• 締切済み

アルコール中毒?

私の弟の話です。 先月血液検査でγ-GTPが546というものすごい数値になりました。2年前も高めで200を超えていました。そして詳しい検査をして 医師からは「このまま飲み続けて命落とすか酒をやめるかのどちらかです」と言われて帰宅しました。 せめて休肝日を設けるようにと指示されました。 そして私、弟嫁、私の両親ともにその日から休肝日を設けるという弟の話を信用して 今まで毎日飲んでは2日一度はよくじつ二日酔いするほど飲んだいたものを この日を境に3日に一度4杯のアルコールだけ飲むと言い出してそれを信用していたんです。 しかし今日、弟嫁が「実は、みんなに言うと怒られるから言わなかったのですが、毎日飲んでいるんす」と告白してきました。 弟嫁は「私が言ったというと怒られるので絶対に言わないでください」との事。 やはりこれだけ数値が高いという結果も出ているのにも関わらず 3日に1度にすると約束をしたのにも関わらず毎日飲むというのは 一種のアルコール中毒になってしまっている可能性が高いのでしょうか?

みんなの回答

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/991)
回答No.5

はじめに整理しておきたいのは、γ-GTPの値とアルコール依存症とは、直接には関係ないということです。 酒の飲み過ぎで、ガンマの値が高く内科的に悪くなるコースは、脂肪肝→肝硬変→肝ガンそして死です。 でも、これには有効な治療法があります。できるだけ長期にわたる入院です。酒を飲めない環境であれば「内科的に」良くはなります。 それと区別しなければならないのが、アルコール依存症です。 >せめて休肝日を設けるようにと指示されました。 医師は、まだ依存症との診断を出していないですよ。アル依に休肝日もへったくれもないからです。 まだ普通の酒飲みにとどまっておればよいのですが。 質問者さんに提案です。ちょっと大きめの本屋に行って、アルコール依存症の本を購入しよく読んでください。いろんな本があります。読みやすいもので結構です。「知は力なり」です。

life2_001
質問者

補足

補足します。 質問内容にγ-GTPのことしか書かなかったのですが実は総ビルビリンの数値も1.6なんです。 ひとまず依存とは診断されていないのは間違いありませんが。。 でもこのまま飲み続ければ間違いなく肝硬変などになってしまいますよね?

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.4

飲む(アルコール)のが好きな人は、周りが何を言っても無駄でしょう。 飲ませない様に、アルコール隠しても、臭いを嗅ぎ分けて必ず見つける様です。 アルコール中毒になると、指先に震えが来て、字がミミズの様になり、うまく書けなくなるでしょう。 弟さんの場合は、「アルコール依存症」と思います。 医者に、「命を落とすか、酒をやめるか」と言われがら飲むというのは、本人に実感が無いのでしょう。 「沈黙の臓器」に自覚症状が出て来たら、「死」しかありません。 弟さんと何処かへ旅行をして、夜は飲ませない様にしてみてはいかがでしょう。 飲まない夜に耐えられずに飲んだら、そこで貴方が話して、真面目に取り組む様説得するのも手かと思います。

回答No.3

とても心配ですね。 「一種のアルコール中毒」 ではなく、「アルコール依存症」という病気を疑ってみてはどうでしょうか? 「やめられない」のでしょう? 休肝日を設けても、意味はないと思います。 お近くの専門病院(精神科、心療内科、特に依存症治療をおこなっているところ)を探して、ご相談されることをお勧めします。 本人はいなくても、たいてい大丈夫です。 家族相談、というかたちで、相談できるところがほとんどです。 はやく動きましょう。 身も心も、家族も仕事も、ボロボロになるまえに。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

γーGTPは、お酒を飲んでいれば高くなる数値です、お酒を飲まなければ、その数値は下がっていくのが健康の人なのですが、飲みすぎている人の場合だと、お酒を飲まなくても数値が下がりにくくなってしまうものです、その結果、肝硬変などの病気になりやすくなってしまいます。 アルコール中毒というのは、例えば、1週間のうちにお酒を飲まない日が1日も作れないような状態の人のことを意味します。(わかりやすくいえばです) お酒の好きな人でも、土曜日と日曜日だけは、お酒を飲まないでいられる人のことは、アルコール中毒とは言いません! やめられる日が1日も無いような人のことを意味しています、そのような人は、1種の依存性と同じで、重度のアルコール中毒患者の場合だと、病院に入院が必要になります。 まずは、続けてお酒を飲まない日を2日続けて設けられないような状態ですと、それはある意味で病気ですので、専門的な治療が必要なレベルです、周りの人が注意したからやめられるというレベルの問題ではないと思いますよ。

life2_001
質問者

補足

早速ありがとうございます。 弟の場合、やはり私や両親に「やめてなかったのか」と言われるのがいやで 内緒で飲んでいるという事は隠れても飲みたいという心境ですよね。 ということは依存症の可能性はかなり高いと見るべきでしょうか? 量的には今までは父と飲むときはものすごい量を飲んでおり その他は毎日飲むけど焼酎20度を2.3杯程度で終わりにできていました。 今回弟嫁から詳しいことは聞いてませんが内緒で飲むにしても1杯でやめても2杯でやめても依存症には変わりがないということでよろしいでしょうか?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

「アルコール中毒」というのは酒の飲みすぎでショック症状を起こして倒れたことなどを言います。つまり急性です。  御弟は、「アルコール依存症」です。よほどの意思が無ければ自分一人で止めることは困難でしょう。本気で止めようと思うならそういう施設にでも入るでしょう。そうしないのは止めるつもりはないのです。  長生きするばかりが人生ではありません。「酒の無い人生なんてつまらない」それもありです。好きな酒を飲んで短く散ることができれば本望でしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう