近鉄バファローズが消滅して10年になります

このQ&Aのポイント
  • 近鉄バファローズが消滅して10年になります。私自身今でも近鉄バファローズが一番好きな球団と言い切れます。
  • 近鉄バファローズの闘い方に器用さは無いのだけれども豪快で延び延びしていてベンチの中のコーチ選手の雰囲気の良さ記録よりも記憶に残る選手がたくさんいましたね。
  • 私も中学生の夏休みにわざわざ3時間かけて初めて藤井寺球場へ観戦に行きました。近鉄の試合を初めて観た時に外国人選手の乱闘騒ぎがありマウンドに全員が走っていったので印象深かったですね。もう1試合はナゴヤ球場でルーキーだった野茂が先発で投げて清原との力と力の勝負が見れたのが本当に良かったです。その試合は投手戦で清原との対戦で三振シングルヒットがあってリードしている場面ではあえてストレート勝負にこだわる野茂それに応える清原自分は双眼鏡を片手に観ていたらナゴヤ球場の最上段の看板の下のアルミの部分にホームランボールが直撃してそのボールが自分が座っていた目の前をコロコロと下に転がって行くのをみて体から湧き出るような興奮を覚えました。これがプロとプロとの力勝負野球観戦した中で1番印象に残っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

近鉄バファローズ

http://www.youtube.com/watch?v=hMXKVFKxcSk 近鉄バファローズが消滅して10年になります 私自身今でも近鉄バファローズが一番好きな球団と言い切れます闘い方に器用さは無いのだけれども豪快で延び延びしていてベンチの中のコーチ選手の雰囲気の良さ記録よりも記憶に残る選手がたくさんいましたね  私も中学生の夏休みにわざわざ3時間かけて初めて藤井寺球場へ観戦に行きました。 近鉄の試合を初めて観た時に外国人選手の乱闘騒ぎがありマウンドに全員が走っていったので印象深かったですね もう1試合はナゴヤ球場でルーキーだった野茂が先発で投げて清原との力と力の勝負が見れたのが本当に良かったです その試合は投手戦で清原との対戦で三振シングルヒットがあってリードしている場面ではあえてストレート勝負にこだわる野茂それに応える清原自分は双眼鏡を片手に観ていたらナゴヤ球場の最上段の看板の下のアルミの部分にホームランボールが直撃してそのボールが自分が座っていた目の前をコロコロと下に転がって行くのをみて体から湧き出るような興奮を覚えました。 これがプロとプロとの力勝負野球観戦した中で1番印象に残っています。 そこで質問させていただきますが 1 近鉄の試合で1番記憶に印象に残っている試合 2 近鉄出身の選手で1番好きな選手 3 近鉄出身で現役最後の選手 を教えて下さい

noname#201500
noname#201500

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

3.近鉄出身とは近鉄に在籍したことのあるという意味でよろしいですか? であればまだ11人が現役です 香月良太(現・読売ジャイアンツ) 岩隈久志(現・シアトル・マリナーズ) 高木康成(現・読売ジャイアンツ) 阿部健太(現・東京ヤクルトスワローズ) 近藤一樹(現・オリックス・バファローズ) 藤井彰人(現・阪神タイガース) 牧田明久(現・東北楽天ゴールデンイーグルス) 中村紀洋(現・横浜DeNAベイスターズ) 山崎浩司(現・埼玉西武ライオンズ) 坂克彦(現・阪神タイガース) 坂口智隆(現・オリックス・バファローズ) 1.1988年10月19日 川崎球場でのロッテとのダブルヘッダー第二試合  1979年11月4日 日本シリーズ第7戦(江夏の21球)

noname#201500
質問者

お礼

現役の選手が何人いるかを知りたっかたので質問をフォローして頂いてありがとうございます 最終的に最後まで生き残るのは誰ですかと聞きたかったのですが最終的に残るのは岩隈選手じゃないかなと思います 岩隈選手にはメジャーでもサイヤング賞を獲って欲しいですね

noname#201500
質問者

補足

あの赤白紺の岡本太郎氏デザインの帽子とユニフォームが好きで現役選手には1年でも長く現役を続けて欲しいです。 選手も個性的な人が多くて試合中のベンチの様子を見ると選手もコーチも野球を楽しんでいる雰囲気が凄く好きでした。  チームが消滅した時は凄くショックを受けましたが他のチームに移っても頑張っている選手が多いのにも驚きました。 これからも活躍してくれる事を切実に願っています。

その他の回答 (7)

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.8

1-野茂ー2-野茂ー3-知らない 関東に住んでる人間で近鉄は詳しく有りません。

noname#201500
質問者

お礼

野茂選手のストレートで真っ向勝負するスタイルが好きでこういう考え方の人が野球の監督になったら面白い野球を魅せてくれると思います。

  • clergy
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.7

1. 名勝負でも何でもないが、昔々徒然なるままに友人とふらっと入ったナゴヤ球場での「近鉄―南海」戦。何年の話かもう記憶の彼方ですがガラガラの球場で寝っ転がりながら観戦した覚えがあります。確か山本和範にホームランを打たれた記憶が…ピッチャー誰だったっけ… 2. 新井昌弘

noname#201500
質問者

お礼

山本和範選手も近鉄南海近鉄と戻ってきた選手ですね 近鉄に戻って来てからのオールスターゲームの本塁打引退試合で篠原から打った本塁打など印象に残っていますね 新井選手は南海から近鉄に移ってから大活躍した選手ですね イチローを一流選手に育てた名コーチですね

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.6

(1)日本シリーズ 対広島7戦目 江夏の21球 (2)永淵洋三 アブサンのモデルじゃ ちなみに近鉄ベストナイン 投手 鈴木啓示 捕手 梨田昌孝(8) 一塁 石井浩郎(6) 二塁 大石大二郎(1) 三塁 中村紀洋(5) 遊撃 石渡茂(9) 外野手 永淵洋三(7) 佐々木恭介(2) タフィ ローズ(4) 指名打者 ラルフ ブライアント(3) ちなみに投手は 他に 野茂英雄 阿波野秀幸 岩隈久志 数字は打順 (3) 新井宏昌

noname#201500
質問者

お礼

近鉄の選手をよく知って見える方なんですね  江夏の21球が凄いという人多いですがプロなのに何で満塁でスクイズなんて消極的な采配をするんだと思いましたね 確かにスクイズを見破った江夏は凄かったのかも知れないが思い切ってスイングして打てなかったら負けて潔しでも良かったのではと思いますね 近鉄は昔から打撃のチーム打ち勝つ野球をやれば日本シリーズも勝てたのではないかと思いましたね

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3430)
回答No.5

seveni3382さん、こんにちは。  昔西鉄ライオンズ、今ソフトバンクホークス・ファン・・・とまでは行かないけど、応援している者です。西鉄、太平洋、クラウン時代を通して、ライオンズは近鉄を苦手にしていましたので、苦い思い出が・・・。 1)子供の頃でしたが  『対西鉄ライオンズ戦 鈴木啓示がノーヒットノーランを達成した試合』 2)なんでこんなに評価が低いのかイマイチわからない名選手  『土井正博』  太平洋クラブライオンズ時代に本塁打王獲得した・・・と思う。 3)近鉄生え抜きで、引退時まで在籍したという意味ですか? 永淵も太田も移籍してますね。ならば・・・  『大石大二郎』   今も現役という意味ならば、柳川高校出身の「香月良太クン」です。

noname#201500
質問者

お礼

大石選手は足も速くて体が小さいけどもパンチ力もあり1番打者にしては本塁打も多いイメージですね  近鉄の1番2番は大石、新井のイメージが強いですね

  • keyi811
  • ベストアンサー率6% (24/380)
回答No.4

多分世代が下ですが、 1 最後にリーグ優勝決めた、サヨナラ満塁リーグ優勝決定ホームランの試合。 スカパー契約し、チャンネル選ぶために無料で見れる2週間にやっていたから見れたし、2番目(パで1番)に好きな球団だったから。 2 ブライアント 猛牛打線と呼ばれていて、3度ホームラン王になったりと大活躍していて近鉄を好きになった切っ掛け 3 しっかり答えている回答者いるので控えます。

noname#201500
質問者

お礼

民放の方ではちゃんと踏めよしっかり踏めよホームインと実況のアナウンサーが言っていたので凄い事なんだけど笑いながら見ていましたね ブライアントは東京ドームの天井スピーカー直撃弾第1号本塁打など驚かされる本塁打が多かったですね

回答No.3

1 このダブルヘッダーは私も覚えています 蛇足ながら1989年日本シリーズ第3戦の加藤哲郎はもっと覚えています 2 阿波野秀幸 3 わかりません

noname#201500
質問者

お礼

加藤哲郎あの発言があったからこそ今でもTVに出たり解説者の仕事を貰えたり顔を覚えて貰っているから成績を残していなくても得している部分はかなりあると思う

  • jankuman
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.1

始めに、私、現在最下位の埼玉西武ライオンズファンであります。 なので、西武ファンの私から見た印象に残っている試合は2試合。 それは近鉄がリーグ優勝を逃したロッテとのダブルヘッダーです。このおかげで西武は優勝しました。もう1試合は西武戦のブライアントの3発のホームランの試合ですね。愕然としたのを覚えています。 好きな選手はルックスで背番号5の村上選手かな。(笑) 申し訳ありませんが、3番目の質問内容がよく飲み込めません。以上です。

noname#201500
質問者

お礼

村上選手は、怪我がなく規定打席に達していれば首位打者も取れていた選手ですね 西武でもプレーしていたのは知っています 梨田元監督の現役最後の打席今は亡くなられた鈴木選手がヘッドスライディングで生還したシーンあれは印象に残っていますね ただ2試合目の牽制球の抗議の中断で流れを壊してしまい非常に残念に思った。あの時球場に乱入した若者と同じような気持ちだった。有藤のやった事は人間失格野球人としての誇りを失った日でもあった。

noname#201500
質問者

補足

昔は西武が強い癖にバントみたいな小細工ばかりやって見ている方が嫌気が差すような野球やっていたのを覚えています でも優勝がかかっている試合に真っ向勝負を挑んだ渡辺元監督や郭泰源はブライアントに打たれたけど敵にしては誇らしい男らしい選手だと思ったよ

関連するQ&A

  • プロ野球・オリックスバファローズの大石大二郎監督の印象を聞かせてください!

    プロ野球・オリックスバファローズの大石大二郎監督の印象を聞かせてください! ・近鉄バファローズ時代は俊足の選手として活躍した。 ・オリックスでは2軍監督を経て、去年より監督。 ということしか知らないのですが、近鉄選手時代や監督時の印象をいろいろ聞かせてください。

  • 近鉄バファローズはなぜオリックスと合併したのか?

     昨年、大阪近鉄バファローズはオリックスブルーウェーブと合併して消滅してしまいました。  なぜ、近鉄は球団を他の企業にそのまま身売りしようとしなかったのでしょうか?  オリックスとの合併という方法を選択したために、近鉄の選手たちは不本意ながらも、ライバルのオリックスに移らざるを得なかった訳です。それに漏れた選手たちは楽天に入団しました。しかし、所詮は近鉄・オリックス両球団からあぶれてしまった選手が多く、その結果、楽天の力不足は明らかです。(岩隈、磯部クラスは別ですが)    これでは選手たちは離ればなれになり、近鉄ファン もオリックスや楽天をそのまま応援する気持ちにはなれないと思います。  近鉄をどこかへそのまま譲渡すれば、選手もファンも良かったのでは、と考えて今でも残念です。  近鉄はなぜオリックスとの合併にこだわったのでしょうか?経済的な理由?それとも、何か他の理由?  事情に詳しい方、どうぞお教えください。

  • ローズ選手(近鉄)と勝負しないダイエー

    9月30日の近鉄対ダイエー戦を見ていたら、日本記録の年間ホームラン56本に挑戦しているローズ選手に対してダイエーはまったく勝負しませんでした。これは明らかにローズ選手が王監督の記録を抜くのを防ぐためです。 はっきりいって、この試合をみてて憤慨してます。イチロー選手や野茂選手が日本のプロ野球を見限ってアメリカへ渡ったのもこういうのが理由の一つなんじゃないかなと思います。それとプロ野球の人気が下降気味なのもこの辺に理由があるんじゃないでしょうか?阪神のバース選手の時もひどかったけど、あの時と全然変わってないですよね。皆さんはどう思いますか? 勝負を避けて王監督の記録を守りたいですか?それとも記録は抜かれてもいいから勝負してほしいですか?私は後者です。

  • 大阪近鉄のファンについて

    私は大阪近鉄バファローズを愛し、大阪ドームが大好きで、応援に行ってたんですが、昨年の球団再編問題により、大阪バファローズは無くなってしまいました。プロ野球も開幕し、仰木監督のいるオリックスを応援するか、それともスター選手(近鉄の)がたくさん行った楽天を応援するか。いまだに決断できず、大阪ドームでは選手の応援に徹しています。 近鉄のファンだった人は現在どこを応援しているのか等、教えていただけますでしょうか。 たわいも無いアンケートで申し訳ありません。。

  • 野茂選手はどっち

    この質問 若い方は 多分ついてこれないかも 元プロ野球選手 野茂英雄さん 投手として 日本、米国で大活躍しました 皆さんの中で野茂投手は メジャーリーガー野茂か 日本球団(近鉄バッハローズ)野茂か どちらのイメージが強いですか? つまり何処球団に射た時のイメージが1番強いですか? 私は近鉄バッハローズの野茂のイメージが1番強いです 西武ライオンズの淸原選手との名勝負は忘れられませんね ただし、ドジャースの野茂も捨てがたい

  • プロ野球の「任意引退」というのは、名選手が行うのですか

    プロ野球で「任意引退」というものについて良くしらないのですが、特別な名選手がするものですか。 野茂英雄選手がメジャーリーグに行く前に近鉄バッファローズを任意引退したのは、野茂選手が名選手だからですか。

  • 甲子園球場での場外ホームランについて

    こんにちは 昔から不思議に思っていたことがありました。 最近はバットやボールの製造技術の向上(行き過ぎてますが・・・)、そして選手の体格の向上により、ホームランボールの飛距離が伸びていますね。 そのお陰で、ドームの看板 & 天井直撃や、広島球場、横浜球場、そしてナゴヤ球場では場外ホームランが飛び出したりします。 しかし、私は甲子園球場で場外ホームランというのを見た事がありません。唯でさえ左中間右中間が広く、その上外野スタンドが鬼のように高く広い甲子園球場で場外ホームランをうとうと思ったら、どれ位の飛距離がいるのでしょうか?因みに清原選手が135m飛ばしたときも、それ程スタンドの後ろまで行っていなかった気がします。 世界記録が190m位ですよね(メジャーでしたっけ)? その飛距離だったら甲子園球場で場外ホームランになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 今まで聞いた面白かったヤジは?

    タイトルのとおり、今まで聞いた面白かったヤジを教えてください。 TVで、球場でどちらでも構いませんができれば球場で聞いたヤジを教えてください。 自分が聞いたのは ・西武時代清原選手がファールを打った際、客席から「清原ー!ビールこぼれたー弁償せぇー」 ・阪神が大量リードで負けてる試合でレフトを守ってた金本選手に「金本ー今日はあかんから帰るわーまたなー」 です。

  • ベンチ入りしてない選手について

    前回、同じような質問をしたんですが、納得 できる回答がなかったので、再び質問させて いただきます。1軍登録の選手は、全員球場に 入ります。試合前、1軍登録の選手全員が球場 で練習します。試合になると、ベンチ入り登録 された選手しかベンチには入れません。では、 ベンチ入りから外れた選手は試合中、何をして るんでしょうか。ベンチの裏で、テレビで試合を 観戦してるんでしょうか。前に球場に行ったとき、 ベンチ入りしてない選手が、試合後、駐車場から 出てきました。試合中、球場内にいたことになります。

  • ナゴヤ球場周辺の駐車場

    ウエスタンリーグの試合を観戦予定です。ナゴヤ球場が本拠地だった頃のように、周辺にあった民間の駐車場はまだあるのでしょうか? 最近は足が遠のいているので分かりません。