スイカの使い方とチャージについて

このQ&Aのポイント
  • スイカの使い方とは、改札でかざして料金を支払える便利な交通手段です。
  • 2年前に使っていないスイカでも、チャージすれば東京の駅の改札でも利用することができます。
  • スイカをかざす際には、スイカのイラスト側をかざしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

スイカについて

2年前の学生の時に、定期スイカ(?)を利用していました。 それ以降そのスイカは使っていませんでしたが(電車に乗るときはその都度普通に切符を買っていました) 年末東京に行く予定があり、東京で電車移動をするときいちいち切符を買うよりスイカで改札を通ったほうがスムーズかなと思い、久しぶりにスイカを利用しようと思っているのですが、2年くらいつかっていない(定期も2年前に切れている)このスイカはチャージすれば東京の駅の改札でも利用することができるのでしょうか?? お恥ずかしいのですがスイカは2年前の通学時にしか利用したことがなくて、他の駅での利用をしたことがないので不安です; 乗るときに改札でかざして、降りた駅でもかざせばその分の料金が自然とスイカから減っていくのですよね? また、かざす時ってスイカのイラスト側?をかざせばいいのでしょうか? 教えて頂ければ嬉しいです・・・><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.1

定期券として使用していた場合、購入時の設定で「期限が切れた後チャージ額は使えなくする」と言う設定にしていれば、使えない状態になっている可能性があります。 但し、この設定は駅で簡単に変更可能です。(本人確認はできるようにした方がいいでしょう) また、半年以上使用していないかった場合、駅や機器によってはエラーになることがあるそうです。 その場合も駅で処理すれば使えるようになるようです。 とにかく、一度使ってく見てください。もし、その時エラーになれば、駅係員に素直に相談すればいいのです。

その他の回答 (1)

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.2

Suicaのカードの中にはICチップが入っており、それを改札機の受信機が 受信さえすれば処理ができますので >かざす時ってスイカのイラスト側? 表だろうが裏だろうがどちらでもかまいませんし、財布や定期入れ、 鞄の中に入ったままでも(他のICカードとの干渉などがないかぎり)問題ありません。

関連するQ&A

  • スイカ定期について質問です

    銚子~成田間をスイカ定期券で買ってあるのですがそのスイカに3000円チャージしてあります。 銚子から成田経由で東京に行くときにそのスイカを東京駅の改札でタッチしたら銚子からの料金がスイカから取られてしまいますか?

  • ビュースイカ定期券の入場・出場記録・・

    ふと疑問に思ったので質問させてください 東北新幹線をよく利用します。で、ビュースイカ定期券は3月18日以降に「白楽-横浜-田町」の連絡定期券にします。 新幹線の切符は「東京都区内-仙台市内」とします。 横浜駅からビュースイカ定期券を利用して入場し、東京駅でそのまま新幹線に乗れますよね? この場合、出場記録はどうなるのでしょう また逆の場合も同様で、仙台駅から新幹線の切符で入場し、東京駅で新幹線切符を改札にいれ、そのまま在来線に乗り、 横浜駅でビュースイカ定期券を使用し、出場したい場合はどうするのでしょうか (入場記録がない)

  • スイカでキップを

    電車にはほとんど乗らないのですが スイカに1万円くらいポイントでチャージできました。 それをいいことに電車で旅にでよう!と考えました。 お友達のキップも買ってあげられるのでしょうか? 新幹線のキップも買えるのでしょうか? 駅自体にほとんど行く機会もないのでおかしな質問でしたら すいません。

  • スイカで、のりこし清算

    新潟から東京まで、新幹線(切符は東京まで)。 横須賀線、東戸塚で下車。 スイカは東戸塚-新子安が有効、チャージ金額も充分。 (1) この場合、自動改札は通過できますか?(東京までの乗車券 投入後、スイカをタッチで。 (2) 上記不可の場合、のりかえ清算機の場合。 不足金額はスイカのチャージ金で払えますか? 払えた場合、清算券が出る、それともスイカで出られる?

  • JRで使えるスイカについて教えてください。

    定期券のスイカとイオカードのスイカを両方定期入れの中に入れて改札を通ったらどっちが優先されるんですか?? ちなみに、定期のほうにはチャージしていません。

  • スイカ

    切符買うよりもスイカにチャージして、それで改札を通過 すれば価格が数円値引きになるようです、でも運賃は正規の 値段で書かれています、値引きの値段というのはどこかで 知ることはできるのでしょうか、宜しくお願いします。

  • モバイルスイカ モバイルスイカ特急券について

    本日より、モバイルスイカでモバイルスイカ特急券(新幹線)が購入できるようになりました。(JR東日本) そこでいくつか教えて頂けますでしょうか? (1)今月末にはJR東海エリアの東海道新幹線でもモバイルスイカが対応となりますが、東北新幹線から東海道新幹線への乗り継ぎ駅である東京駅の改札は、全部スイカ対応の改札になるのでしょうか? 最近東京駅を利用していませんが、確か2箇所は駅員が検札する改札で、1箇所のみ自動改札だったような気がします。 もし、このままではあまり便利ではないですよね? (2)現在のところ、東北新幹線(JR東日本)のみモバイルスイカで特急券が購入できますが、もし東北新幹線から東海道新幹線エリアまで行かなければならない場合は、東京駅で一度改札を出なければいけないのでしょうか?(東海道新幹線の切符を買いに・・) (3)東北新幹線では殆ど車内での検札は行われていませんが、東海道新幹線では車内検札を必ず行ってますよね? モバイルスイカの場合、車内検札はどう対応するのでしょうか? (指定席・自由席問わず) (4)例えば、宇都宮から大月までJRで移動(新宿~大月は特急利用)し、大月から富士吉田まで富士急行を利用する場合、新宿駅で一回改札の外にでて特急券を買わないといけないのでしょうか? また、大月駅でも富士急への乗り継ぎ改札は使えないのでしょうか? (5)最後に、郡山(福島)から三河安城(愛知)まで移動の場合、 モバイルスイカよりも券売機で買ったほうが安い場合ってあるのでしょうか?(東北・東海道、別々に切符を購入するとかえって高そう・・) いろいろ質問してしまいました。 知っている方がおりましたら、教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • パスモとスイカどちらを購入したらいいのか?

    東京に時々出かけるのですが、都内は山の手線、小田急線、地下鉄を利用して、その都度切符を購入しています。パスモやスイカ購入した方が便利だと聞いたのですが、どちらもどの電車にも使えるのですか?どちらを購入したらいいですか?最初に購入するには、どこで買えばいいですか?

  • スイカの新幹線連絡

    '3月29日より東北新幹線自動改札でスイカの精算が出来るようになっていますが 確認のため質問させてください ビュースイカ定期券所持:横浜~田町 新幹線特急券及び乗車券:東京~仙台 降りる駅: 岩沼駅 <行き> 横浜からスイカ定期券で入場、東京駅へ 新幹線改札で、特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 仙台駅で、在来線乗換え改札で、特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 岩沼駅で乗車券を投入後、スイカをタッチ <帰り> 岩沼駅でスイカをタッチして入場 仙台駅で新幹線乗換え改札でスイカをタッチ後、特急券及び乗車券を投入 東京駅で特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 横浜駅で乗車券を投入後、スイカをタッチ 上記の方法で大丈夫だと思うのですが何かご指摘あればご指導ください

  • モバイルスイカ モバイルスイカ特急券(新幹線)について

    本日より、モバイルスイカでモバイルスイカ特急券(新幹線)が購入できるようになりました。(JR東日本) そこでいくつか教えて頂けますでしょうか? (1)今月末にはJR東海エリアの東海道新幹線でもモバイルスイカが対応となりますが、東北新幹線から東海道新幹線への乗り継ぎ駅である東京駅の改札は、全部スイカ対応の改札になるのでしょうか? 最近東京駅を利用していませんが、確か2箇所は駅員が検札する改札で、1箇所のみ自動改札だったような気がします。 もし、このままではあまり便利ではないですよね? (2)現在のところ、東北新幹線(JR東日本)のみモバイルスイカで特急券が購入できますが、もし東北新幹線から東海道新幹線エリアまで行かなければならない場合は、東京駅で一度改札を出なければいけないのでしょうか?(東海道新幹線の切符を買いに・・) (3)東北新幹線では殆ど車内での検札は行われていませんが、東海道新幹線では車内検札を必ず行ってますよね? モバイルスイカの場合、車内検札はどう対応するのでしょうか? (指定席・自由席問わず) (4)例えば、宇都宮から大月までJRで移動(新宿~大月は特急利用)し、大月から富士吉田まで富士急行を利用する場合、新宿駅で一回改札の外にでて特急券を買わないといけないのでしょうか? また、大月駅でも富士急への乗り継ぎ改札は使えないのでしょうか? (5)最後に、郡山(福島)から三河安城(愛知)まで移動の場合、 モバイルスイカよりも券売機で買ったほうが安い場合ってあるのでしょうか?(東北・東海道、別々に切符を購入するとかえって高そう・・) いろいろ質問してしまいました。 知っている方がおりましたら、教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。