• ベストアンサー

ステンレスネジのメス穴修復

ドアノブのハンドルの根元にある小さなネジ(ハンドル取付けネジ)のメス穴のピッチが潰れ、ネジ穴がバカになってしまいました。あまり強度が必要な部分でもなく(ハンドルは、ネジがなくても抜けてきません。)、簡単に直したいので、リコイルインサートのようなものは使いたくありません。プラリペアのような、パテや接着剤系のものを剥離剤を塗布したネジとともにネジ穴に充填して直したいです。ただし、ドアノブのハンドル(ネジ穴)とネジはステンレスなので、プラリペアは使えません。何か良い製品を知っていますか? よろしくお願いします。

  • bbrc
  • お礼率78% (304/388)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.1

アルミ用のはありますが、ステンレス用というのは聞いた事ありません。 ステンレス用が存在するか不明ですが、アルミ用の修復材はかなり高額です。 そんなもの買うくらいならドアノブ一式買った方が安いかもしれません。 ヘリサートの類はある程度の奥行きというか材料の厚みが必要です。 でなければタップ切ってワンサイズ大きめのビスで止めるとか。 むしろ締め付け強度がかからないのならネジロックなどの緩み止め材を塗って適度に締めておけばいいんじゃないですか?

bbrc
質問者

お礼

yukiryoekaさん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

用語滅茶苦茶なので意味不明になっています。 ドアノブのハンドルの       ^^^^^^^^ノブ(KNOB)じゃないの? 根元にある小さなネジ(ハンドル取付けネジ)の メス穴のピッチが潰れ、      ねじ山が潰れたのじゃないの??ピッチとは山と山の間隔のことです。 「角軸に固定するビスをねじ込むノブのメネジのねじ山が壊れた」 ということではないかと。  大島などの船舶用の高級品位外ステンレスにメネジをきったノブはないです。亜鉛ダイキャストか鉄にネジが切ってあり、ステンレスは表面だけじゃないかと。  玄関用の錠のノブはビスで固定する事は、高級なケースロックや電気錠以外は通常はありません。公団用の面付錠のノブは一部のメーカーにはあります。  たぶん室内建具用のチューブラ錠じゃないかと。ネジをきった角軸にノブを回して入れてビスで回転を止める。 ・ビスのネジも潰れているのでビスは交換する。 ・タップでネジを切り替えて一サイズ大きなビスを使う ・または金属用エポキシで一旦塞ぎ、数日後に穴あけ、タップたて  間仕切り用のノブでしたらセットで買っても千円台ですね。  写真とか、メーカー名とかもっと詳しい情報があれば 

bbrc
質問者

お礼

ORUKA1951さん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 浴槽の中にある穴を埋めたいんですが・・・

    ステンレス製の浴槽に、ガス炊き用の穴が2つあいているのですが、もうガス炊きはしてないので穴を埋めてしまいたいのですがどうしたらいいでしょうか? 市販品で風呂場に使えるパテもありますが、浴槽には使うなと書いてあります。その他水中でも使える接着剤はありますが、浴槽など人体に直接触れる場所には使えません。

  • 木工の充填剤・パテ

    木工の充填剤・パテのようなものってありましたら教えてください。 おなべの木製取っ手(一個ネジでとめられてる)なのですが、 取れてしまいました。木の取っ手なのですが少々ネジ形になっており、 ソレをねじ込んでから、なべの部分とネジで止める形なので、 止めつけの金属ネジの位置が基本的に同じところをつかうのですが、 このネジ穴がつぶれているため、しっかりと固定できません。 そこで、つぶれたネジ穴をしっかりした充填剤で埋めてから 改めてネジ止めしたいのですが・・。 使いやすいパテとか充填剤の名前を教えていただけると幸いです。 強度がありそうなのをお願いします。 図、ブルーの矢印のネジ穴がつぶれてます。

  • 接着剤(充填剤)の選定お願いします

    ステンレスパーツに直径2ミリの穴(5cm長)が開いていて、 この穴を充填して耐水性、耐油性を持たせたいのですが、 良い接着剤はありますでしょうか? ・場所が細長く、密閉されてるので空気に関係なく固まってほしい ・場所が細長いので(チューブ型など)注入しやすいと嬉しい ・密閉(充填)目的なので硬化後に痩せない ・接着剤を綺麗に加工したいので、ゆっくり固まる ・衝撃やこすれがあってもモロモロ崩れない  -エ- 断面図 【- -】が直径2mm厚さ5cmの穴部分の断面とした場合に、接着剤は、 【 エ 】のように穴の出入り口には少し盛るような形で充填を想定しています。 よろしくお願いします。

  • 接着剤の適性塗布量

    素材が鉄の金属のネジ穴に。ビスを組付けるときに、嫌気性固化タイプの接着剤を塗布して組付けしているのですが、その接着剤の適性量は決まっているのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!

  • 二液混合形接着剤の塗り方について

    二液混合形接着剤を使用した金属と樹脂の貼り付けについて教えてください。 ある製品で、アルミ(50cm×10cm)に樹脂を接着剤で貼り付けるという作業が発生します。 アルミの方は、ユニットとして組まれたものです。これにネジ穴があります。 現状は、アルミの方に二液を混ぜた接着剤を塗っています。 ネジ穴に接着剤が入らない様、ネジ穴から、ある程度距離をおいて接着剤を、へらみたいなもので塗っていますが、すごく時間がかかります。 また、品質面でいっても、接着剤のむらとかが気になります。 ロボットで接着剤を塗布する構成であれば、品質面で安心できそうに思います。 そこで質問は、 1.へら(面)で接着剤を塗布する機械なんてありますでしょうか? 2.面で接着剤塗布する機械がないにしても、   人が、へら等で塗るのに簡単に塗る事が出来る方法ありますでしょうか?   ※塗装では、色が付けたくない部分にマスキングテープで保護します。 3.二液接着剤は、混ぜると硬化が始まってしまいます。   なので、アルミ側にAタイプの接着剤、樹脂能法にBタイプの接着剤を塗って、   両者を貼り合すというのは、ありでしょうか? 質問が漠然としていますが、品質が確保可能な作業内容を実現したいおもいです。 ※接着剤の種類が何かという名称は掲載出来ませんが、1日で硬化するタイプです。

  • なめたイモビス

    はじめまして。 先日ある部品に六角穴のイモビスを絞めつけました。 その際、ビスのねじ部に緩め防止のために接着剤を塗布しました。(いわゆるアロンアルファのような固める接着剤ではなくやわらかめのものです。) しかし手違いでそのイモビスを外すことになり、六角を使って緩めようとしたのですが接着剤の影響でビスが固かったのと六角の先端が少しダメになっていたのとが重なりビスの穴をなめてしまいました。 どうにかしてこのビス取れないでしょうか? 穴径はM3です。イモビスは全部分が穴に埋まってしまっています。

  • ドアノブの外し方

    ドアノブを交換したいのですが、外し方が皆目分かりません、付いているネジは全て取り外しました、問題はレバー(取って)が抜けません、レバーの根元(ドアー)側には内外ともネジは一切付いていません、但し小さな穴が内外ともそれぞれ一つ、ついています、がネジも付いていませんし、六角型にもなっていません、穴は直径3ミリ程度、深さ2~3ミリ程度のすり鉢型です何の為に付いているのか、それも分かりません。細いネジ回しで底を押してみましたが、何も変化がありません、詳しい方に是非教えて頂きたく思います、宜しくお願い致します。

  • ねんどろいど ぱすてるインク もえたん 破損;

    最近、ねんどろいど ぱすてるインク もえたんを中古で買いました。 で、私の不注意で背中に差し込むタイプの黄色いりぼんを差し込み軸の根元で追ってしまいました。 差し込み軸の根元で折ってしまったので、折れた軸を背中から抜くのに焦って、無理やり抜いたところ、折れた軸は傷がついてしまいました。 使い物にならなさそうなので、結局捨ててしまいました。 今思えば、接着できたかもしれません; それで、思い切って自分で軸を作ってりぼんに付けようかと思っています。 りぼんに少し穴を開けて真鍮線を入れ、その真鍮線のまわりにパテを持って削ろうと思っています。 家にパテがあったんですが、車の傷を埋めるような薄塗りパテ?とかいうものしかありません。 (でも、普通のパテとかわんないような?) そのパテで大丈夫でしょうか? また、パテは硬化するとクリーム色っぽくなりますよね。 本来の差し込み軸は、透明なので・・・なるべく白か透明にしたいです。 パテは水に溶けるとか聞いたことあるんで、またパテの表面処理などもしないといけないのでしょうか? 透明なパテなどあるのでしょうか? それか、もっと他の方法があれば、お願致します。 とにかく、りぼんの根元に差し込み軸を作りたいのです。 わかる方お願い致します。

  • 灯油の配管のキャップを探しています

    灯油の鋼管が配管されています。先端はねじ切りされています。 根元のコックで締められているので、灯油が噴き出す心配は無いのですが、やはり、開放の配管は気持ち悪いので、キャップをしたいと思います。 ゴムキャップ・金属キャップボルトなど探しているのですが、用語の段階で躓いて、ググれない状態です。 管は ・材質はステンレスっぽい。鋼管かも。錆びてない。 ・内径は5mmφの穴 ・外径はねじ山の先端から先端までの外径で12.5mm程度。ノギスがないので正確な測定が出来ません。 ・ねじピッチは1cmのあいだに7山程度。 ・ねじ自体は14mmの長さ。(これより短いキャップでも、長いキャップでもいいんですけれど。) M12か1/2ねじだと思うのですが、どちらにせよ、耐油性ゴム・金属製ねじキャップが見つかりません。 何か、おわかりの方いませんでしょうか。

  • 固くて回らないネジの外し方

    質問失礼します。 ドアノブを鍵付きのものに交換しようとして、今ついてあるレバーハンドルの側面にある小さな皿ネジを最初に外すのですがそれが硬すぎてびくとももしません。 レバーハンドルはウッドワンのものです。そのうちにネジ穴がなめてきてしまって輪ゴムや増強液などをつけてやってみる方法も試みましたが頭が完全につぶれてしまってどうしようもない状態に…これは電動ドライバーとかでやるしかもう手はないでしょうか?女なのでまじで力ないんですけど…。ちなみに父はもう他界してるので男手は期待できません…。 ホームセンター店員に聞いてももやもやとした答えしか返ってこなかったためにどうにもなりません…。どなたかいい知恵を貸してください…。 ネットで検索して四方キリ?というのも出てきましたが方法がよくわかりません。