賃貸1室の契約と審査中で複数の不動産屋さんが掲載している件について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸1室の契約と審査中で複数の不動産屋さんが掲載している件についてのアドバイスをお願いします。
  • この賃貸物件は過去に所有していた法人が倒産し、現在も裁判所にて競売物件として掲載されています。
  • 契約&入居後のリスクについて、助言を頂けたら助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

すみませんがアドバイスをもらえませんか?

 現在賃貸1室を契約と審査中なのですが、この1室に対し複数の不動産屋さんが仲介として、賃貸サイトページに掲載しております。(敷金0/礼金0 物件)この様な事は賃貸業界では、普通に行われている事なのでしょうか?  全館同室ワンルームなのに、“賃料”が下階と最上階とでは1.5倍の差。また空き部屋により“下水道費”が、実費と無料というふうに金額に違いがあります。  ネットにて調べたところ、この物件建物は過去に所有していた法人が倒産し、管理組合が出来ず!→現在も数部屋が裁判所にて競売物件として掲載されております。  この賃貸物件を借りたとして、入居後にいろいろな問題発生があるかもしれないと、決断出来ずにいますが、知人紹介の不動産屋さんのため断れにくい、また「本日中に決断してくれ!」と言われ、決心出来ずにおります。 契約方式は〔紹介不動産屋〕→〔別会社不動産屋〕→〔物件所有法人〕となるとの事です。 この物件に対して契約&入居後のリスクは、どのような事が考えられるでしょうか? いろいろな助言を頂けないでしょうか?たくさんの参考意見をいただけたら助かります。

  • fuumi
  • お礼率84% (79/93)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

複数の不動産屋が仲介物件。受付窓口がたくさんある形で、よくあることです。 賃料が階によって違うのも普通にありえます。 下水道費が実費と無料と差があるのは珍しいですが、わけあり物件で借り手が決まることを優先しての混乱でしょう。 建物の一部が競売ということは、これからの入居者の質が問題でしょう。 部屋の所有者が二転三転して、立ち退きや賃料などの条件変更のリスクも。 管理組合がないということは、共有部分で修理が必要なトラブルが発生したときに、もめるでしょうね。 普通の人は、借りるのためらいます。 不動産屋が決断を急かすのも、気になります。 おそらく、お断りが正解でしょうね。 契約方式も微妙です。瑕疵傷(契約後に分る欠陥部分)がある可能性、計算しましょう。

fuumi
質問者

お礼

中立性あるアドバイスを頂き、疑問点が理解してきました。  現時点でこの建物の賃貸募集部屋数は9軒。及び売却(競売入札後→転売?)部屋も多数掲載されております。  賃貸物件には[管理費¥3,000]掲載のみ。 売却物件に[管理形態:全部委託][巡回管理:管理会社][管理組合:なし]という項目掲載を見つけました。  あと過去に同番地にて火災発生(希望物件での出来事かは特定出来ず)の記事があり、希望物件は全室キッチンが電気コンロ?→卓上型IHへ変更されておりますのも、気になるところです。  部屋所有者は、不動産屋から「法人だ!」とだけで、明確な所有者は答えてくれません。 〔賃料等変更の可能性〕のリスクとのご指摘ですが、「特約同意書」を確認したところ、「本契約締結後、所有者/賃貸人/管理会社等に変更がある際、その該当金額・条件も変更の可能性があります。」と記載されております。 〔物件即決の要求〕の件は、要ポイントなのですね!?9月ですので半期末決算や、ノルマ等の事情があるのかなと思っておりました。 〔契約方式〕については、不動産屋より「もう1軒、不動産屋を通すからね」とだけ言われ、「仲介業者項目」に2社のゴム印と印字がされております。  ネットを駆使して調べても、なかなか求める情報がなく困っていたところで有り難い情報を頂き、貴重なご意見に感謝いたします。ありがとうございました。

fuumi
質問者

補足

「普通の人は、借りるのためらいます。」とのご助言にて、不動産屋へ契約内容と物件内容についての詳細な説明を求めましたが、曖昧な返答にて申込みをキャンセルしました。 その後不動産屋が、申込書記載キャンセル料以上の金額を「損害賠償金」として要求してきた為、相談機関にて「申込書類においても、何点か問題がある」との判断にて、解決へ協力をいただく運びとなりました。 不動産知識がないため、回答者様のお言葉を頂けなかったら、入居後も不都合な状況になった可能性もあり、大変有難く思い感謝いたします。

関連するQ&A

  • 【法】法人契約賃貸物件について

    現在、法人(勤務先)契約で賃貸物件に入居しておりますが、 物件の取り壊しが決定し、退去する事になってます。 退去にあたり、建設会社(不動産会社?)の弁護士を通し 現行家賃の6カ月分相当を「退去費用」として支払いいただけるとの事です。 敷金は法人に返却される事は理解できるのですが、 この場合の「退去費用」は居住者または契約者である法人のいずれに権利があるのでしょうか。 法的な根拠を教えていただけると助かります。 (法人契約内容と法人の規則)  ・契約者は法人、入居者は法人の連帯保証人  ・敷金、礼金および更新料を法人が負担  ・月々の家賃は入居者が負担  ちなみに、  物件は法人が決めたものです。

  • 契約書って入居申し込みの前に見せて貰えますか?

    賃貸物件の契約書って入居申し込み前に見せて貰えますか?不動産屋に部屋を見せに連れて行ってもらった後です。

  • 重要事項説明あとの解約(賃貸)家主として

    契約に関しての質問です。 法人での賃貸契約を締結するにあたって 法人の書類等を持ち出すことが出来ないとのことだったので 入居者(法人の代表者の身内)と面接の上、契約書、重要事項の 説明を行い、契約書を持って帰ってもらい郵送契約にて 契約する予定でした。 しかし、入居者が他の物件に申し込みしたいとの事で キャンセルになりました。 預かり金等はしていません この場合、不動産会社、または家主の立場からなにかしらの 賠償請求は出来ますでしょうか? 教えて下さい。

  • 賃貸の宣伝をインターネットに掲載したい。

    当方、大家(の2代目)です。 まったく予備知識がないので、とんちんかんな質問になってしまうかもしれませんが…。 アパマンショップ等の賃貸物件を探せるサイトに乗っている賃貸物件は、そのサイトを運営している会社が管理している物件だけなんでしょうか?ちょっと見たところ、広告を載せてもらえそうには見えなかったので。 考えているのは、私が所有している賃貸物件の宣伝だけを掲載してもらい(掲載料が発生してもかまいません。)、入居希望者が来たらそれ以後の交渉はこちらで引き取る…(以前から管理をお願いしている街の小さな不動産屋と私で交渉する…)と、言うような事が出来るサイトはないでしょうか?

  • 不動産賃貸管理について

    不動産賃貸管理について 1)不動産屋さんに空室物件の賃貸管理までお願いしようと問合わせをしたら、入居者が決まってからの賃貸管理契約ではなくて、入居前からの賃貸管理契約になるとのこと。募集に係る広告料などが発生するためで5~7%かかりますと言われました。 今まで1年以上空室で、いつ入居者が決まるかわからないのに賃貸管理料を支払い続けるのはどうかと思いました。 実際、賃貸管理料は入居前からとる不動産屋さんが多いのですか。 2)一つの建物で4つ部屋があります。不動産屋さんを3つくらいにするのは好ましくありませんか。 3)事務所やテナントに強い不動産屋さんはありますか。

  • 賃貸マンション入居前の告知について。

    賃貸1Kマンションの一室の住人が、事故死(自殺、他殺)ではなく、自然死?(寿命が尽きて)で亡くなりました。 このような場合、次の入居者に不動産仲介業者は、前入居者が死亡した事を伝えなくてはいけないのでしょうか? 宅建業法(重要事項説明)、その他法律、事例等があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 また、不動産仲介業者はその事(死亡)を知らずに、次の入居者と契約をし、後で入居者がその事実を知った場合 不動産仲介業者は罰せられることはあるのでしょうか? 物件所有者は別にいます。不動産仲介業者は物件所有者ではありません。

  • ネットに掲載されている賃貸物件はどこの不動産屋さんでも紹介可能なのでしょか?

    ネットで賃貸物件を探しているのですが、契約したい不動産屋さん(エイブル) のホームページには気に入った物件が掲載されていなくて、 他の不動産屋さんのホームページに気に入った物件がある、という場合は、 その物件をプリントアウトなどして契約したい不動産屋さんに持って行けば、 紹介してもらえるものなのでしょうか? それとも、エイブルのHPに載っている物件の中から選ばなくては いけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産屋は連絡をくれる?

    ネットで見つけたアパート賃貸物件の空き状況を、 不動産屋に電話して確認したところ、 「4月中旬に1部屋空きが出そうなので、 この物件の空きが確定しましたら連絡します。」と言われました。 ですから、ずっと連絡を待っているのですが、 本当に不動産屋は何らかの連絡をくれるものでしょうか? 今までの住居は、社宅などだった為、 不動産屋と遣り取りをしたことが一度もなく、その商売方法をよく知りません。 本日掲載分の「即入居可」の物件も契約済みばかりなことから、 私にとっては不可解な不動産屋商法がありそうなので、質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 半年空き家の物件について

    1) 半年前に、一見良さそうな部屋があったので目を付けていましたが、 見に行ったことはありません。そして、今も同じのが空き家です(ネット検索)。 半年やそこら、入居者が付かないのは当たり前のことですか? それとも、わけありの可能性が高いですか? 家賃は2万円台です。 2) それと、上記の物件目当てで賃貸屋へ行ったことがありますが、 オーナーと連絡が取れないので、別物件を紹介しましょうか? と言われ、家賃が同等の別物件を紹介されました。 「う~ん。やっぱりさっきのも見せてもらえませんか?」と言うと、 「あれからも電話しましたが、もう借り手がついたそうです。」と言われました。 事実は上記のとおりです。 賃貸業者は、客に嘘をついてまで、自分たちが有利になる物件を紹介したりするものでしょうか? 業者はどんな物件を早く処理したい(入居させたい)と考えるものですか? 3) 質問(2)で、別の人がついたと言われましたが、 1物件は、複数の不動産屋が仲介する権利を持っているんですか? 私は、ネットで見た連絡先の不動産(住所記載地)へ行きましたが、 別の不動産も同一物件の仲介権利を所有していて 客がどの仲介業者へ出向くかは、物件を見た媒体によって違ってくるのでしょうか? 突然、借り手がついたと言われたので、店は把握していなかった=別の不動産屋の客がついた と思いました。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋の物件紹介について

    賃貸のワンルームを探して不動産屋をまわっています。 ある不動産屋に、既に入居が決定済みの物件を紹介されました(他の不動産屋で明らかになりました)。なぜそのようなことをするのでしょうか? それから、同じ物件を複数の不動産屋が紹介するということはその物件が人気がないからなのでしょうか?新築の物件でも、どの不動産屋でも紹介されるものがあります。