- ベストアンサー
マツタケやウナギの養殖。
マツタケやウナギの養殖ってそんなに難しいのでしょうか。 ウナギは水槽で飼っていたら産卵は一切しないんでしょうか。 産卵はするけど生まれないんでしょうか。 そういう行為(交尾)とか行動する気配すら水槽で飼っていたら しないんでしょうか。 マツタケの場合、水中ではないので、 マツタケ山ずっと観察していたら、そろそろわかるような気がするんですが どうなんですか。 まいたけとか、しめじ、マッシュルームなどのキノコ類とは全然次元の違う 性質のものなんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウナギ http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1007/mf_news_03.html やっとここまで来れたけど、商業化はこれから マツタケ 菌が土中で育つ条件とその菌が発芽(キノコの形状になる)する条件が厳しいそうです。 現在商業化されているキノコ類は土中で育つ条件が簡単なので、 発芽のタイミングだけ与えれば、栽培できるとのこと。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
鰻はNo.1さんの説明のとおり・・ 『ウナギ完全養殖、大量生産化は近い?』:<うなぎ>日本養殖新聞・blog:So-netブログ( http://unaginews.blog.so-net.ne.jp/2013-10-25 ) ⇒独立行政法人水産総合研究センター( http://www.fra.affrc.go.jp/pressrelease/pr22/2204082/ ) >まいたけとか、しめじ、マッシュルームなどのキノコ類とは全然次元の違う 性質のものなんでしょうか。 そうです。 マツタケやショウロは菌根菌( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8C%E6%A0%B9%E8%8F%8C )ですから、生きた樹木と共生です。シメジなど特殊なものを除き、栽培はできないです。
お礼
回答ありがとうございました。 大量生産は近いのは近いんですね。
お礼
回答ありがとうございました。 もうすぐそうですね。 卵から育てることができるんですね。