 過去分詞について

    英文で  He's already been to seven countries. という文があるのですが 私の知っているなかで過去分詞を使う時は、現在完了とか過去完了・受動態ぐらいしかしらないのですが、上の文は なにになるのでしょうか? 私は、現在完了と同じなのかなって思っているんですが・・ちなみに、He's=He is ですよね?  この文も同じ意味になるのでしょうか? He has already been to seven countries. すいませんがよろしくお願いします。

  • 現在完了形について

    過去形と現在完了形の違いを教えて下さい。 例えば「今年の夏はたくさん雨が降った」という文を英訳すると、「We have had much rain this summer.」となるらしいのですが、なぜ過去形ではないのでしょうか?haveを抜かしてしまうとどのようにおかしくなってしまうのですか?また、「彼は私がここに座ってからコーヒーを3杯飲んだ」は「He has drunk three cups of coffee since I sat here.」になります。なぜ彼の部分は現在完了で私の部分は過去形なのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。